-
ハレノヒガーデンに再来!オープン1ヵ月ですでに人気店「Stock」へ行ってきた Stock(中央区西中洲)
2019/09/14 ※記事公開時の日付です
-
天神中央公園西中洲エリア、旧福岡県公会堂貴賓館の前の広場に8月9日オープンした 飲食施設「ハレノガーデン イースト&ウエスト(HARENO GARDEN EAST&WEST)」。 5店舗の飲食店があるなか、前回は「三原豆腐店」の新業態 …
-
ハレノヒガーデンに再来!オープン1ヵ月ですでに人気店「Stock」へ行ってきた Stock(中央区西中洲)
-
【9/1 OPEN】今度はスパイシー!! 立ち飲みで人気の「MEGUSTA(メグスタ)」新コンセプトのお店が警固に登場! Spicy megusta/スパイシーメグスタ(中央区警固)
2019/09/12 ※記事公開時の日付です
-
オープン初日から大繁盛! 警固の立ち飲みバル「MEGUSTA」や 和洋の食と酒をそろえる「NEOMEGUSTA」など 立ち飲み業態で大人気の繁盛店が 新しくオープンしたのは・・・・・・ 「スパイシー」な料理をそろえる 「S …
-
【9/1 OPEN】今度はスパイシー!! 立ち飲みで人気の「MEGUSTA(メグスタ)」新コンセプトのお店が警固に登場! Spicy megusta/スパイシーメグスタ(中央区警固)
-
【9月NEW OPEN】Eggs’n Thingsの跡地にできた新しいタピオカ専門店に行ってみた。 羊一茶 福岡店(中央区大名)
2019/09/10 ※記事公開時の日付です
-
またタピ 大名の「Eggs’n Things」が以前あった場所。 新しいタピオカ専門店に変わっていました。 オープンは9月1日。 タピオカ店、本当に増えすぎている! 「羊一茶(よういっちゃ)」。 大阪や神戸、長崎などに店舗が …
-
【9月NEW OPEN】Eggs’n Thingsの跡地にできた新しいタピオカ専門店に行ってみた。 羊一茶 福岡店(中央区大名)
-
【9日まで】岩田屋本店「イタリア展」で落合シェフのメニューが登場! 福岡の「幻の食材」を使ったスパゲッティも 岩田屋本店(中央区天神)
2019/09/08 ※記事公開時の日付です
-
人気の催事「イタリア展」へ 岩田屋の7階で開催中の「イタリア展」。イタリア料理の巨匠・落合務シェフが営む名店「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」(東京・銀座)と雑誌「料理王国」、福岡県産の農産物がコラボした会場限定メニューが味わえると聞いて行ってきました。 …
-
【9日まで】岩田屋本店「イタリア展」で落合シェフのメニューが登場! 福岡の「幻の食材」を使ったスパゲッティも 岩田屋本店(中央区天神)
-
50年間継ぎ足しされているつけだれは、夏バテ気味のこの時期にぴったり 恵美うどん(中央区六本松)
2019/09/07 ※記事公開時の日付です
-
気になって行きたくて いつ行こうか迷っていたらもう半年も経ってしまった「恵美うどん」。 1969年(昭和44年)に創業した福岡の老舗のうどん屋さんのひとつだ。 以前は薬院にあった店舗が2019年3月、50周年を機に六本松へと移転&リニュ …
-
50年間継ぎ足しされているつけだれは、夏バテ気味のこの時期にぴったり 恵美うどん(中央区六本松)
-
【NewOpen】ふんわり温かいタピオカを振って混ぜるのはNG! 謝謝珍珠(中央区天神)
2019/09/06 ※記事公開時の日付です
-
タピオカミルクティーは好きです。 けれど、アラフォーはあの行列に並べません。 5分以上並んで待つのも若い子に混じるのも苦行なのです。 (自意識過剰なのでしょうけど) そういう待てないアラフォーよ。 そしていいお年の男性よ。 今行くべきタピオカミルク店 …
-
【NewOpen】ふんわり温かいタピオカを振って混ぜるのはNG! 謝謝珍珠(中央区天神)
-
【夏の終わりの恋物語】完熟フルーツを使うパフェ専門店で、一杯2000円のパフェを食べてきました。 PRINCE of the FRUIT(中央区薬院)
2019/09/05 ※記事公開時の日付です
-
ああ、王子さま あなたの名前を何度も聞きました。 あなたの噂を何度も聞きました。 いつか、いつかお目にかかりたい。 そう願い続けて、やっと お会いすることができました。 全国各地のブランド果実を使ったパフェ専 …
-
【夏の終わりの恋物語】完熟フルーツを使うパフェ専門店で、一杯2000円のパフェを食べてきました。 PRINCE of the FRUIT(中央区薬院)
-
あの鹿のイラストが目印。「THE ALLEY」に行って映えを探してきた THE ALLEY 福岡・天神店(中央区天神)
2019/09/03 ※記事公開時の日付です
-
やっと行ってきました やっとやっとやっと やっとです。 4月のオープン初日から行列をなし ずっと行けなかった場所 「THE ALLEY(ジ アレイ)」。 2017年に日本に初出店し、 東京を中心に店舗を増やし続けています。 ここは九州1 …
-
あの鹿のイラストが目印。「THE ALLEY」に行って映えを探してきた THE ALLEY 福岡・天神店(中央区天神)