旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

もしも稲川淳二が今泉の「鉄板屋 いっちゃん」を訪れたら 鉄板屋 いっちゃん(中央区今泉)

  2018/06/30   ※記事公開時の日付です

梅雨の真っ只中、テレビ番組のロケで福岡市の中心街に行ったんですよ。マネージャーの、仮にMちゃんとしておきましょうか。彼女と一緒に、仕事後にふらっと今泉の飲食店が集まる場所を訪れました。 するとMちゃんが突然立ち止まって、「稲川さん、あそこに居酒屋があ …

続きを読む

もしも稲川淳二が今泉の「鉄板屋 いっちゃん」を訪れたら 鉄板屋 いっちゃん(中央区今泉)

続きを読む

カレー屋だけど福岡一のナポリタンを食べるべし Curry & Cafe Afterglow(中央区草香江)

  2018/05/17   ※記事公開時の日付です

ランチタイムは行列覚悟で 福岡市民の憩いの場、大濠公園。 最近どんどんオシャレになってきているのは喜ばしいことですが、鳥飼にあるスーパーの名前が“ニューヨークストア セントラルパーク店”って… なんとも恥ずかしい気持ちになるのは私だけでしょうか。 そ …

続きを読む

カレー屋だけど福岡一のナポリタンを食べるべし Curry & Cafe Afterglow(中央区草香江)

続きを読む

【発掘!喫茶店”軽食”遺産 Vol.1】ナゾだらけのインディアンピラフ おかりな(中央区天神)

  2018/02/02   ※記事公開時の日付です

軽食って知っていますか どもども、アメリカンといえばコーヒーではなく小林克也を思い出す、くりしんです。   統計をとったわけではないですが、昭和の”イニシエ系”喫茶店は「喫茶・軽食 ●●●●●」「コーヒー・軽食 ●●●●●」という名前が多い …

続きを読む

【発掘!喫茶店”軽食”遺産 Vol.1】ナゾだらけのインディアンピラフ おかりな(中央区天神)

続きを読む

2018脱トンコツ宣言!からいはうまい!「月や」でダバダ♪ 支那そば 月や 薬院店(中央区薬院)

  2018/01/04   ※記事公開時の日付です

あけおめ ことよろ どもども、三社参りは若宮、小烏、警固の、くりしんです。 新年1発目に紹介するのは、 言わずと知れた非トンコツ系の名店でやんす。 本店は店屋町ですな。 JR博多シティにもありんす。 薬院店は2016年にオープンしました、 「明太エビ …

続きを読む

2018脱トンコツ宣言!からいはうまい!「月や」でダバダ♪ 支那そば 月や 薬院店(中央区薬院)

続きを読む

大晦日も営業中!「名代ラーメン亭」で勝手に「替え玉油そば」 名代ラーメン亭 天神店(福岡市中央区)

  2017/12/31   ※記事公開時の日付です

オープンから半世紀の老舗 どもども、食べたらすぐ出る、くりしんです 大晦日も営業している店を探しましたばい。 福岡市役所から徒歩3分、 天神ビブレの地下1階にある、 「名代ラーメン亭 天神店」がやっとりました。 昭和42年創業、福岡ラーメンチェーンの …

続きを読む

大晦日も営業中!「名代ラーメン亭」で勝手に「替え玉油そば」 名代ラーメン亭 天神店(福岡市中央区)

続きを読む

大名の路地裏に隠れ家中華発見! 四川の激辛麻婆豆腐&担々麺ランチでいい汗かいてきた♨ 老虎荘 ラオフーソウ(中央区大名)

  2017/12/04   ※記事公開時の日付です

路地裏から激辛の予感 中国の路地裏に迷い込んだような感覚。 そんな異国情緒にあふれたお店を見つけてしまった。 老虎荘、ラオフーソウ。 老いた、虎の、荘、である。   13時過ぎ、福岡市大名の「博多 一幸舎 大名本店」の向かい。 炊き餃子で人 …

続きを読む

大名の路地裏に隠れ家中華発見! 四川の激辛麻婆豆腐&担々麺ランチでいい汗かいてきた♨ 老虎荘 ラオフーソウ(中央区大名)

続きを読む

豚骨ラーメンの「一幸舎」が完全セルフ式のうどん店をオープン!「元祖博多うっど〜ん」 元祖博多うっど〜ん「麺を喰らう」麺ショップ本店(博多区博多駅前)

  2017/11/07   ※記事公開時の日付です

人気豚骨ラーメン店のうどん業態 博多ラーメンの「一幸舎」がうどん屋を出店したと聞いて、さっそく食べに行ってきました。 オープンは10月30日。博多駅前の「元祖ぴかいち」の裏です。 「一幸舎」が営む「製麺屋 慶史」直営のセルフうどん店。 「元祖博多うっ …

続きを読む

豚骨ラーメンの「一幸舎」が完全セルフ式のうどん店をオープン!「元祖博多うっど〜ん」 元祖博多うっど〜ん「麺を喰らう」麺ショップ本店(博多区博多駅前)

続きを読む

待ち時間から食べ終わりまでずっと楽しい「兼虎」 麺や兼虎(中央区赤坂)

  2017/09/14   ※記事公開時の日付です

「赤坂 麺 辛い」でググる 会社の近くで辛い麺が食べれるとこはないかな、と検索してみました。 朝からずっと辛い麺が食べたくて……。 すると、何店かまとめて紹介しているサイトを抜いて 一番上に出てきたのが「兼虎」でした。 すぐ行ってみた 13時過ぎ、店 …

続きを読む

待ち時間から食べ終わりまでずっと楽しい「兼虎」 麺や兼虎(中央区赤坂)

続きを読む