カフェ

-
大手門に新しいコーヒースタンドがオープン! テニスをテーマにしたインテリアがかわいい TWEENER COFFEE SHOP(中央区大手門)
2018/06/28 ※記事公開時の日付です
-
大手門にコーヒー店 新しいコーヒー店が5月にオープンしました。 店名は「TWEENER COFFEE SHOP」。 「TWEENER」はテニスの「股抜きショット」のことだそうです。 その店名からわかるように、 店主の里崎さんはテニスの強 …
-
大手門に新しいコーヒースタンドがオープン! テニスをテーマにしたインテリアがかわいい TWEENER COFFEE SHOP(中央区大手門)
-
理想のカツカレーを求めて curry cafe TSUBO(中央区天神5丁目)
2018/06/09 ※記事公開時の日付です
-
公園の謎 須崎公園は須崎町にない。 警固公園は警固にない。 舞鶴公園は舞鶴にない。 なぜなのか。 そんなことはどうでもよくなるほどに湿気を帯びながら晴れた平日の昼下がり、須崎公園は今日も穏やかに親子連れやサラリーマンたちの憩いの場として賑わっていまし …
-
理想のカツカレーを求めて curry cafe TSUBO(中央区天神5丁目)
-
カレー屋だけど福岡一のナポリタンを食べるべし Curry & Cafe Afterglow(中央区草香江)
2018/05/17 ※記事公開時の日付です
-
ランチタイムは行列覚悟で 福岡市民の憩いの場、大濠公園。 最近どんどんオシャレになってきているのは喜ばしいことですが、鳥飼にあるスーパーの名前が“ニューヨークストア セントラルパーク店”って… なんとも恥ずかしい気持ちになるのは私だけでしょうか。 そ …
-
カレー屋だけど福岡一のナポリタンを食べるべし Curry & Cafe Afterglow(中央区草香江)
-
国体道路沿い 憧れのロンハーマンカフェに、福岡歴1ヶ月の22歳女子が初潜入! Ron Herman cafe Los Angeles CA 福岡店(中央区警固)
2018/05/11 ※記事公開時の日付です
-
シティガールに憧れて カリフォルニアで生まれたスペシャリティストア、ロンハーマンが運営するカフェ 『Ron Herman café Los Angeles CA』福岡店に行ってきました! 国体道路沿いに面したところにあるこのカフェは 2014年にオー …
-
国体道路沿い 憧れのロンハーマンカフェに、福岡歴1ヶ月の22歳女子が初潜入! Ron Herman cafe Los Angeles CA 福岡店(中央区警固)
-
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』公開記念 マーベル・カフェが期間限定オープン! マーベル・カフェ(Saturday. AND READY)
2018/05/03 ※記事公開時の日付です
-
店内はマーベル一色! 人気アクション・エンターテイメント 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』が 4月27日(金)に公開されました。 作品の公開を記念して、 九州初となるマーベル・カフェが 期間限定でオープンしています。 場所は中 …
-
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』公開記念 マーベル・カフェが期間限定オープン! マーベル・カフェ(Saturday. AND READY)
-
「WITH THE STYLE FUKUOKA」で贅沢ランチ!平日限定メニューの黒毛和牛丼を食す WITH THE STYLE FUKUOKA(博多区博多駅南)
2018/04/17 ※記事公開時の日付です
-
デキる女になりたい 仕事がデキるかっこいい女性に 憧れている23歳女子です。 今回は、バリバリのキャリアウーマン、 はらぺこ咲子姉さんに 素敵なお店に連れてきてもらった! やってきたのは博多駅から徒歩5分ほどの 「WITH THE STYLE FUK …
-
「WITH THE STYLE FUKUOKA」で贅沢ランチ!平日限定メニューの黒毛和牛丼を食す WITH THE STYLE FUKUOKA(博多区博多駅南)
-
小倉っ子はみんな通ってると噂の創業40年の老舗サンドイッチ店「OCM」に潜入。 サンドイッチファクトリー・オー・シー・エム (Sandwich Factory OCM)(小倉北区船場町)
2018/02/16 ※記事公開時の日付です
-
小倉っ子の集い場 「サンドイッチファクトリー OCM」は 創業40年になる老舗サンドイッチ店。 以前北九州ツアーの後編でテイクアウトしたサンドイッチです。 実店舗は魚町商店街を突っ切って、 井筒屋の裏側です。 あ、看板を発見。 店舗はかば田の上にあり …
-
小倉っ子はみんな通ってると噂の創業40年の老舗サンドイッチ店「OCM」に潜入。 サンドイッチファクトリー・オー・シー・エム (Sandwich Factory OCM)(小倉北区船場町)
-
薬院駅近く。看板のないチャイ専門店 Chai Tea Heron(中央区大宮)
2018/02/11 ※記事公開時の日付です
-
チャイなんてせいぜい、インド料理屋やカレー屋で食後に飲む程度のものだと思っていました。 まさかチャイの専門店があるなんて。 スイーツもあるかと思いきや、本当にチャイのみ。 そんな強気なお店に行ってきました。チャイ飲みに。 場所は薬院と平尾の間あたり …
-
薬院駅近く。看板のないチャイ専門店 Chai Tea Heron(中央区大宮)
