旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

グルメレポート一覧
Gourmet report list

インスタでも人気!太宰府の新名物・博多あまおう苺入りの「鬼瓦最中」を買って食べてみた 天山 本店(太宰府市宰府)

  2019/04/28   ※記事公開時の日付です

新緑の時期の太宰府がおすすめ 新緑の季節の太宰府が好きです。 参道を散策するのが気持ち良いし 太宰府天満宮の境内も 木々の鮮やかな緑色が楽しめて 晴れやかな気分になれるから。     天満宮に向かう参道も楽しみのひとつ。 なかでも …

続きを読む

インスタでも人気!太宰府の新名物・博多あまおう苺入りの「鬼瓦最中」を買って食べてみた 天山 本店(太宰府市宰府)

続きを読む

【GW立ち飲みイベント開催中】あの小野グループが手がける立ち飲み店「Stand O」 Stand O(中央区舞鶴)

  2019/04/26   ※記事公開時の日付です

GWに立ち飲みイベントがあるらしい おじちゃんたちが昼間から つまみと酒を嗜んでいる。 それが私のなかでの 立ち飲みのイメージです。 (北九州出身なもので。 そんな光景を見て育ちました)   ですが! 今、福岡では おしゃれな立ち飲みやさん …

続きを読む

【GW立ち飲みイベント開催中】あの小野グループが手がける立ち飲み店「Stand O」 Stand O(中央区舞鶴)

続きを読む

うまい和牛肉を喰わせる店「牛作」の特大さがり串。(そして、ポップに書かれた名前の謎) 牛作(中央区小笹)

  2019/04/25   ※記事公開時の日付です

丘を上ったところに名店が。 西鉄平尾駅から平和へ上って 小笹の丘のほうに 「牛肉がおいしいお店がある」と聞きました。   うまい牛肉? というくらいだから 焼き肉店でしょうか。     精肉店が営む焼き肉店かもしれません …

続きを読む

うまい和牛肉を喰わせる店「牛作」の特大さがり串。(そして、ポップに書かれた名前の謎) 牛作(中央区小笹)

続きを読む

九州初上陸!日本のパスタと甘味『こなな』が4/11から天神にOPENしていた! こなな天神店(中央区天神)

  2019/04/23   ※記事公開時の日付です

また並んでるよ。すごいな。 大名・天神エリアは相変わらずタピオカブーム。 平日の昼下がり、春休みはとっくに終わったはずなのに 今月4/11にオープンしたばかりの『THE ALLEY(ジ アレイ)』にみんな集っていました。 ねぇねぇ。その横のお店もおん …

続きを読む

九州初上陸!日本のパスタと甘味『こなな』が4/11から天神にOPENしていた! こなな天神店(中央区天神)

続きを読む

佐野社長の情熱から生まれたチョコレートパフェの決定版 レ トロワ ショコラ×チョコレートショップ(中央区天神)

  2019/04/22   ※記事公開時の日付です

博多のチョコのはじまりどころ、といえば もう誰もが知っている「チョコレートショップ」。 本店で「生チョコソフト」として販売されている ソフトクリームに、チョコレートと“アレ”を トッピングした「天神トロワパフェ」が、 ソラリアプラザ1階の 「レ トロ …

続きを読む

佐野社長の情熱から生まれたチョコレートパフェの決定版 レ トロワ ショコラ×チョコレートショップ(中央区天神)

続きを読む

【郊外の名店シリーズvol.1】とんかつの名門「うめーや」 うめーや(飯塚市太郎丸)

  2019/04/21   ※記事公開時の日付です

郊外の名店を発掘したい。 福岡市中央区に勤務している 私たちクイッターズ福岡のライターは 福岡市内で食事をすることが多く 必然的に、街中の店舗の記事を書くことが多い。   しかし、都心部だけでなく 郊外にも名店はたくさんあります。 &nbs …

続きを読む

【郊外の名店シリーズvol.1】とんかつの名門「うめーや」 うめーや(飯塚市太郎丸)

続きを読む

西新の人気店「Siro Coffee」の「ほうじ茶ショコララテ」でかわいい女子に紛れてみる Siro Coffee(早良区城西)

  2019/04/21   ※記事公開時の日付です

かわいい飲み物 インスタ映えする かわいい飲み物を飲みたい……。   でも、そんなまぶしい場所に わわわ私なんかが いい行ってもいいですかね? えっ、一人? どうですかね? 三十路ですよ?   そんな雑念は振り切って 前から気にな …

続きを読む

西新の人気店「Siro Coffee」の「ほうじ茶ショコララテ」でかわいい女子に紛れてみる Siro Coffee(早良区城西)

続きを読む

天神コア地下「味の正福」で”福岡の正解”胡麻さばを食べる。 味の正福 天神コア店(中央区天神)

  2019/04/20   ※記事公開時の日付です

2020年3月末に閉館が決まっている天神コア。 10~20代に人気のファッションブランドがひしめいている 「若者の聖地」です。   そんなコアの地下で43年間営業している、「味の正福」をレポートします。 あの並べない博多っ子が並んでいる 天 …

続きを読む

天神コア地下「味の正福」で”福岡の正解”胡麻さばを食べる。 味の正福 天神コア店(中央区天神)

続きを読む