旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

グルメレポート一覧
Gourmet report list

創業36年、薬膳カレーとベルギービール「ベースキャンプ」@区役所裏グルメストリート ベースキャンプ(中央区大名)

  2017/11/19   ※記事公開時の日付です

※2017年11/20(月)~12/1(金)は研修のためお休みです。 「KUGS」が誇る老舗・ベースキャンプ 区役所裏グルメストリート(=通称 KUGS)には 串揚げ「ちょうすけ」、ラーメン「昼と夜」、 スリランカカリーの「スリランカ福岡」など いろ …

続きを読む

創業36年、薬膳カレーとベルギービール「ベースキャンプ」@区役所裏グルメストリート ベースキャンプ(中央区大名)

続きを読む

福岡一熱い!? 松本清張ゆかりの中国料理店「耕治」で土鍋担々麺 中国料理 耕治 魚町本店(北九州市小倉北区魚町)

  2017/11/18   ※記事公開時の日付です

1955年に創業した小倉北区魚町の中国料理店「耕治」。 ベストセラー作家、松本清張が「これがあると原稿がはかどる」と言って 耕治のフカヒレ姿入りラーメンを夜食にしていたのは有名な話です。 夜食は一杯7000円以上のラーメンか……。 さて、店は魚町銀天 …

続きを読む

福岡一熱い!? 松本清張ゆかりの中国料理店「耕治」で土鍋担々麺 中国料理 耕治 魚町本店(北九州市小倉北区魚町)

続きを読む

人気スポットが詰まった北九州ツアー前編!築400年の古民家でおしゃれイタリアン 古民家胡座イタリアン(行橋市北泉)

  2017/11/17   ※記事公開時の日付です

今回は北九州をめぐります JTB九州さんが企画の 「フォトグラファーと行く! 北九州地域魅力発見 日帰りモニターツアー」 に参加してきました! 朝10時半には天神を出発し、 行橋や北九州、全部で8スポットをめぐります。 八幡製鐵所や工場夜景、皿倉山、 …

続きを読む

人気スポットが詰まった北九州ツアー前編!築400年の古民家でおしゃれイタリアン 古民家胡座イタリアン(行橋市北泉)

続きを読む

【ランチパスポート】アフリカとラーメンのコラボレーション BLUE BANANA DINING BAR(中央区大名)

  2017/11/15   ※記事公開時の日付です

11月1日からランチパスポート天神・博多vol.16が発売中です。 151ものメニューが掲載されていて、「昼に何を食べようか」と考えるだけでも楽しくなります。 そんなたくさんの料理の中から、気になったものを紹介するコーナーをスタート! 第一弾は「BL …

続きを読む

【ランチパスポート】アフリカとラーメンのコラボレーション BLUE BANANA DINING BAR(中央区大名)

続きを読む

昼からニャンニャンしたい!! 名物「肉やきめし」は小倉のソウルフード。老舗中華「娘娘」 娘娘(北九州市小倉北区京町)

  2017/11/15   ※記事公開時の日付です

小倉北区、銀天街の中にある「ちゅうぎん通り」のアーケード街にある中華料理店「娘娘(にゃんにゃん)」。 創業は1955(昭和30)年。 小倉で長年愛される「中華料理・餃子の店」です。 入り口のドアには女の子のキャラクター、安くて美味しい店、定食はすべて …

続きを読む

昼からニャンニャンしたい!! 名物「肉やきめし」は小倉のソウルフード。老舗中華「娘娘」 娘娘(北九州市小倉北区京町)

続きを読む

【11/15 New Open】子連れウェルカム! 素材にとことんこだわったオーガニックカフェ 自然食カフェ GRAN 福岡大名店(中央区大名)

  2017/11/14   ※記事公開時の日付です

大阪に3店舗を展開するオーガニックカフェの九州1号店が 11月15日(水)にオープンします。 大阪の店舗には家族で毎日訪れる人や毎日朝晩と通う人もいるらしく、 浪速のハートをがっちりとつかんでいる模様。 一足お先に、人気の理由を探ってきました。 マン …

続きを読む

【11/15 New Open】子連れウェルカム! 素材にとことんこだわったオーガニックカフェ 自然食カフェ GRAN 福岡大名店(中央区大名)

続きを読む

知らんとね? 博多焼鳥のルーツは「将軍系」と「とん皮」ばい! 天下の焼鳥 信長本家 今泉3号店(中央区今泉)

  2017/11/13   ※記事公開時の日付です

どもども、カサカサ乾燥肌のくりしんです。   カサつきの原因は何なのか。   たぶんね、でぶコラーゲンが足りないんですよ、たぶん。   でね、昨日の夜、でぶコラーゲンを補充するために徘徊したのです。 引き寄せられたのは武 …

続きを読む

知らんとね? 博多焼鳥のルーツは「将軍系」と「とん皮」ばい! 天下の焼鳥 信長本家 今泉3号店(中央区今泉)

続きを読む

ソラリアプラザ地下にニューオープン!台湾飲茶専門店 DAISANGEN 大三元 台湾飲茶(中央区天神)

  2017/11/12   ※記事公開時の日付です

老舗レストランの新業態 こんばんは、私です。   今日はレセプションにいってきました!     11月11日にオープンした、「DAISANGEN 大三元 台湾飲茶」。   台湾で1970年から続く老舗レストラン …

続きを読む

ソラリアプラザ地下にニューオープン!台湾飲茶専門店 DAISANGEN 大三元 台湾飲茶(中央区天神)

続きを読む