-
帰省&旅行に欠かせないお土産選び!この夏は何にする? 福岡市
2019/08/10 ※記事公開時の日付です
-
今日から長期休暇!(やったー!夏休みだー!) 旅行に行く人や帰省する人も多いなか、 お土産選びは一大ミッション! 定番土産もいいけど、自分用にも欲しくなるような福岡土産を厳選してみました〜 福岡空港を利用する人向け ANA FESTA 福岡7番ゲート …
-
帰省&旅行に欠かせないお土産選び!この夏は何にする? 福岡市
-
【世界の食文化を持ち帰って再現】海外旅行好きなご夫婦が営む和食料理店「隆盛」 さつま珍味 隆盛(中央区渡辺通)
2019/08/09 ※記事公開時の日付です
-
「さつま珍味」と書いてあるけれど 4年前、取材で薬院へ行ったときのこと。 取材を終えてお店を出ると、ふと 向かいの店のA看板が目に入りました。 そのお店は佇まいからして あきらかに和食店だったのですが 「おすすめメニュー」 …
-
【世界の食文化を持ち帰って再現】海外旅行好きなご夫婦が営む和食料理店「隆盛」 さつま珍味 隆盛(中央区渡辺通)
-
店主は世界一周した曹洞宗の僧侶…夜のお寺「坊主バー」に行ってきた。 VowzBar博多(博多区中洲)
2019/08/08 ※記事公開時の日付です
-
福岡の歓楽街、中洲に曹洞宗の僧侶が経営しているバーがあります。 線香は好きに焚け、「極楽浄土」や「沙羅双樹」 「灼熱地獄」なんていうカクテルがそろい、精進料理も味わえる。 それが「VowzBar博多」。坊主のバーなのです。 僧侶の行動力に驚いた。 明 …
-
店主は世界一周した曹洞宗の僧侶…夜のお寺「坊主バー」に行ってきた。 VowzBar博多(博多区中洲)
-
【7月末NEW OPEN】大名紺屋町通りに新たなカレー店が!夜はバーにもなります。 YOLO(中央区大名)
2019/08/06 ※記事公開時の日付です
-
新しいカレー店が 大名にカレーのお店がまたできたらしいのです。 そんな、困ります。 お昼にどこのカレーを食べに行くのか 選択肢が増えてしまって、 もっと迷うことになるじゃないですか。 紺屋町通りのテムジンの横にほっそい道があります。 手 …
-
【7月末NEW OPEN】大名紺屋町通りに新たなカレー店が!夜はバーにもなります。 YOLO(中央区大名)
-
【インスタ映え!】太宰府に行ったら食べたい夏のひんやりスイーツ レストラングリーンハウス(太宰府市石坂)
2019/08/04 ※記事公開時の日付です
-
夏といえば 毎日暑い。日差しがジリジリと照りつけて肌が痛い。 こんな気温の日が続くと、普段食べないのに 冷たいデザートを食べたくなってしまいます。 さて先日、そんな真夏日の最中、 九州国立博物館に行ったときに …
-
【インスタ映え!】太宰府に行ったら食べたい夏のひんやりスイーツ レストラングリーンハウス(太宰府市石坂)
-
気になっていたカフェに開店前から行ってみた DAY'S CUP cafe(中央区六本松)
2019/08/03 ※記事公開時の日付です
-
福岡縣護国神社の裏通り、六本松から国体道路に抜ける小道に いつも気になっているカフェがあったんです。 それがここ、「DAY’S CUP cafe」。 張り切りすぎて、11:30のオープン前に着いちゃいました。 あと10分ほどでお店が開きそ …
-
気になっていたカフェに開店前から行ってみた DAY'S CUP cafe(中央区六本松)
-
ついに公開!天神スター・ウォーズ 最後のナダイ 名代ラーメン亭 天神店(中央区天神)
2019/08/01 ※記事公開時の日付です
-
天神ビッグバンなんてキライだ どもども、自称名代(ナダイ)マスターの、くりしんです。 あ、最初に謝っておきます。 実はオイラ「最後のジェダイ」しか”通し”で観たことはありません。 C-3POとか …
-
ついに公開!天神スター・ウォーズ 最後のナダイ 名代ラーメン亭 天神店(中央区天神)
-
六本松でカレーのにおいを辿ったら、「モリトネリ」に行き着いた。 モリトネリ(中央区六本松)
2019/07/30 ※記事公開時の日付です
-
モリトネリ、moritoneri ついつい口に出して言ってしまう名前。 六本松のカレー屋さんです。 知ってはいたんですが、行ったことがなくて。 六本松を歩いていると ふとカレーのにおいが漂ってきました。 スパイシーな香りにそそられる! …
-
六本松でカレーのにおいを辿ったら、「モリトネリ」に行き着いた。 モリトネリ(中央区六本松)