-
はかた地どりを使った水炊きと歯切れのよい女将のトークが名物の「博多水炊きあうん」に行ってきた! 博多水炊きあうん(中央区舞鶴)
2018/01/24 ※記事公開時の日付です
-
全国的にも知られている人気グルメの一つ、水炊き。 福岡にも「博多水炊き」として多くの専門店がある。 その中から、鶏肉に「はかた地どり」のみを使う水炊き店を紹介する。 「はかた地どり」のみを使った白湯スープ 一番はこのスープ。 地鶏ならではの歯ごたえと …
-
はかた地どりを使った水炊きと歯切れのよい女将のトークが名物の「博多水炊きあうん」に行ってきた! 博多水炊きあうん(中央区舞鶴)
-
北九州市民を虜にしているフルーツ専門カフェ「mooon」で新鮮みずみずしいフルーツをいただきます! Fruit Factory Mooon in Riverwalk(小倉北区)
2018/01/23 ※記事公開時の日付です
-
今回は 北九州市民をメロメロにしているお店を紹介します。 それは、 「フルーツファクトリー モーン」。 門司のフルーツ専門店イカド直営のカフェです。 新鮮みずみずしいフルーツを たっぷり堪能できる。 そんな天国のようなカフェなのです。 総本店は門司に …
-
北九州市民を虜にしているフルーツ専門カフェ「mooon」で新鮮みずみずしいフルーツをいただきます! Fruit Factory Mooon in Riverwalk(小倉北区)
-
【瞳孔が開く手土産!】スイーツファンの人気ダントツ♪鈴懸の「苺大福」(303円) 鈴懸(中央区天神 岩田屋本店地下2階)
2018/01/22 ※記事公開時の日付です
-
1923年創業の老舗「鈴懸」 小ぶりでモチッとした生地が特徴の「鈴乃〇餅」や 鈴の形がキュートな「鈴乃最中」が定番ですが。 冬になるとスイーツ好きが心待ちにしているのがこちら。 〇〇 〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇 …
-
【瞳孔が開く手土産!】スイーツファンの人気ダントツ♪鈴懸の「苺大福」(303円) 鈴懸(中央区天神 岩田屋本店地下2階)
-
創業50年以上の豚骨ラーメン店「一九ラーメン」でワンタン麺を食べる。 一九ラーメン大橋店
2018/01/21 ※記事公開時の日付です
-
創業50年の老舗豚骨ラーメン店 西鉄大牟田線の大橋駅から徒歩約5分。 高架沿いに歩いていくと「一九ラーメン」がある。 創業は1964年。老司店もあるけれど ルーツをたどると大橋店が本店だ。 白くシワなく掲げられている大きなのれんが目を引 …
-
創業50年以上の豚骨ラーメン店「一九ラーメン」でワンタン麺を食べる。 一九ラーメン大橋店
-
【試食会レポート】イオン九州の恵方巻が豪華すぎる! イオン九州「九州七県恵方巻」
2018/01/20 ※記事公開時の日付です
-
今年は南南東 出勤中からランチのことを考えています。私です。 イオン九州の恵方巻の試食会に行ってきました! 今年は九州7県の食材でつくった恵方巻が目玉です。 バイヤーが1年間かけ食材を探し、つい …
-
【試食会レポート】イオン九州の恵方巻が豪華すぎる! イオン九州「九州七県恵方巻」
-
螺旋階段の上のフォトジェニ天国 咖喱時々珈琲 ナミヒラ(中央区赤坂)
2018/01/20 ※記事公開時の日付です
-
最近インスタでよく見るあのお店に行ってきました。 警固本通りを筑紫女学園の方に進みます。 この辺りはヌワラエリヤ、カレチネ、ハイダル、ゼリージュなど、名だたるカレー屋さんがひしめき合っているエリア。新たにインド系のカレー屋さんも増えていました。 ここ …
-
螺旋階段の上のフォトジェニ天国 咖喱時々珈琲 ナミヒラ(中央区赤坂)
-
漬物&ふりかけブッフェでご飯が進む!ビストロ「cookin’」の贅沢ランチをドSな王子サマ風にレポート cookin'(中央区舞鶴)
2018/01/18 ※記事公開時の日付です
-
え、もしかして誘ってんの? ちょっと、そこのお前、 真っ昼間からそこまでアピールする? 長崎平戸和牛ハンバーグランチ 特撰牛サガリステーキ スペイン産イベリコ豚肩ロースのステーキ 俺に食われたいの? 若鶏モモ肉のチキンステーキ 特製ハヤシライス 特製 …
-
漬物&ふりかけブッフェでご飯が進む!ビストロ「cookin’」の贅沢ランチをドSな王子サマ風にレポート cookin'(中央区舞鶴)
-
人気すぎてずっと食べられなかったカレー店「クボカリー」に3度目の挑戦! クボカリー(南区大楠)
2018/01/17 ※記事公開時の日付です
-
やっと! 今まで2回行って、2回とも振られてしまったお店 「クボカリー」に再挑戦してきました。 1回目は、営業時間にもかかわらず、完売。 2回目は店主さん入院。 今回は念には念をということで、 クボカリーのFacebookで 店舗が開いているのかを確 …
-
人気すぎてずっと食べられなかったカレー店「クボカリー」に3度目の挑戦! クボカリー(南区大楠)