新本菜月

-
今、喉から手が出るほど食べたいひんやりスイーツ 福岡市中央区
2019/08/17 ※記事公開時の日付です
-
違和感を覚えて目が覚める。奥歯が痛い。虫歯の話である。 なぜ? わたしには心あたりがあった。 毎日のようにグミを食べていたこと。 毎日のようにアイスを食べていたこと。 毎日のように冷たくて甘いものを食べていたこと……。 わかってはいた。騙し騙しにして …
-
今、喉から手が出るほど食べたいひんやりスイーツ 福岡市中央区
-
帰省&旅行に欠かせないお土産選び!この夏は何にする? 福岡市
2019/08/10 ※記事公開時の日付です
-
今日から長期休暇!(やったー!夏休みだー!) 旅行に行く人や帰省する人も多いなか、 お土産選びは一大ミッション! 定番土産もいいけど、自分用にも欲しくなるような福岡土産を厳選してみました〜 福岡空港を利用する人向け ANA FESTA 福岡7番ゲート …
-
帰省&旅行に欠かせないお土産選び!この夏は何にする? 福岡市
-
【Uber Eatsのお弁当】自家製韓国料理「Toomy-Juuny」のお弁当が大満足だった件 中央区平尾(Toomy-Juuny)
2019/07/27 ※記事公開時の日付です
-
お腹が空いたな、と思う時、料理屋や素材を指定している時、 当然私の底には「美味しいものが食べたい」という欲望が アマゾン川のように流れ続けている。 それが覆ることなんてないのだ。 いや、そのはずなのに。なんだこの暑さは! 梅雨が明けたと …
-
【Uber Eatsのお弁当】自家製韓国料理「Toomy-Juuny」のお弁当が大満足だった件 中央区平尾(Toomy-Juuny)
-
【まとめ】夏を迎え撃つ!「う」のつく食べ物 福岡市
2019/07/24 ※記事公開時の日付です
-
すでに夏バテの気配を感じています。 このままではかなり危ない。 今週末7/27(土)の土用の丑の日に、しっかり精をつけたいところです。 江戸時代から広がったとされる「丑の日に『う』のつくものを食べると縁起がいい」という風習 …
-
【まとめ】夏を迎え撃つ!「う」のつく食べ物 福岡市
-
ある雨の降る日に、不思議なシフォンケーキに出会ってしまったお話。 chiffon cake MARIE(南区大楠)
2019/07/13 ※記事公開時の日付です
-
突然ですが、今流行りの「タピオカ」ってドリンクだけではないってご存知ですか。 えっ、なにを言っているのかって? その答えは、南区の大楠にあるシフォンケーキの専門店「chiffon cake MARIE」にいけばすぐにわかるはずです。 ただ、甘いものを …
-
ある雨の降る日に、不思議なシフォンケーキに出会ってしまったお話。 chiffon cake MARIE(南区大楠)
-
プリン味のチーズケーキ!?バスチーの食べ方の流儀
2019/07/04 ※記事公開時の日付です
-
今更はまってしまったんです、 あのチーズケーキに。 ローソンのスイーツ棚。 この棚のスイーツはだいたい常にコンプリートしている私なのですが、 最近はずっとこれを選んでしまっています。右端にある、黄色いあのスイーツ。 3月から発売されもうすっかりローソ …
-
プリン味のチーズケーキ!?バスチーの食べ方の流儀
-
【カレーまとめ】ジメジメ暑さを吹き飛ばす、スパイシーな一皿を求めて 福岡市中央区
2019/06/29 ※記事公開時の日付です
-
最近、静かなる戦いをしました。 それはカレーライス。 スリランカカレーをにテイクアウトし社員みんなで食べている時でした。 和気あいあいと会話を楽しむはずの場で、ひとり黙々と食べすすめる。 油断するとカレーの辛さに負けてしまいそうなんです。 眉間にしわ …
-
【カレーまとめ】ジメジメ暑さを吹き飛ばす、スパイシーな一皿を求めて 福岡市中央区
-
【7/14まで!期間限定ビュフェ】ヒルトン「美食の台湾フードフェア」が来日! ヒルトン福岡シーホーク(福岡市中央区)
2019/06/19 ※記事公開時の日付です
-
タピオカや小籠包など今なにかと耳にすることの多い“台湾フード” 6/14(金)からヒルトン福岡シーホークでも台湾フードフェアがはじまっていると聞いて早速行って参りました! 今回は、ヒルトン台北新板より来日した2人のゲストシェフがメニュー …
-
【7/14まで!期間限定ビュフェ】ヒルトン「美食の台湾フードフェア」が来日! ヒルトン福岡シーホーク(福岡市中央区)
