旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

中央区

パリで食べた「ファラフェル」の味|赤坂けやき通りのエスニック料理「Mon an(モンアン)」 Mon an(中央区赤坂)

  2020/12/05   ※記事公開時の日付です

    メニューをリニューアルした新生「Mon an」で頼んだもの。   まずは、前から好きだった「青唐辛子のオムレツ」。 ふわとろオムレツの中に、カットした激辛青唐辛子が入る衝撃のメニューです。フレッシュな青唐辛子にパ …

続きを読む

パリで食べた「ファラフェル」の味|赤坂けやき通りのエスニック料理「Mon an(モンアン)」 Mon an(中央区赤坂)

続きを読む

🍜11月末から販売中! 冬季限定ラーメン「味噌白丸」を食べるなら大名本店|一風堂🍜 一風堂 大名本店(中央区大名)

  2020/11/29   ※記事公開時の日付です

「赤丸」から「白丸」へ 一風堂が毎年冬に販売する味噌ラーメンは、これまでは「赤丸」でつくるのが定番だった。それが今年は「白丸」になったと知って、最初はちょっと疑問だったのだ。味噌ラーメンでお客さんが求める「濃厚さ」や「豪快さ」は、「白丸」では表現しに …

続きを読む

🍜11月末から販売中! 冬季限定ラーメン「味噌白丸」を食べるなら大名本店|一風堂🍜 一風堂 大名本店(中央区大名)

続きを読む

【NEW OPEN✨】舞鶴にオープンした新店「マメヤ中華そば店」で塩そば マメヤ中華そば店(中央区舞鶴)

  2020/10/09   ※記事公開時の日付です

舞鶴にできた新店 最近新しくできた「マメヤ中華そば店」へ行ってきました。 ビルの2階に上がって券売機で食券を買います。   塩そば(普通) 850円 塩そば(中盛) 900円 味付玉子 100円 海苔 100円 青唐辛子(刻み) 100円「 …

続きを読む

【NEW OPEN✨】舞鶴にオープンした新店「マメヤ中華そば店」で塩そば マメヤ中華そば店(中央区舞鶴)

続きを読む

【最近行った店】トキシラズ、チャーリーズプレイス、あ三五、コサイン、寿久、玄米おむすびけごむす、おいげん 博多区・博多駅中央街/中央区警固・今泉・白金・薬院

  2020/10/04   ※記事公開時の日付です

最近の食事まとめ   9月に記事を全然更新できなかったので、ここ2週間くらいの間に行ったお店をいくつかピックアップして、まとめてみることにする。 トキシラズ@今泉   今泉にある人気和食店。店主は「さぬいろ」「百式」などで腕をふる …

続きを読む

【最近行った店】トキシラズ、チャーリーズプレイス、あ三五、コサイン、寿久、玄米おむすびけごむす、おいげん 博多区・博多駅中央街/中央区警固・今泉・白金・薬院

続きを読む

舞鶴にある英国料理・パブ「ガストロ・パブ・エールズ」で夏のフルーツセゾン「山伏」 ガストロ・パブ・エールズ(中央区舞鶴)

  2020/08/10   ※記事公開時の日付です

シードルのようなビール こうも蒸し暑いと、ビール旨みさえもすこし重たく感じてきちゃう……。さらっと爽快な飲み口のアルコール求む!! そんな気分で舞鶴の「ガストロ・パブ・エールズ」へ。そこで出会えたのが限定販売のフルーツセゾン「山伏」でした。 &nbs …

続きを読む

舞鶴にある英国料理・パブ「ガストロ・パブ・エールズ」で夏のフルーツセゾン「山伏」 ガストロ・パブ・エールズ(中央区舞鶴)

続きを読む

大濠公園の人気店「茶ぶ釜」で期間限定・ビシソワーズうどんを食べたら夏が来た☺✨ 讃岐うどん茶ぶ釜(中央区大濠公園)

  2020/07/25   ※記事公開時の日付です

冷やし中華よりも夏 世間一般では夏といえば「冷やし中華」ですが、私は夏はやっぱりこの「ビシソワーズうどん」です。   毎年夏になったら販売される「ビシソワーズうどん」を食べ始めてからもう3、4年は経つか。ビシソワーズと出汁の組み合わせっての …

続きを読む

大濠公園の人気店「茶ぶ釜」で期間限定・ビシソワーズうどんを食べたら夏が来た☺✨ 讃岐うどん茶ぶ釜(中央区大濠公園)

続きを読む

6/29にリニューアルOPENした今泉の「魚男 FISHMAN フィッシュマン」でランチ🐟✨ 博多炉端 魚男 FISHMAN フィッシュマン(今泉)

  2020/07/04   ※記事公開時の日付です

すごいメニュー数🐟✨   6月29日にリニューアルオープンした「魚男(フィッシュマン)」のランチがパワーアップしている。   このメニューの多さ!   目移りしてメニューをなかなか決められない。しかし、次のアポイントに遅 …

続きを読む

6/29にリニューアルOPENした今泉の「魚男 FISHMAN フィッシュマン」でランチ🐟✨ 博多炉端 魚男 FISHMAN フィッシュマン(今泉)

続きを読む

【テイクアウト】ボンラパスの「チキンステーキ海苔弁当」|のり弁ジャーニー2020 vol.4 BON REPAS(ボンラパス)薬院六つ角店

  2020/06/06   ※記事公開時の日付です

3割引きシールの魔法 もうひとつのサニーの弁当を食べる前に、忘れてはならない店があった。「BON REPAS(ボンラパス)」である。   野菜もお菓子も何もかもおしゃれなスーパー・ボンラパスに、果たして「のり弁」なんて庶民の食べ物が置いてあ …

続きを読む

【テイクアウト】ボンラパスの「チキンステーキ海苔弁当」|のり弁ジャーニー2020 vol.4 BON REPAS(ボンラパス)薬院六つ角店

続きを読む