-
あの人気店仕込みの「焼きめし」が名物! 大名の新ラーメン店「ひるとよる」 ひるとよる(中央区大名)
2017/05/24 ※記事公開時の日付です
-
5月17日(水)オープン! 豚骨の新店 大名つるやゴルフを赤坂方面に徒歩5分。アウトドア用品店「ラリーグラス」を過ぎてすぐ左手に新しくラーメン屋ができた。 5月17日(水)11時にオープン。屋号は「ひるとよる」。「磯貝」の看板文字などを手がけている博 …
-
あの人気店仕込みの「焼きめし」が名物! 大名の新ラーメン店「ひるとよる」 ひるとよる(中央区大名)
-
ワイルド&ヘルシーなイムズのビアガーデン! イムズ(中央区天神)
2017/05/22 ※記事公開時の日付です
-
5月19日にイムズのビアガーデンがオープン! ということで、 オープン日にお邪魔させてもらいました〜! 今年はジビエ! ジビエ料理が目玉だということで、早速。 と、鳥の足だ!!! 調理されていて、こんなにはっきり「足」だと わかるものを初めて食べまし …
-
ワイルド&ヘルシーなイムズのビアガーデン! イムズ(中央区天神)
-
女子なら天神コアのビアガーデンに行かねば 天神コア(中央区天神)
2017/05/22 ※記事公開時の日付です
-
天神コアの屋上には、庭園があるということを知らない人が実は多い。 旬の芸人やアーティストが来てイベントを開いていたり 喫煙者の人々の憩いの場になっていたりすることを知らない人が結構いる。 そして、今年のビアガ …
-
女子なら天神コアのビアガーデンに行かねば 天神コア(中央区天神)
-
唐辛子の溶岩やあ~~~ ちー坊のタンタン麺(中央区大名)
2017/05/18 ※記事公開時の日付です
-
激辛秘密基地 辛い。ひたすらに辛い。それなのに箸が止まらない! うーん。うまいです。最高。 やってきたのは「ちー坊のタンタン麺」。 ランチの時間には行列ができるほどの人気店です。 ビルの1階、奥 …
-
唐辛子の溶岩やあ~~~ ちー坊のタンタン麺(中央区大名)
-
五鉄といえば軍鶏鍋だけど、鯛めしも絶品なんだ 五鉄(中央区六本松)
2017/05/02 ※記事公開時の日付です
-
噂には聞いていましたが想像以上でした。五鉄。 まず、メニューが多い。本日のおすすめ以外に肉、魚、揚げ物、一品、つまみ、麺、めしとページをめくる回数が個人営業の居酒屋にしては多い。 そして料理がすごく丁寧。つきだしが温めた器と冷たい器の2種出てきたとこ …
-
五鉄といえば軍鶏鍋だけど、鯛めしも絶品なんだ 五鉄(中央区六本松)
-
ちょっと足を延ばして 御飯屋おはな(糸島市志摩野北)
2017/05/02 ※記事公開時の日付です
-
糸島まで来ちゃいました 春だし!ドライブドライブ!と糸島まで来てしまいました。 寒いけど。 (気温は18度です) でも寒くてもごはんは関係ない!と早速レストラン探し。 …
-
ちょっと足を延ばして 御飯屋おはな(糸島市志摩野北)
-
美野島商店街の重鎮はほっこり優しい味だった かどや(博多区美野島)
2017/05/02 ※記事公開時の日付です
-
はじめまして、美野島! 美野島商店街に一歩足を踏み入れると、 そこにはあまり見慣れない光景。 元祖博多の台所である美野島商店街は 昭和の町並みがプンプンします。 (平成生まれなので昭和の町並みなんて見た事ないのですけれども。) うん、古いぞ! 大正時 …
-
美野島商店街の重鎮はほっこり優しい味だった かどや(博多区美野島)
-
すごいぞ! ゆで太郎 ゆで太郎 赤坂門店(中央区大名)
2017/05/01 ※記事公開時の日付です
-
九州初上陸から2年 いや、そんなにすごいとは知りませんでした。 「ひきたて」「うちたて」「ゆでたて」の 3タテがウリの蕎麦チェーン「ゆで太郎」。 1994年に西五反田で創業してから23年で いまや全国に直営・FCも含め150店舗もあるんですね。 年商 …
-
すごいぞ! ゆで太郎 ゆで太郎 赤坂門店(中央区大名)