旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

河野彩香

福岡で讃岐うどんなら多分ココ。さぬきうどん大木戸 福岡舞鶴店 さぬきうどん大木戸 福岡舞鶴店(中央区舞鶴)

  2017/07/26   ※記事公開時の日付です

うどんとは。 昔は、うどんそんなに好きじゃありませんでした。 そうめんも。 だってやつら、麺の味っていうより、汁(めんつゆ)の味だから。 そんなのつゆだけ飲んどきゃいいじゃん、と思っていました。 (い、今はそんなこと思ってません) だから学生時代にお …

続きを読む

福岡で讃岐うどんなら多分ココ。さぬきうどん大木戸 福岡舞鶴店 さぬきうどん大木戸 福岡舞鶴店(中央区舞鶴)

続きを読む

「いきなりステーキ」が天神にオープン!22歳女子、ひとりで行ってみた。 いきなりステーキ福岡天神店(中央区天神)

  2017/07/20   ※記事公開時の日付です

やっと。 やっとです。 「いきなりステーキ」が天神西通りにオープンしました。 待ってました。ずっと。 オープン前にホームページを見て、メニューを見て、何度も妄想しました。 ていうか、福岡にはすでに筑紫野に店舗があったんですね。 やっとやっと天神に進出 …

続きを読む

「いきなりステーキ」が天神にオープン!22歳女子、ひとりで行ってみた。 いきなりステーキ福岡天神店(中央区天神)

続きを読む

大名に6月オープン!エモさ満載のタンメン屋 博多辛味噌タンメン 笑盛 大名店(中央区大名)

  2017/07/14   ※記事公開時の日付です

  ※閉店しました。 店名が読めない。 6月27日に「博多辛味噌タンメン 笑盛 大名店」がニューオープンということで、行ってきました! これ、初見で店名を読める人っているのでしょうか……。 「今年の新語 2016」で堂々2位にランクインした …

続きを読む

大名に6月オープン!エモさ満載のタンメン屋 博多辛味噌タンメン 笑盛 大名店(中央区大名)

続きを読む

ニューオープンの寿司屋台にはステキなお兄さんがいるよ! すし屋の魚×3(ぎょぎょぎょ) (中央区大名)

  2017/07/05   ※記事公開時の日付です

においがすごい お店はとんこつの良いにおいに包まれていました。 あ、ラーメン店の紹介じゃないですよ。 ニューオープンの寿司屋台は大名の一幸舎の横にあります。 とんこつのにおいが、すんごいんです。 ビニール張ってなかったら、これ営業妨害ですよ。 透明ビ …

続きを読む

ニューオープンの寿司屋台にはステキなお兄さんがいるよ! すし屋の魚×3(ぎょぎょぎょ) (中央区大名)

続きを読む

1ヶ月記念イベントでラーメン1杯300円! 麺屋とまと(中央区天神)

  2017/05/26   ※記事公開時の日付です

4月に新天町に新しくできたトマトラーメンのお店が、 1ヶ月記念でトマトラーメンを1杯300円で提供! これは行かないわけがない! ということで1ヶ月記念イベント初日に行ってきました。 期間は5/25〜27の3日間。 時間や数に制限などないようです! …

続きを読む

1ヶ月記念イベントでラーメン1杯300円! 麺屋とまと(中央区天神)

続きを読む

ワイルド&ヘルシーなイムズのビアガーデン! イムズ(中央区天神)

  2017/05/22   ※記事公開時の日付です

5月19日にイムズのビアガーデンがオープン! ということで、 オープン日にお邪魔させてもらいました〜! 今年はジビエ! ジビエ料理が目玉だということで、早速。 と、鳥の足だ!!! 調理されていて、こんなにはっきり「足」だと わかるものを初めて食べまし …

続きを読む

ワイルド&ヘルシーなイムズのビアガーデン! イムズ(中央区天神)

続きを読む

美野島商店街の重鎮はほっこり優しい味だった かどや(博多区美野島)

  2017/05/02   ※記事公開時の日付です

はじめまして、美野島! 美野島商店街に一歩足を踏み入れると、 そこにはあまり見慣れない光景。 元祖博多の台所である美野島商店街は 昭和の町並みがプンプンします。 (平成生まれなので昭和の町並みなんて見た事ないのですけれども。) うん、古いぞ! 大正時 …

続きを読む

美野島商店街の重鎮はほっこり優しい味だった かどや(博多区美野島)

続きを読む