旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

グルメレポート一覧
Gourmet report list

福岡マイクロツーリズム in 生の松原 ~海岸森林公園と元寇防塁、そして日田焼きそば~ 想夫恋 生の松原店(福岡市西区生の松原)

  2020/11/15   ※記事公開時の日付です

  福岡市近郊の観光&グルメ情報をお届けする『福岡マイクロツーリズム』。   今回の舞台は、福岡市西区の生の松原です。     姪浜の隣駅、下山門で下車。     JR筑肥線の線路に沿って伸 …

続きを読む

福岡マイクロツーリズム in 生の松原 ~海岸森林公園と元寇防塁、そして日田焼きそば~ 想夫恋 生の松原店(福岡市西区生の松原)

続きを読む

アドバイザー派遣を令和3年1月31日まで延長 福岡市「安全安心に取り組む飲食店アドバイザー派遣事業」

  2020/11/05   ※記事公開時の日付です

福岡市が7月下旬から取り組んでいる 「安全安心に取り組む飲食店アドバイザー派遣事業」について、 10月31日に期間延長の発表がありました。 詳細は以下のニュースリリースのとおり。 福岡市内の飲食店オーナーのみなさま、 ぜひご活用ください。

続きを読む

アドバイザー派遣を令和3年1月31日まで延長 福岡市「安全安心に取り組む飲食店アドバイザー派遣事業」

続きを読む

一風堂35周年記念、フルリニューアルした 「極からか麺」を食べてみた! 一風堂 大名本店(中央区・大名)

  2020/10/16   ※記事公開時の日付です

    国内外にラーメン店を展開する「一風堂」が創業35周年を迎えた10月16日、記念ラーメンとして発表した「極からか麺(きわみからかめん)」(790円+税)を食するために、発売当日、福岡市の「大名本店」に赴いた。 千変万化のスパ …

続きを読む

一風堂35周年記念、フルリニューアルした 「極からか麺」を食べてみた! 一風堂 大名本店(中央区・大名)

続きを読む

【NEW OPEN✨】舞鶴にオープンした新店「マメヤ中華そば店」で塩そば マメヤ中華そば店(中央区舞鶴)

  2020/10/09   ※記事公開時の日付です

舞鶴にできた新店 最近新しくできた「マメヤ中華そば店」へ行ってきました。 ビルの2階に上がって券売機で食券を買います。   塩そば(普通) 850円 塩そば(中盛) 900円 味付玉子 100円 海苔 100円 青唐辛子(刻み) 100円「 …

続きを読む

【NEW OPEN✨】舞鶴にオープンした新店「マメヤ中華そば店」で塩そば マメヤ中華そば店(中央区舞鶴)

続きを読む

【最近行った店】トキシラズ、チャーリーズプレイス、あ三五、コサイン、寿久、玄米おむすびけごむす、おいげん 博多区・博多駅中央街/中央区警固・今泉・白金・薬院

  2020/10/04   ※記事公開時の日付です

最近の食事まとめ   9月に記事を全然更新できなかったので、ここ2週間くらいの間に行ったお店をいくつかピックアップして、まとめてみることにする。 トキシラズ@今泉   今泉にある人気和食店。店主は「さぬいろ」「百式」などで腕をふる …

続きを読む

【最近行った店】トキシラズ、チャーリーズプレイス、あ三五、コサイン、寿久、玄米おむすびけごむす、おいげん 博多区・博多駅中央街/中央区警固・今泉・白金・薬院

続きを読む

ベガスで回転木馬ランチ 餃子のラスベガス(中央区大名)

  2020/10/01   ※記事公開時の日付です

  定食を求めて赤のれん     どもども、定食ラブ、くりしんです。   平日の昼。   久しぶりに定食が食べたくなって大名へ。   やっぱり「天ぷらのだるま」かなぁ、なんて妄想ウォークして …

続きを読む

ベガスで回転木馬ランチ 餃子のラスベガス(中央区大名)

続きを読む

【新型コロナ対策支援情報】福岡の飲食店経営者のみなさまへ 飲食店イートイン安全ガイドライン第2版と福岡市の安全対策アドバイザー派遣事業について

  2020/09/04   ※記事公開時の日付です

ガイドライン第二版が完成 2020年5月初旬、フェイスブックグループ任意団体「フードハッカソンジャパン」と地元飲食店経営者50名の有志によって全国初の飲食店向け民間ガイドラインとして誕生した「飲食店イートイン安全ガイドライン福岡」。 いまでは福岡市の …

続きを読む

【新型コロナ対策支援情報】福岡の飲食店経営者のみなさまへ 飲食店イートイン安全ガイドライン第2版と福岡市の安全対策アドバイザー派遣事業について

続きを読む

手みやげに!福岡三越デパ地下スイーツ♡ 北九州小倉の老舗・湖月堂「白玉ぜんざい」 湖月堂 福岡三越店(中央区天神)

  2020/08/23   ※記事公開時の日付です

  夏の打ち合わせの楽しみ 土曜の午後の打ち合わせを満喫しようと思って、甘いものを探しに三越まで行ってきた。事務所が近いので、いつもはだいたい岩田屋で決める。けど、最近目新しいものがなくて退屈している。鈴懸の蜜豆は定番すぎるかな。いや、すい …

続きを読む

手みやげに!福岡三越デパ地下スイーツ♡ 北九州小倉の老舗・湖月堂「白玉ぜんざい」 湖月堂 福岡三越店(中央区天神)

続きを読む