旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

グルメレポート一覧
Gourmet report list

期間限定のカレー屋さんだから早く食べておかないと BOOTY CURRY in NADO(中央区高砂)

  2018/02/23   ※記事公開時の日付です

高砂の人気店、おっぱいカレーのNADO。 そのNADOさんはインドにカレー修行に行っているそうで、その間にお店を間借りして営業しているのがBOOTY CURRYさん。 以前、草香江のAfterglowさんでも同様に間借りされてました。 カレー屋の店主 …

続きを読む

期間限定のカレー屋さんだから早く食べておかないと BOOTY CURRY in NADO(中央区高砂)

続きを読む

【県外の人にオススメしたい】駅直結の新博多名物!水炊きスープがベースの「『とり田』特製博多担々麵」 博多担々麺 とり田 福岡パルコ店(中央区天神)

  2018/02/23   ※記事公開時の日付です

パルコ本館の地下1階 2016年11月にオープンした「博多担々麵 とり田」福岡パルコ店。 下川端と薬院に水炊き店を構える「とり田」の担々麵専門店です。   平日の13時、たいへんにぎわっております。 カウンター席とテーブル席、屋台席があるっ …

続きを読む

【県外の人にオススメしたい】駅直結の新博多名物!水炊きスープがベースの「『とり田』特製博多担々麵」 博多担々麺 とり田 福岡パルコ店(中央区天神)

続きを読む

絶品とろとろちゃんぽん たっちゃん (中央区警固)

  2018/02/22   ※記事公開時の日付です

ある日   今日の昼ごはんは何にしようかと考えて歩き回っていましたら、 「ホルモン」「ちゃんぽん」と書かれた提灯の店を発見。   両サイドを他の店に挟まれていて、初めて行くと見つけにくいかもしれませんが 真っ赤な外観とケースに入っ …

続きを読む

絶品とろとろちゃんぽん たっちゃん (中央区警固)

続きを読む

1杯300円のチキンラーメン屋台が西通りに登場!期間限定、2/25(日)まで。 チキンラーメン屋台(中央区大名)

  2018/02/21   ※記事公開時の日付です

祝・60周年 日清株式会社の「チキンラーメン」が60周年を迎えました。 そのキャンペーンの一環として、 「チキンラーメン屋台」が全国主要都市に突如現れています! 期間は10月2日〜3月11日。 東京・新宿を皮切りに大阪や名古屋、札幌などを巡り、 2月 …

続きを読む

1杯300円のチキンラーメン屋台が西通りに登場!期間限定、2/25(日)まで。 チキンラーメン屋台(中央区大名)

続きを読む

スナックを間借りしている六本松のカレー店「Emerada(エメラダ)」に行ってきた。 Emerada(中央区六本松)

  2018/02/20   ※記事公開時の日付です

隠れカレー好きとして。 カレーのスペシャリスト檜原さんが 執筆陣に加入してくださり カレーコンテンツが充実してきました。   その記事に触発されていざ私も! 六本松にある「スナック園」で 昼のみ営業している「エメラダ」へ行ってきました。 & …

続きを読む

スナックを間借りしている六本松のカレー店「Emerada(エメラダ)」に行ってきた。 Emerada(中央区六本松)

続きを読む

創業38年。本と映画とハイボール「AFTER THE RAIN」の再現メニュー全35品をレビュー AFTER THE RAIN(中央区今泉)

  2018/02/19   ※記事公開時の日付です

メニューがリニューアル 1979年創業、「本と映画とハイボール」がコンセプトのダイニングバー『AFTER THE RAIN』。   フードメニューがリニューアルしています! ATR名物 「あんかけちゃんぽん」(780円) 河原成美氏(アフタ …

続きを読む

創業38年。本と映画とハイボール「AFTER THE RAIN」の再現メニュー全35品をレビュー AFTER THE RAIN(中央区今泉)

続きを読む

【行列必至の人気店】なのに!並ばずに食べられる「天ぷらひらお」の冬の日ランチ~ピーマン×抹茶塩の発見~ 天麩羅処ひらお 大名店(中央区・大名)

  2018/02/17   ※記事公開時の日付です

この機会をずっと待っていました これは、デスクから見える景色です。 目の前には窓があって、よーく見えるんです。 ほら、 元・大名小学校の手前のマンション1階 赤いのぼりには「天ぷら定食」の字。 「天ぷらひらお」が昨年6月に移転オープンしてからというも …

続きを読む

【行列必至の人気店】なのに!並ばずに食べられる「天ぷらひらお」の冬の日ランチ~ピーマン×抹茶塩の発見~ 天麩羅処ひらお 大名店(中央区・大名)

続きを読む

小倉っ子はみんな通ってると噂の創業40年の老舗サンドイッチ店「OCM」に潜入。 サンドイッチファクトリー・オー・シー・エム (Sandwich Factory OCM)(小倉北区船場町)

  2018/02/16   ※記事公開時の日付です

小倉っ子の集い場 「サンドイッチファクトリー OCM」は 創業40年になる老舗サンドイッチ店。 以前北九州ツアーの後編でテイクアウトしたサンドイッチです。 実店舗は魚町商店街を突っ切って、 井筒屋の裏側です。 あ、看板を発見。 店舗はかば田の上にあり …

続きを読む

小倉っ子はみんな通ってると噂の創業40年の老舗サンドイッチ店「OCM」に潜入。 サンドイッチファクトリー・オー・シー・エム (Sandwich Factory OCM)(小倉北区船場町)

続きを読む