旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

グルメレポート一覧
Gourmet report list

【小倉駅シリーズ1】駅ホームの立ち食い○○はどれだけ早い? そして違いは? 小倉名物かしわうどん(北九州駅弁当、小倉北区浅野)

  2018/06/26   ※記事公開時の日付です

小倉駅と言えば立ち食い店。 1~8番のホームに4店舗と、駅構内に1店舗あります。 電車が到着すれば、この通り…… 素早く胃袋を満たしたいワーキングピープルが集まってくるのです。 そして何度も話題になるのが、 「かしわうどんはどのホームがおいしいのか」 …

続きを読む

【小倉駅シリーズ1】駅ホームの立ち食い○○はどれだけ早い? そして違いは? 小倉名物かしわうどん(北九州駅弁当、小倉北区浅野)

続きを読む

【アイスが挟まれてピンチ♥】西通りに5月OPEN!アイスサンド専門店「ICE PINCH CLUB」のあまりのカワイさに怒っています! ICE PINCH CLUB(中央区・大名)

  2018/06/25   ※記事公開時の日付です

可愛いだけじゃダメかしら? なんてドラマが昔、ありましたが。 ダメともOKとも言えないまま月日は過ぎ・・・・・・ ついに出会ってしまいました。   カワイイでしょ? カワイイから良いでしょ? と甘くささやくアイツ。   ここです。 …

続きを読む

【アイスが挟まれてピンチ♥】西通りに5月OPEN!アイスサンド専門店「ICE PINCH CLUB」のあまりのカワイさに怒っています! ICE PINCH CLUB(中央区・大名)

続きを読む

【2018夏のビアガーデン】景色も含めて楽しみたいなら絶対ココ!山の上ホテルで炭火焼BBQ アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ「ガーデンレストランk」(中央区輝国)

  2018/06/24   ※記事公開時の日付です

今年もこの時期が 夏になったらビアガーデンはマスト。 暑いけど夜風が吹けば少し涼しく そんな中、ビールをぐびーっと飲みほす。 あぁ、最高すぎます。 福岡市内のビアガーデンを制覇したいなぁ、なんて。 とりあえず、ビアガーデンの季節が到来したのです。 ま …

続きを読む

【2018夏のビアガーデン】景色も含めて楽しみたいなら絶対ココ!山の上ホテルで炭火焼BBQ アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ「ガーデンレストランk」(中央区輝国)

続きを読む

全国のえのきファンに捧ぐ豚骨えのき麺! 秀ちゃんラーメン総本店(中央区警固)

  2018/06/23   ※記事公開時の日付です

突然ですが!   みなさんが鍋を食べるとき、最初に箸でつつくのはなんですか?   そうそう白くて、細長い・・・       えのきですよね! 肉よりも豆腐よりも白いアイツを選んでしまう全国のえのきファ …

続きを読む

全国のえのきファンに捧ぐ豚骨えのき麺! 秀ちゃんラーメン総本店(中央区警固)

続きを読む

ワンコインの前菜でこのボリューム! 薬院にあるハード沸イルドな炉端焼き屋 ロバータ・デ・ニーロ(中央区薬院)

  2018/06/22   ※記事公開時の日付です

彼との最初の出会いは、薬院にある炉端焼き屋のカウンターだった。酔いつぶれて突っ伏した男の濃紺のスーツの裾から、パテックフィリップの腕時計が鈍く光を放っている。 お店のスタッフは、これ以上お金を落とさないであろうこの泥酔した男を入り口まで運んだものの、 …

続きを読む

ワンコインの前菜でこのボリューム! 薬院にあるハード沸イルドな炉端焼き屋 ロバータ・デ・ニーロ(中央区薬院)

続きを読む

旬は短し伸ばせよチーズ。一度は食べていただきたいブッダのチーズナン ブッダ(南区向野)

  2018/06/22   ※記事公開時の日付です

最強の店 ガチのネパール料理でおなじみのブッダですが、見過ごしてはいけないメニューがそう、チーズナン。 カレーに関しては、どこが一番だと言うのはとても難しいことですが、チーズナンに限ってはブッダが一番。最強だと自信をもって言えます。 ネパ―ル料理だけ …

続きを読む

旬は短し伸ばせよチーズ。一度は食べていただきたいブッダのチーズナン ブッダ(南区向野)

続きを読む

フォトジェニック!15種の手毬寿司を980円で堪能してきた。 IZAKAYA New Style IMAIZUMI(中央区今泉)

  2018/06/21   ※記事公開時の日付です

不思議な力に導かれ。 フォトジェニックな美人、フォトジェニックな景色。そして、フォトジェニックな食べ物。基準は曖昧だけれど、その写真を見ているだけでなんだか幸せな気分になる。食に関していえば、星がついている名店や、伝統ある老舗より時に心惹かれてしまう …

続きを読む

フォトジェニック!15種の手毬寿司を980円で堪能してきた。 IZAKAYA New Style IMAIZUMI(中央区今泉)

続きを読む

サイドメニューのトーストも人気! たった6席だけの浅煎り専門コーヒースタンド Good up Coffee(中央区高砂)

  2018/06/20   ※記事公開時の日付です

浅煎りコーヒーの魅力 コーヒーなら深煎りかエスプレッソ、 と決めていた私にとって衝撃的だった 浅煎りコーヒーとの出会い。 それが「Good up Coffee」での出来事でした。   店主の柴田さんが もとは八百屋だった小さな物件を 自らの …

続きを読む

サイドメニューのトーストも人気! たった6席だけの浅煎り専門コーヒースタンド Good up Coffee(中央区高砂)

続きを読む