旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

居酒屋

連日満席のうどん居酒屋で最初に頼んでおきたい3品 つきよし(博多区須崎町)

  2018/11/08   ※記事公開時の日付です

博多のうどん居酒屋といえば「つきよし」です。 開店と同時に満席になるのが、いつもの光景で、 19時までの入店じゃないと予約できません。 しかも2時間こっきりで退店のちょい飲みルール。 満席でふられることはザラ、 それが博多っ子に愛されまくっている 赤 …

続きを読む

連日満席のうどん居酒屋で最初に頼んでおきたい3品 つきよし(博多区須崎町)

続きを読む

大人は船で遊ぶのだ。福岡市唯一の屋形船「中洲はかた舟」の宴会とはこれだ! 中洲はかた舟(中央区西中洲)

  2018/11/06   ※記事公開時の日付です

30年以上の歴史があるという「中洲はかた舟」。   これまでぼくはいつだって、中洲にかかる橋を渡りながら、那珂川を走る船を見ているだけだった。が、ふんっ、今夜は乗るのだ。あの船に乗り込むのだ。船の上の宴会とはいったいどんなものなのだろうか。 …

続きを読む

大人は船で遊ぶのだ。福岡市唯一の屋形船「中洲はかた舟」の宴会とはこれだ! 中洲はかた舟(中央区西中洲)

続きを読む

「島は好きですか?」天神から約10分! 船に乗らなくても行ける今泉の”秘島”に行ってきた。 離島キッチン(中央区今泉)

  2018/11/03   ※記事公開時の日付です

島に行きたい 海が好きで、島が好きで そこまで行く船路も好き。 けどそんなにしょっちゅう 島には行けない。 そんな人のために 今泉の秘島「離島キッチン」があります。   以前、河野もレポートしていますが どうしても書きたくて。 ☆前回の記事 …

続きを読む

「島は好きですか?」天神から約10分! 船に乗らなくても行ける今泉の”秘島”に行ってきた。 離島キッチン(中央区今泉)

続きを読む

清水四ツ角「文治」のニラ玉おでん 文治(南区玉川町)

  2018/11/02   ※記事公開時の日付です

おでんにニラ玉!? 意外な組み合わせが看板商品の「文治」。福岡の中心街から離れた場所にあるにも関わらず、朝11時30分から朝4時(!)まで客足が絶えないという人気店です。 タクシーに乗ってでも行きたい 24歳幼児体型。こんにちは私です。   …

続きを読む

清水四ツ角「文治」のニラ玉おでん 文治(南区玉川町)

続きを読む

セクシーなピンクネオンに誘われ……8月にオープンした韓国居酒屋「HANJAN」へ HANJAN(中央区警固)

  2018/10/30   ※記事公開時の日付です

定食の次は居酒屋です 大名の韓国定食店「HANKKI」の姉妹店 「HANJAN」が8月にオープンしました。 こちらは定食屋ではなく韓国居酒屋! おでんやトッポギをつまみに マッコリをくい〜っと飲むわけです。 ピンクがなんだかエロいぞ 「HANKKI」 …

続きを読む

セクシーなピンクネオンに誘われ……8月にオープンした韓国居酒屋「HANJAN」へ HANJAN(中央区警固)

続きを読む

はみでちゃってる!「小野の離れ」の“ヤバイ”予約必須ランチ 小野の離れ(中央区舞鶴)

  2018/10/10   ※記事公開時の日付です

[adsense_ 「1週間以上前から予約をしないと入れない」 「コスパが高い」 「刺身7点盛りがとにかくヤバイ」 そんな噂を聞き、ずっと気になっていた「小野の離れ」へ行ってきました。   この日はベビーカーを押していたので個室でしたが、別 …

続きを読む

はみでちゃってる!「小野の離れ」の“ヤバイ”予約必須ランチ 小野の離れ(中央区舞鶴)

続きを読む

シャケナベイベー 鮭メニューが約40種そろう中洲の専門店 しゃけ小島 中洲店(博多区中洲)

  2018/09/28   ※記事公開時の日付です

焼鮭だけで7種類。 鮭メニューは鮭ほほ肉の佃煮、いくら、ルイベ、 トバ、鮭のチャンジャ、鮭入りさつま揚げ 塩すじこクリームチーズなど16種。 ほか、鮭定食に鮭いくら丼、鮭キーマカレーなど ごはんものが17種そろい、 鮭三昧の夜が楽しめる「しゃけ小島」 …

続きを読む

シャケナベイベー 鮭メニューが約40種そろう中洲の専門店 しゃけ小島 中洲店(博多区中洲)

続きを読む

【福岡ディープなお店案内vol.1】大名で33年、「養巴コープ」の一室にある「居酒屋みのる」の楽しみ方 居酒屋 みのる(中央区大名)

  2018/09/05   ※記事公開時の日付です

入るのに勇気が要るお店 ウワサは聞くんだけど、 店の前を通ったことはあるんだけど、 店内の様子が分かりにくくて 初来店(しかもひとり)で行くには 勇気が要る。 そんな福岡のディープなお店の楽しみ方を クイッターズの特性(アポなし・許可なし・ライターが …

続きを読む

【福岡ディープなお店案内vol.1】大名で33年、「養巴コープ」の一室にある「居酒屋みのる」の楽しみ方 居酒屋 みのる(中央区大名)

続きを読む