旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

グルメレポート一覧
Gourmet report list

小倉で飲むならここ。創業28年の老舗居酒屋「武蔵」のコスパの良さに驚愕! 酒房 武蔵(小倉北区魚町)

  2017/12/06   ※記事公開時の日付です

小倉です 昭和28年に創業した小倉の老舗居酒屋「武蔵」。 魚町銀天街の中にあります。 よく見ると、 ビールの温度が表示されています。 これは何の意味があるのでしょう。 店内へ 1階はカウンター席。 2階は大広間。 そして一番注目してほしいのが、 店員 …

続きを読む

小倉で飲むならここ。創業28年の老舗居酒屋「武蔵」のコスパの良さに驚愕! 酒房 武蔵(小倉北区魚町)

続きを読む

くちどけゼロ秒! 冬でも食べられるかき氷 おいしい氷屋 天神南店(中央区渡辺通)

  2017/12/05   ※記事公開時の日付です

今の気温は10℃前後。   冬もだいぶ本格的になってきた。   今日は風も強い。マフラーも必須だ。 しかし私は、かき氷屋の目の前に立っている。 11月9日(火)にオープンした、「おいしい氷屋 天神南店」の前に。 口の中で起こる一瞬 …

続きを読む

くちどけゼロ秒! 冬でも食べられるかき氷 おいしい氷屋 天神南店(中央区渡辺通)

続きを読む

大名の路地裏に隠れ家中華発見! 四川の激辛麻婆豆腐&担々麺ランチでいい汗かいてきた♨ 老虎荘 ラオフーソウ(中央区大名)

  2017/12/04   ※記事公開時の日付です

路地裏から激辛の予感 中国の路地裏に迷い込んだような感覚。 そんな異国情緒にあふれたお店を見つけてしまった。 老虎荘、ラオフーソウ。 老いた、虎の、荘、である。   13時過ぎ、福岡市大名の「博多 一幸舎 大名本店」の向かい。 炊き餃子で人 …

続きを読む

大名の路地裏に隠れ家中華発見! 四川の激辛麻婆豆腐&担々麺ランチでいい汗かいてきた♨ 老虎荘 ラオフーソウ(中央区大名)

続きを読む

薬院にニューオープン!アパートにフレンチ居酒屋? 西洋居酒屋 髭乃犬(中央区薬院)

  2017/12/03   ※記事公開時の日付です

よ~く探してください こんばんは、私です。   10月17日オープン、「西洋居酒屋 髭乃犬」。   薬院テムジンの角を曲がった先、アパートの1階です。     古い建物ですが、2階には注目のイラストレーター・K …

続きを読む

薬院にニューオープン!アパートにフレンチ居酒屋? 西洋居酒屋 髭乃犬(中央区薬院)

続きを読む

魚介はもちろん、みたらしにもんどり打つ炉端焼きワンダーランド 永らく(中央区大名)

  2017/12/02   ※記事公開時の日付です

満席続きのあの「炉端 雷橋」から独立した店主が 9月に大名にオープンした「永らく」。 魚介、肉、野菜などの炉端焼きに感動するのは 言わずもがな、それ以上にシメにもんどり打ちました。 奥の小上がりは子連れでもOKというここは、 炉端焼きのワンダーランド …

続きを読む

魚介はもちろん、みたらしにもんどり打つ炉端焼きワンダーランド 永らく(中央区大名)

続きを読む

金曜限定スペシャリテは世界一?! 本当は教えたくない薬院のビストロ「Avril」 Avril(中央区薬院)

  2017/12/01   ※記事公開時の日付です

    フランスの観光名所・モンサンミシェル島。 ここ、実はムール貝の名産地なんです。 プランクトンが繁殖しやすい特異な地形なんだとか。 品質は世界最高品質と評されるほど。 そんな上質なムール貝が食べられるお店が 福岡市内にあるん …

続きを読む

金曜限定スペシャリテは世界一?! 本当は教えたくない薬院のビストロ「Avril」 Avril(中央区薬院)

続きを読む

「白金茶房」の姉妹店「赤坂茶房」が12月1日にOPEN!パンケーキじゃなくてインスタ映えのお蕎麦!? 赤坂茶房(中央区赤坂)

  2017/11/30   ※記事公開時の日付です

パンケーキは出しません 12月1日に赤坂、明治通り沿いのMJR赤坂タワーの1階に 「赤坂茶房」がオープンします。 「クラシックパンケーキ」でおなじみの「白金茶房」や 中洲の水上公園にある「星期菜」、 九州の旬の食材を使った和食料理を提供する「博多廊」 …

続きを読む

「白金茶房」の姉妹店「赤坂茶房」が12月1日にOPEN!パンケーキじゃなくてインスタ映えのお蕎麦!? 赤坂茶房(中央区赤坂)

続きを読む

シメに最適! あさりのだしが効いたパスタ風五島うどん 宇久島(中央区六本松)

  2017/11/29   ※記事公開時の日付です

仕事帰り。 居酒屋で酒を飲んだ後、まだお腹もすいているしシメは何にしようかと考えたとき、 ラーメン以外で真っ先に思いつくのが六本松にある「宇久島」の五島うどんだ。 普通に考えると居酒屋から居酒屋にはしごしているだけなのだが、ここには1品だけうどんが置 …

続きを読む

シメに最適! あさりのだしが効いたパスタ風五島うどん 宇久島(中央区六本松)

続きを読む