-
極上の香りと味わいがクセになる!珍しい馬タンに希少部位のベーコン 馬タン牛タン 西銀座通り店(熊本市中央区)
2016/10/26 ※記事公開時の日付です
-
牛タンは食べたことはあっても、馬タンはなかなか珍しいのでは?「肉デス。ガーデン」に熊本から参加する「馬タン牛タン」は店名通り、馬肉・牛肉の専門店。「どうすれば一番おいしく仕上がるか」を熟知した職人だからこそ可能な、とびきりの熟成肉を味わえる。 イベン …
-
極上の香りと味わいがクセになる!珍しい馬タンに希少部位のベーコン 馬タン牛タン 西銀座通り店(熊本市中央区)
-
佐賀牛肥育農家だからこそできた、肉汁爆発絶品バーガー 山下牛舎(佐賀県杵島郡江北町)
2016/10/26 ※記事公開時の日付です
-
九州を代表する有名店のシェフが大集合する肉フェス「肉デス。」のなかで、唯一実店舗を持たない山下牛舎。 それもそのはず、こちらはハイレベルな肉質を維持する佐賀牛を育てている肥育農家なのです。 「肉のプロフェッショナル」ともいうべき肥育農家がハンバーガー …
-
佐賀牛肥育農家だからこそできた、肉汁爆発絶品バーガー 山下牛舎(佐賀県杵島郡江北町)
-
話題のビストロで注文率99.9%! 「名物ステーキ&フリット」 ロベール エ ルイーズ(中央区平尾)
2016/10/26 ※記事公開時の日付です
-
入口の扉を明けると漂うスモーク臭。そして肉の香り。 平尾にある古民家を改装した「ロベール エ ルイーズ」は、店内にある薪き釜でブロックごと肉を燻して提供する福岡屈指のビストロだ。 ほとんどのお客が注文する「ロベール名物ステーキ&フリット …
-
話題のビストロで注文率99.9%! 「名物ステーキ&フリット」 ロベール エ ルイーズ(中央区平尾)
-
丼の小宇宙に出現した和牛ステーキ300グラムのジャンプ台! ニクゼン大名店(中央区大名)
2016/10/21 ※記事公開時の日付です
-
火曜日の午前11時10分。 開店20分前に到着したにもかかわらず、すでに老若男女20人の行列が大通り沿いにできている。 繁華街・天神エリアのはずれにある「ニクゼン」の人気を完全にあなどっていた。 ここは5年ほど前にオープンした九州産の黒毛和牛のみを提 …
-
丼の小宇宙に出現した和牛ステーキ300グラムのジャンプ台! ニクゼン大名店(中央区大名)
-
卵が惑わすお茶目なナポリタン ニュースマイル(中央区薬院)
2016/10/17 ※記事公開時の日付です
-
オープン6~7年目の洋食店「ニュースマイル」。 ここの名物パスタは、はらぺこ&よくばりな方に ぜひともおすすめしたい一品なのです。 まずは、道案内から。 警固の秀ちゃんラーメンの通りを城南線のほうへまっすぐ歩くと 「喫茶くりた」があります。 ええ、こ …
-
卵が惑わすお茶目なナポリタン ニュースマイル(中央区薬院)
-
一風堂とTAOのコラボ店で秋の限定麺「スパイシーTAO醬油」をすする! IPPUDO TAO FUKUOKA
2016/10/16 ※記事公開時の日付です
-
一風堂と和太鼓集団「TAO」のコラボ店 九州を拠点に活動する和太鼓集団「TAO」とコラボした店舗がこちら「IPPUDO TAO」。 お店づくりのコンセプトが普通の一風堂とはちがっていて、だからもちろんメニューも違う。 ここでは豚骨のほかに醬油と味噌も …
-
一風堂とTAOのコラボ店で秋の限定麺「スパイシーTAO醬油」をすする! IPPUDO TAO FUKUOKA
-
遅めのランチにボリューム韓定食 HANKKI(中央区大名)
2016/10/14 ※記事公開時の日付です
-
ランチのピークタイムを過ぎた14時。大名近辺で定食を食べたいな、という時に何度か行っているのが、韓国料理のHANKKIだ。コチョジャンサムギョプサルやチーズタッカルビ、スンドゥブチゲなど8種の韓定食が揃い、なかには「ラッポキ」「カルメギ」なんて聞きな …
-
遅めのランチにボリューム韓定食 HANKKI(中央区大名)
-
スペシャルうどん肉ダブル替え玉ソバ&かしわめし 肉肉うどん薬院店(中央区渡辺通)
2016/10/14 ※記事公開時の日付です
-
一般的な肉うどんは肉が削ぎ切りだが、 「肉肉うどん」の肉はさいころステーキを思わせるブロック状。 肉は牛頬肉を大和煮風に仕上げる。 砂糖、醤油、酒、ショウガなどでしっかりと黒くなるまで煮付けてある。 「すめ」(博多うどんでスープのこと)は、こちらも漆 …
-
スペシャルうどん肉ダブル替え玉ソバ&かしわめし 肉肉うどん薬院店(中央区渡辺通)