-
モデル西本早希さんが通う「博多天ぷらながおか」の贅沢お通しが原価ギリギリすぎてすごい 博多天ぷらながおか(中央区今泉)
2018/05/23 ※記事公開時の日付です
-
福岡で天ぷらといえば イメージするのは、定食でやすーく でもガッツリ食べられる「ひらお」。 いつも店の外まで行列が続いている人気店ですよね。 同じ定食専門店の「だるま」も外せません。 定食屋じゃなければ、天ぷら=高級店のような イメージもあります。 …
-
モデル西本早希さんが通う「博多天ぷらながおか」の贅沢お通しが原価ギリギリすぎてすごい 博多天ぷらながおか(中央区今泉)
-
人柄と料理がいい! 創業50年以上の中華料理店 大連ラーメン(城南区友丘)
2018/05/22 ※記事公開時の日付です
-
最近、よく街歩きをしています。ちょっとお腹が気になり始めて。 地元をぐるぐる歩き回っているだけなんですけど。 ただ、通ったことない路地に入ってみると、知らない店があったりしますよね。 まさに「犬も歩けば棒に当たる」で見つけた店がこちら。 …
-
人柄と料理がいい! 創業50年以上の中華料理店 大連ラーメン(城南区友丘)
-
知っとった?インド、タイ、ネパール、スリランカの4カ国から味が選べるカレー屋さんがあるとよ。 「エベレスト アジアンカレーハウス」(赤坂)
2018/05/21 ※記事公開時の日付です
-
世界中の登山家を惹きつけてやまない世界最高峰の山。 手足が凍りつき、仲間が次々と倒れていく中、それでも生きるためには登り続けるしかないのだ。 それが、エベレスト。 5月中旬の蒸し暑い昼下がり、私は会社の上司、くりしんさんと共に福岡の「エベレスト」に挑 …
-
知っとった?インド、タイ、ネパール、スリランカの4カ国から味が選べるカレー屋さんがあるとよ。 「エベレスト アジアンカレーハウス」(赤坂)
-
昼のスナックで味わう個性派カレーという非日常 エメラダ(中央区六本松)
2018/05/20 ※記事公開時の日付です
-
カレー界で超話題のあの店 昼間のスナックを間借りしているカレー屋。 それだけで、もうパンチが効いていますよね。 実際には店主もカレーも空間も、かなりパンチが効いています。 異世界ワンダーランド こちらがエメラダさんが間借りしている“スナック 園”。 …
-
昼のスナックで味わう個性派カレーという非日常 エメラダ(中央区六本松)
-
けやき通り 築50年の古民家でヴェネツィアの味を堪能。 ヴェネツィア食堂al bacaro(中央区赤坂)
2018/05/20 ※記事公開時の日付です
-
ヴェネツィアに誘われて バス停「赤坂三丁目」から徒歩1分、けやき通り沿いにあるお店。 ヴェネツィア食堂アルバーカロ。 ガラス窓のおしゃれな扉と聞きなれないヴェネツィア料理に 誘われて今日のランチはここに決めました。 築50年の古民家を改装してオープン …
-
けやき通り 築50年の古民家でヴェネツィアの味を堪能。 ヴェネツィア食堂al bacaro(中央区赤坂)
-
ラーメン激戦区・西新へ|行列のできる豚骨ラーメン店「味一」で酢もやしとゴマに翻弄される夜 味一 本店(早良区西新)
2018/05/18 ※記事公開時の日付です
-
「酢もやし」に魅せられて 西新にはラーメン屋が多い。 どこに入ろうかとふらふら散策していたら 入店待ちの列ができている店があった。 「味一」だ。 看板には「ラーメン・餃子専門」とある。 5分ほど待って、店内に …
-
ラーメン激戦区・西新へ|行列のできる豚骨ラーメン店「味一」で酢もやしとゴマに翻弄される夜 味一 本店(早良区西新)
-
カレー屋だけど福岡一のナポリタンを食べるべし Curry & Cafe Afterglow(中央区草香江)
2018/05/17 ※記事公開時の日付です
-
ランチタイムは行列覚悟で 福岡市民の憩いの場、大濠公園。 最近どんどんオシャレになってきているのは喜ばしいことですが、鳥飼にあるスーパーの名前が“ニューヨークストア セントラルパーク店”って… なんとも恥ずかしい気持ちになるのは私だけでしょうか。 そ …
-
カレー屋だけど福岡一のナポリタンを食べるべし Curry & Cafe Afterglow(中央区草香江)
-
ここにもあのカウンターが!博多デイトス「三日月屋CAFE」 三日月屋 CAFE 博多駅店
2018/05/17 ※記事公開時の日付です
-
出発までの30分 新幹線の改札で1枚足りない、こんにちは私です。 今日は出張。お昼は現地で食べようとしていましたが 現場が無人駅とガソリンスタンドしかないド田舎だと判明! しかし出発の時間まであと30分。 & …
-
ここにもあのカウンターが!博多デイトス「三日月屋CAFE」 三日月屋 CAFE 博多駅店