旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

グルメレポート一覧
Gourmet report list

博多のご当地カレーならケンスマ。 ハラペコダイニング!ケンチャンスマイル!(中央区高砂)

  2018/06/01   ※記事公開時の日付です

きっとご納得いただけます ケンスマの“まるちょう!ぷりぷりキーマ”は、博多を代表するご当地カレーだと思うんです。 その名の通りぷりぷりとした丸腸がゴロゴロ、ひき肉も入っていてボリューミー。ニラ、ゴボウ、ネギ、鷹の爪、ゴマなど、もつ鍋の名脇役たちがそろ …

続きを読む

博多のご当地カレーならケンスマ。 ハラペコダイニング!ケンチャンスマイル!(中央区高砂)

続きを読む

待望の新シリーズ「Aランチでいこう!」 元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店(中央区大名)

  2018/06/01   ※記事公開時の日付です

博多ラーメンの老舗で考えた どもども、血液型はBの、くりしんです。 だって、しょうがないじゃないですか。 昼めし時に「節ちゃん」に行ったら、思いついちゃったんですもん、新企画を。 カウンターに座ってメニューを見たんです。 週イチで通っているので、本当 …

続きを読む

待望の新シリーズ「Aランチでいこう!」 元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店(中央区大名)

続きを読む

西通りプリンに期間限定スイーツが登場 西通りプリン(中央区大名)

  2018/05/30   ※記事公開時の日付です

「お母さんの手作りプリンを再現したい」 「西通りプリン」の商品にはそんな思いが込められている。 実際、お母さんがプリンを作ってくれる家庭がどれだけあるのか知らないが、それでも「お母さんの味」と聞くと、なんとなく泣きたいような嬉しいような気持ちになる。 …

続きを読む

西通りプリンに期間限定スイーツが登場 西通りプリン(中央区大名)

続きを読む

1日5時間だけオープンする、ママのお店で癒しのランチ ASAKOめし(中央区六本松)

  2018/05/29   ※記事公開時の日付です

念願のママの味 ふいに母のごはんが恋しくなる日があります。 実家にいた頃は親の作るご飯にケチをつけ、 「今日はこんな気分じゃない」とか「食べ飽きた」とか言っていたのに。 実家を出た途端あんなにケチをつけていた母のごはんに、無性に食欲を掻き立てられるか …

続きを読む

1日5時間だけオープンする、ママのお店で癒しのランチ ASAKOめし(中央区六本松)

続きを読む

【5/15開店!】世界一に輝いた「大重食堂」のラーメンを食べに今泉の新店へ行ってきた。 大重食堂 今泉店(中央区今泉)

  2018/05/27   ※記事公開時の日付です

今泉店ができました。 薬院にあった「BigHeavy Kitchen」が 「大重食堂」としてランチで ラーメンを提供し始めたのが去年の夏。   それから、年末に開催された 「WRGP(ワールドラーメングランプリ)」で 世界一に輝いたのが同年 …

続きを読む

【5/15開店!】世界一に輝いた「大重食堂」のラーメンを食べに今泉の新店へ行ってきた。 大重食堂 今泉店(中央区今泉)

続きを読む

日本のアレを使うインドカレー モモンジヤ(中央区大名)

  2018/05/26   ※記事公開時の日付です

小さな看板     赤坂サニーの裏、「町屋あかりや」「NAKALABO」のある通りに、   ヒザの高さほどのの小さな看板を発見。   TUPEROの建物です。     へえ!ジビエ料理の店が …

続きを読む

日本のアレを使うインドカレー モモンジヤ(中央区大名)

続きを読む

オトナの気分転換に、料理とお酒をゆっくり楽しめるラグジュアリーな劇場へ ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 プレミアム・ダイニング・シネマ(博多区住吉)

  2018/05/25   ※記事公開時の日付です

リビングのテーブルに酒とつまみを用意して パジャマに着替え、テレビの画面で映画を見る。 「家は落ち着くわ~」と言うとります。私も。でもね、 この劇場を一度体験をしたらもう、 家でのんびりしていた日常だけでは物足りなくなります。 食事をしながら映画が楽 …

続きを読む

オトナの気分転換に、料理とお酒をゆっくり楽しめるラグジュアリーな劇場へ ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 プレミアム・ダイニング・シネマ(博多区住吉)

続きを読む

(ここだけの話です)1日約1800本売れるFullFull「明太フランス」の誕生ストーリー ベーカリーフルフル 天神パン工房(中央区天神)

  2018/05/24   ※記事公開時の日付です

雨の日も行列ができるほど フルフルと言えば明太フランス。 明太フランスと言えばフルフル。   新・博多名物となった「明太フランス」の 火付け役は福岡市東区に本店を構える 「国産小麦パン工房Full Full」です。   &nbsp …

続きを読む

(ここだけの話です)1日約1800本売れるFullFull「明太フランス」の誕生ストーリー ベーカリーフルフル 天神パン工房(中央区天神)

続きを読む