-
【8月1日オープン】”薪焼き熟成肉”の新店が西中洲に登場! 高級ステーキとワインで贅沢に EBISUYA(エビスヤ)(中央区西中洲)
2018/08/07 ※記事公開時の日付です
-
薪焼き熟成肉の新店オープン グルメな知り合いから情報を得て 西中洲に8月1日にオープンした 薪焼きステーキと肉料理の新店へ行ってきました。 店名は「EBISUYA(エビスヤ)」。 新築のビルの7階にあります。 入り口はこちらから。 お店 …
-
【8月1日オープン】”薪焼き熟成肉”の新店が西中洲に登場! 高級ステーキとワインで贅沢に EBISUYA(エビスヤ)(中央区西中洲)
-
新川コテージが見せる昼だけの顔 新川コテージ コーヒー&ロースター(福岡市中央区)
2018/08/06 ※記事公開時の日付です
-
夜はバー。昼は……。 薬院・新川コテージ。 「ダメヤ」「つどい」「とどろき酒店stand!!」など名店揃いのアパートメントです。 なかでもアパートの名前そのものを冠したバー「新川コテ-ジ」は毎晩大賑わい。 ウ …
-
新川コテージが見せる昼だけの顔 新川コテージ コーヒー&ロースター(福岡市中央区)
-
そのままで、薬味で、つゆをかけて…3度楽しい、名物キーマカレーうどん 博多あかちょこべ(博多区冷泉町)
2018/08/05 ※記事公開時の日付です
-
スピード小鉢におでん、卓上で炙る魚介の炙り物。 呑んべえにはたまらないメニューだけでなく、 博多名物もそろうのが「博多あかちょこべ」です。 櫛田神社近くにあるうどん居酒屋で、 シメのうどんは種類が豊富。 なかでも、定期的にアレが食べたくなるんです。 …
-
そのままで、薬味で、つゆをかけて…3度楽しい、名物キーマカレーうどん 博多あかちょこべ(博多区冷泉町)
-
ジュンク堂福岡店を出るといつも食べたくなるものがあったんですが、その正体が分かりました。 はま唐亭(中央区天神)
2018/08/04 ※記事公開時の日付です
-
書店に入るとトイレに行きたくなると聞きますが 私はジュンク堂書店に寄ると いつも無性に唐揚げを食べたくなるんです。 本を探しに来たはずなのに 頭の中は唐揚げのことばかり。 なぜでしょう。 本を探していると ラ …
-
ジュンク堂福岡店を出るといつも食べたくなるものがあったんですが、その正体が分かりました。 はま唐亭(中央区天神)
-
ボリュームのある豚ステーキが1000円!地下鉄赤坂駅直結「十一(といち)」の楽しみ方 豚ステーキ 十一(といち) 赤坂店(中央区大名)
2018/08/03 ※記事公開時の日付です
-
久々に あいつに会いに行ってきました。 あいつです。 赤坂駅。 ビルの地下1階。 一番奥。 豚ステーキ、十一。 十一と書いて、といちです。 入ると 「好きな席にどうぞー」 と、ゆるーい声がします。 そうそう、この感じ。 これが好きなんですよ。 もしラ …
-
ボリュームのある豚ステーキが1000円!地下鉄赤坂駅直結「十一(といち)」の楽しみ方 豚ステーキ 十一(といち) 赤坂店(中央区大名)
-
ん~たまらないっ 飲み会の〆はホルモンで決まり! 筑豊 りぼん(中央区薬院大通り)
2018/08/01 ※記事公開時の日付です
-
深夜2時。千鳥足のOLやサラリーマンがよろよろと道路の真ん中をふらつき、出荷前の七面鳥のように何かを叫んでいる。大学生とおぼしき男性は、仲間に背中をさすられながら、階段に突っ伏して動かない。朝の光が待てないカラスは、たった一羽、月に向かって鳴いている …
-
ん~たまらないっ 飲み会の〆はホルモンで決まり! 筑豊 りぼん(中央区薬院大通り)
-
果物好き、桃好き必見!!朝採り新鮮な旬の果物に出会える果樹園内のレストラン フルーツ工房えふ(京都郡みやこ町)
2018/07/31 ※記事公開時の日付です
-
パワフル行橋にいってきました。 駅を降りてすぐ、目に映ったのは他の何でもなくこの標語看板でした。 「パワフル ゆくはし」。 そうなんです、今日は行橋にやってきました。 気になりすぎる看板を横目に駅から20分ほどタクシーに乗り、松木果樹園へ向かいます。 …
-
果物好き、桃好き必見!!朝採り新鮮な旬の果物に出会える果樹園内のレストラン フルーツ工房えふ(京都郡みやこ町)
-
【営業は火曜日の昼のみ】鶏白湯専門のラーメン店「鶏白湯まつお」に行ってきた。 鶏白湯まつお(博多区東比恵)
2018/07/30 ※記事公開時の日付です
-
週に一度のチャンス 博多区東比恵にある「中華そば かなで食堂」では、 火曜日のランチ限定で 鶏白湯ラーメンを提供しています。 屋号は「鶏白湯まつお」。 通常の営業で出しているのは 中華そば、塩そば、汁なし担々麺。 まったく …
-
【営業は火曜日の昼のみ】鶏白湯専門のラーメン店「鶏白湯まつお」に行ってきた。 鶏白湯まつお(博多区東比恵)