旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

未分類

ローソンが「プレミアムロールケーキ」のクリームだけを発売! からあげクンにも合うって本当⁉︎ ローソン 西鉄天神高速バスターミナル(中央区天神)

  2018/10/23   ※記事公開時の日付です

待っていました あのコンビニのあのスイーツのあれだけが販売されました。 数量限定、期間限定で。   これだ! ローソンの「プレミアムロールケーキ」のクリームだけ! これは前代未聞。 このクリームのファンの多さから 販売に至りました。 もちろ …

続きを読む

ローソンが「プレミアムロールケーキ」のクリームだけを発売! からあげクンにも合うって本当⁉︎ ローソン 西鉄天神高速バスターミナル(中央区天神)

続きを読む

教えたくないけど食べて欲しい。 創業50年以上の老舗和食店のおでんは思わず出汁を飲み干す味。 小倉お多幸(小倉北区魚町)

  2018/10/22   ※記事公開時の日付です

お待たせしました、今年もおでんの季節が到来です。 ちょうど今日みたいな日。衣替えの準備をして、朝布団から出たくないなーと思う頃おでんが食べたくなる。鍋はまだ早いしひとりでは量が多いけれど、おでんはそうじゃない。食べたい分だけ選べて温かいからつい手が伸 …

続きを読む

教えたくないけど食べて欲しい。 創業50年以上の老舗和食店のおでんは思わず出汁を飲み干す味。 小倉お多幸(小倉北区魚町)

続きを読む

ニューオープン! 大名のベリースペシャルなハンバーガー U.S. Burger(中央区大名)

  2018/10/19   ※記事公開時の日付です

英語なんてできないのである。 こんにちは、meです。   なぜ英語になっているのかというと。   9月にオープンした「U.S. burger」に来ているからです。     店に入ると、中央のキッチンから大きな声 …

続きを読む

ニューオープン! 大名のベリースペシャルなハンバーガー U.S. Burger(中央区大名)

続きを読む

創業38年!九大病院前にある弁当屋「杉の子弁当」の唐揚げの魅力に迫る 杉の子弁当(東区馬出)

  2018/10/02   ※記事公開時の日付です

カレーと唐揚げが大好物です 愛してやまない唐揚げ屋さんがあります。 唐揚げ屋さんというか、 名前の通り弁当屋さんです。 場所は九大病院のすぐ近く。 かなり古くからやっていそうな 年季の入った外観です。 メニューは 「唐揚げ」単品から「唐揚げ弁当」 「 …

続きを読む

創業38年!九大病院前にある弁当屋「杉の子弁当」の唐揚げの魅力に迫る 杉の子弁当(東区馬出)

続きを読む

どのサイズのおっぱいにする? アツアツだからヤケドしないでね! CARRY NADO(カレーナド) (中央区高砂)

  2018/09/18   ※記事公開時の日付です

若い女性がね、言うんですよ。 「あのお店のカレー、食べてみたいんだけど名前が恥ずかしくって~」 はぁ? いつからおっぱいは恥ずかしいものになったんですか? 男にも女にもある体の一部でしょう? 赤ん坊のときはみんな、お母さんのおっぱい大好きだったでしょ …

続きを読む

どのサイズのおっぱいにする? アツアツだからヤケドしないでね! CARRY NADO(カレーナド) (中央区高砂)

続きを読む

バカンスはないけど、せめてランチはゆったりと楽しみたい!そんなときは「カフェ ブルーノ」に行こう カフェ ブルーノ(中央区大名)

  2018/08/25   ※記事公開時の日付です

「あれ、ここって日本?」と思うほどリゾート感あふれるカフェが大名にオープンしました。 真っ赤な外観が目印の、アイリッシュパブ ハーフペニーの隣のビルの4階です。 (いつもハーフペニーの「PUB」の3文字に気を取られていて、すぐ隣にカフェがオープンした …

続きを読む

バカンスはないけど、せめてランチはゆったりと楽しみたい!そんなときは「カフェ ブルーノ」に行こう カフェ ブルーノ(中央区大名)

続きを読む

まだまだ暑い! 残暑に効くカレーベスト5 中央区・博多区・城南区・早良区

  2018/08/18   ※記事公開時の日付です

お盆を過ぎたあたりから少しづつ涼しくなってきましたが、まだまだエアコンの涼しい風が手放せない星野です。 猛暑に次ぐ猛暑で体重は落ちていないのに、体力がなくなってきています。   夏バテですね。バテてるだけです。   お坊さんが言っ …

続きを読む

まだまだ暑い! 残暑に効くカレーベスト5 中央区・博多区・城南区・早良区

続きを読む

餃子以外もすごいんだぜ。たっちゃん 大衆酒場 餃子のたっちゃん(中央区大名)

  2018/08/14   ※記事公開時の日付です

いったい誰がたっちゃんなんだ 出した汗のぶん酒を飲む。私です。     今日の水分&ミネラル補給は大名の「餃子のたっちゃん」。   今年の4月、「西通り館」にオープンしました。   大名小学校と「赤のれん」の間 …

続きを読む

餃子以外もすごいんだぜ。たっちゃん 大衆酒場 餃子のたっちゃん(中央区大名)

続きを読む