和食

-
春吉にある人気和食店「藁焼きみかん」2号店が大正通りにオープンしましたよ。 赤坂こみかん(中央区大名)
2018/06/13 ※記事公開時の日付です
-
テーマは「こみかん」 春吉にある人気和食店「藁焼きみかん」の2号店が 大正通りにオープンしたというので 開店2日目に、山路さんと行ってきました! 以前は喫茶店だった場所。 デイリーの隣です。 コの字カウンターが中央にあり …
-
春吉にある人気和食店「藁焼きみかん」2号店が大正通りにオープンしましたよ。 赤坂こみかん(中央区大名)
-
有名ホテルの料理長を歴任した店長が腕を奮う!「美食 はらふみお」でお得な懐石ランチ 美食 はらふみお(南区野間)
2018/04/05 ※記事公開時の日付です
-
今日は贅沢します 23歳女子。 懐石料理なんてめったに食べることはないし、 正直今までどんなものかも わかっていませんでした。(お恥ずかしい) ただざっくりとイメージとしてあったのが、 「高級そう」 「旬のもの使ってそう」 「特別な日じゃないと食べら …
-
有名ホテルの料理長を歴任した店長が腕を奮う!「美食 はらふみお」でお得な懐石ランチ 美食 はらふみお(南区野間)
-
今泉「離島キッチン」のお得なちょい呑みセットでひとりでしっぽりと。 離島キッチン 福岡店(中央区今泉)
2018/03/30 ※記事公開時の日付です
-
しっぽりゆっくりと ひとりでおつまみとドリンク片手に しっぽりゆっくり飲む。 そんな大人女子に憧れる23歳です。 その第一歩はこちらのお店から。 札幌、東京・神楽坂、島根、 そしてここ今泉に店舗を構える「離島キッチン」。 国体道路から細い路地にすっと …
-
今泉「離島キッチン」のお得なちょい呑みセットでひとりでしっぽりと。 離島キッチン 福岡店(中央区今泉)
-
確かな技術と居心地の良さ。毎日通える和食店! もつ鍋、水炊き、刺身など福岡の名物グルメも なが沼 赤坂本店(中央区赤坂)
2018/01/09 ※記事公開時の日付です
-
11周年を迎えた和食店 初めてお店に行ったのは約10年前。 あるグルメ専門媒体の忘・新年会特集の取材でした。 須崎の屋台から始まり、赤坂門市場のすぐ横に店を構えることに。 その後、昨年末に赤坂門市場の再開発で 同じ大正通りの「サニー」地下へ 店を移転 …
-
確かな技術と居心地の良さ。毎日通える和食店! もつ鍋、水炊き、刺身など福岡の名物グルメも なが沼 赤坂本店(中央区赤坂)
-
新年は市場会館で寿司ざんまい 市場ずし 魚辰(中央区長浜)
2018/01/07 ※記事公開時の日付です
-
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2018年初投稿は華やかにいきたいとの思いから、寿司屋の紹介です。 長浜の市場会館1階にある「市場ずし 魚辰」。 市場会館は長浜にある福岡市中央卸売市場の隣の役所のような建 …
-
新年は市場会館で寿司ざんまい 市場ずし 魚辰(中央区長浜)
-
博多駅徒歩3分! あやしい地下の飲食街・きんちかにある繁盛店「地下のニューコマツ」 地下のニューコマツ(博多区博多駅前)
2017/10/31 ※記事公開時の日付です
-
知ってましたか? はかた近代ビル 9月13日にオープンした「地下のニューコマツ」は、人気飲食店「COMATSU」の6店舗目。博多駅にある立ち飲み街「ほろよい通り」に7月にオープンした「ニューコマツ」の姉妹店です。 博多駅筑紫口から徒歩3分。かなりの好 …
-
博多駅徒歩3分! あやしい地下の飲食街・きんちかにある繁盛店「地下のニューコマツ」 地下のニューコマツ(博多区博多駅前)
-
ニューオープンの寿司屋台にはステキなお兄さんがいるよ! すし屋の魚×3(ぎょぎょぎょ) (中央区大名)
2017/07/05 ※記事公開時の日付です
-
においがすごい お店はとんこつの良いにおいに包まれていました。 あ、ラーメン店の紹介じゃないですよ。 ニューオープンの寿司屋台は大名の一幸舎の横にあります。 とんこつのにおいが、すんごいんです。 ビニール張ってなかったら、これ営業妨害ですよ。 透明ビ …
-
ニューオープンの寿司屋台にはステキなお兄さんがいるよ! すし屋の魚×3(ぎょぎょぎょ) (中央区大名)
-
美野島商店街の重鎮はほっこり優しい味だった かどや(博多区美野島)
2017/05/02 ※記事公開時の日付です
-
はじめまして、美野島! 美野島商店街に一歩足を踏み入れると、 そこにはあまり見慣れない光景。 元祖博多の台所である美野島商店街は 昭和の町並みがプンプンします。 (平成生まれなので昭和の町並みなんて見た事ないのですけれども。) うん、古いぞ! 大正時 …
-
美野島商店街の重鎮はほっこり優しい味だった かどや(博多区美野島)
