旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

奥永智絵

新年は全国からセレクトした生のクラフトビールで乾杯を! Beer Barre Soiree(中央区薬院)

  2019/01/03   ※記事公開時の日付です

福岡でクラフトビールを扱う店が増えました。 なかでもここ、「Beer Barre Soiree」は 国内外から選りすぐった生のクラフトビールが、 ビールに合うつまみとともに味わえます。 ソワレは明日、1月4日からの営業です。 今年の新年会はクラフトビ …

続きを読む

新年は全国からセレクトした生のクラフトビールで乾杯を! Beer Barre Soiree(中央区薬院)

続きを読む

初詣帰りにコーヒー初め!年始も開いているカフェまとめ

  2019/01/02   ※記事公開時の日付です

今年の年末年始はいつもより寒く感じますね。 初詣に行っても凍えそう、と思うとひるみます。 参拝後はあたたかーいコーヒーでほっと一息つきたい。 年始にオープンしているカフェの情報をまとめました。 1月2日からオープン 警固神社の帰りにいかがでしょう。 …

続きを読む

初詣帰りにコーヒー初め!年始も開いているカフェまとめ

続きを読む

【冬メニュー試食】わがままが言える“行きつけ”、ほしくないですか? 天茶房 仙頭房(中央区薬院)

  2018/12/20   ※記事公開時の日付です

大正通りでひときわ目を引くこの建物。 旬の食材を使った天ぷらや創作和食が楽しめる 「天茶房 仙頭房(てんさぼ せんどうぼう)」です。 2018年11月でオープンから1年が経ちました。 半個室がゆったりと並ぶ贅沢な空間の使い方とデザインに 「ふらっと気 …

続きを読む

【冬メニュー試食】わがままが言える“行きつけ”、ほしくないですか? 天茶房 仙頭房(中央区薬院)

続きを読む

【Wi-Fiあり】仕事のオトモに天神店限定「天神クッキーシュー」 REC COFFEE天神店(中央区天神)

  2018/12/14   ※記事公開時の日付です

天神で、おいしいコーヒーを飲みながら おしゃれにカフェで仕事をしたいあなたに贈る Wi-Fiカフェシリーズです。 どうもこんにちは。 会社にいたくないわけじゃない、ただ、 「カフェで仕事」という響きに憧れるアラフォーです。 行ってきたのは「REC C …

続きを読む

【Wi-Fiあり】仕事のオトモに天神店限定「天神クッキーシュー」 REC COFFEE天神店(中央区天神)

続きを読む

【ニューオープン】喫茶プリンスの看板メニューが天神に帰ってきた! 焼肉プリンス&喫茶(中央区天神)

  2018/12/08   ※記事公開時の日付です

昭和32年にオープンし、天神で60年近く愛されてきた「喫茶プリンス」。 2016年の閉店から2年の時を経て、再び天神の地に 伝説のメニューが帰ってきたと聞きました。 ええ。鉄板で焼かれた黄色と赤のコントラストが美しい 愛しいあいつです。 ところでプリ …

続きを読む

【ニューオープン】喫茶プリンスの看板メニューが天神に帰ってきた! 焼肉プリンス&喫茶(中央区天神)

続きを読む

【ニューオープン】久原醤油とコラボ! 地元の食材、ご当地メニューが楽しめる朝ごはん Royal Garden Cafe 天神(中央区渡辺通)

  2018/11/30   ※記事公開時の日付です

「朝食に力を入れたレストランがオープンする」 と聞きつけて行ってきたのは、 リッチモンドホテル福岡天神1階の 「Royal Garden Cafe 天神」です。 明日、12月1日(土)から営業がスタートします。 もう、気づいた人がいるかもしれません。 …

続きを読む

【ニューオープン】久原醤油とコラボ! 地元の食材、ご当地メニューが楽しめる朝ごはん Royal Garden Cafe 天神(中央区渡辺通)

続きを読む

【Wi-Fiあり!】広いテーブル&ドリンクバー 仕事が進む薬院のカフェ Branch.OTTO YAKUIN(中央区薬院)

  2018/11/23   ※記事公開時の日付です

薬院近辺でクライアントと打ち合わせ。 ファミレスやチェーン系のカフェじゃちょっとカジュアル過ぎるし できれば落ち着くおしゃれなカフェがいい。 資料を広げるからテーブルも広いほうがいい。 打ち合わせながらウェブも見るのでWi-Fiを使いたい…… という …

続きを読む

【Wi-Fiあり!】広いテーブル&ドリンクバー 仕事が進む薬院のカフェ Branch.OTTO YAKUIN(中央区薬院)

続きを読む

【小倉駅シリーズ3】駅ホームのかしわうどん、あなたは甘辛派?ショウガ派? 小倉ホームうどん(小倉北区浅野)

  2018/11/16   ※記事公開時の日付です

おはようございます。 今日も小倉駅に降り立ちました。 時刻は8時18分。次の電車は36分発。 ……あら、10分以上あるじゃない。 それなら駅ホームで立ち食い○○でしょ! 北九州駅弁当系の店に行っていた、前回と前々回。 今回は3・4番ホームにある、 J …

続きを読む

【小倉駅シリーズ3】駅ホームのかしわうどん、あなたは甘辛派?ショウガ派? 小倉ホームうどん(小倉北区浅野)

続きを読む

S
S