旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

グルメレポート一覧
Gourmet report list

「まるたん」でにんにくまみれになってきた。 博多辣坦麺まるたん 天神店(中央区渡辺通)

  2017/08/31   ※記事公開時の日付です

カレーが好きなんです 天神南のカレー屋さん「Tiki」に行こうとしたんですね。 人気店なんで、お昼の時間を少しずらして13時くらいに行ったんです。 そしたらまさかの売り切れ。うそでしょ。 さすがはTikiさま。 12時のTiki「お昼時にきても入れる …

続きを読む

「まるたん」でにんにくまみれになってきた。 博多辣坦麺まるたん 天神店(中央区渡辺通)

続きを読む

餃子だけじゃない。山荘通りの「テムジン」に気をつけろ! 餃子のテムジン(中央区平尾)

  2017/08/30   ※記事公開時の日付です

テムジンって天神じゃないの? 白状します。 私、「テムジン」ってずっと 「テンジン」のことだと思っていました。 天神にある餃子屋さんだからテムジン。 なぜ「ン」でなく「ム」なのか。 そこは「かろのうろん」のように 博多訛りを生かしているのだろう、と勝 …

続きを読む

餃子だけじゃない。山荘通りの「テムジン」に気をつけろ! 餃子のテムジン(中央区平尾)

続きを読む

3大タイ料理をいっぺんに味わえる“とくとく”ランチ タイ料理店 ドゥワンディー(中央区薬院)

  2017/08/30   ※記事公開時の日付です

3連続タイ料理店投稿に続いて今回もまた。 今年の夏はとことんタイ料理を食べ尽くそう。 そんな決意を胸に秘め、行ってきました薬院の「ドゥワンディー」。 テーブル席とカウンター席がずらーっと並び、広々としています。 入り口には仏像やお花の装飾があり、 テ …

続きを読む

3大タイ料理をいっぺんに味わえる“とくとく”ランチ タイ料理店 ドゥワンディー(中央区薬院)

続きを読む

「普通」でいてくれてありがとう。居酒屋「酒一番」 「酒一番」(博多区中洲)

  2017/08/30   ※記事公開時の日付です

中洲の夜はドキドキする。お店選びもセンスを問われそうだ。ソワソワ。 そんな私の気持ちを察してか、職場の先輩が案内してくれたのは居酒屋「酒一番」。 看板に「安心して飲める店」と書いてある。なら安心だぁ。ここは入るしかないでしょう。 1階は全席カウンター …

続きを読む

「普通」でいてくれてありがとう。居酒屋「酒一番」 「酒一番」(博多区中洲)

続きを読む

赤坂「スパイスラボ」に潜入! 独自開発のカレーとは Spice Lab. Boooost!(中央区赤坂)

  2017/08/29   ※記事公開時の日付です

ヒミツの研究室 こんにちは、私です。   赤坂に、謎の研究所があるというウワサ……。   なんでも、スパイスを独自に調合して次々と魔のカレーを製造しているのだとか。   スパイの血が騒ぐ!(前世は美人スパイなのです、たぶ …

続きを読む

赤坂「スパイスラボ」に潜入! 独自開発のカレーとは Spice Lab. Boooost!(中央区赤坂)

続きを読む

「田中田」に泣かされた夜。-たりないぜHa~Ha- 博多 田中田 博多本店(中央区清川)

  2017/08/29   ※記事公開時の日付です

29歳にして大人の階段をのぼりました。内川です。 今回訪ねたのは名店「田中田」です。   20歳で佐賀から出てきて早9年。 駆け出しのライターだった頃は携帯料金も支払えず 親のスネをかじり続ける日々をおくっていました。 業務用スーパーをかけ …

続きを読む

「田中田」に泣かされた夜。-たりないぜHa~Ha- 博多 田中田 博多本店(中央区清川)

続きを読む

【 番外編 】熊本の話ですみません。一風堂・冷やし担々麺の実力 一風堂 熊本下通店(熊本市中央区・下通)

  2017/08/28   ※記事公開時の日付です

日曜日になんとなく熊本へ。   行きがけにFacebookで『一風堂 熊本下通店』でこの店だけの特別メニュー「冷やし担々麺(830円)」が販売されていることを知った。 果たして久しぶりに会った友人が連れて行ってくれたのは、にぼしラーメンの店 …

続きを読む

【 番外編 】熊本の話ですみません。一風堂・冷やし担々麺の実力 一風堂 熊本下通店(熊本市中央区・下通)

続きを読む

シビレる「アレ」がかけ放題♥ 広島県民を虜にした「汁なし担担麺くにまつ」に行ってきた。 汁なし担担麺 くにまつ 福岡上川端店(博多区中洲川端)

  2017/08/27   ※記事公開時の日付です

広島の新名物「汁なし担々麺」 あんた麺ばかり食べよるじゃろ? そう思われても仕方ないですね、たしかにラーメンとうどんの話ばかりですからね。 いえいえ、いいんです。 それでもあたしは今日もまた麺を食べるんですよ。 今回は今年5月に中洲川端にオープンした …

続きを読む

シビレる「アレ」がかけ放題♥ 広島県民を虜にした「汁なし担担麺くにまつ」に行ってきた。 汁なし担担麺 くにまつ 福岡上川端店(博多区中洲川端)

続きを読む