奥永智絵

-
3大タイ料理をいっぺんに味わえる“とくとく”ランチ タイ料理店 ドゥワンディー(中央区薬院)
2017/08/30 ※記事公開時の日付です
-
3連続タイ料理店投稿に続いて今回もまた。 今年の夏はとことんタイ料理を食べ尽くそう。 そんな決意を胸に秘め、行ってきました薬院の「ドゥワンディー」。 テーブル席とカウンター席がずらーっと並び、広々としています。 入り口には仏像やお花の装飾があり、 テ …
-
3大タイ料理をいっぺんに味わえる“とくとく”ランチ タイ料理店 ドゥワンディー(中央区薬院)
-
さすが大名のブランジュリーはしゃれとらす。 EPID'OR(中央区大名)
2017/08/26 ※記事公開時の日付です
-
大名からベーカリーがなくなっていた。 愛すべきボンジュールが閉店してから。 この場合の「大名」は西通り沿い以外を指しています。 だから大名の真ん中で「パン食べたい」とパン愛を叫んだ場合、 最も近いのは岩田屋や西鉄グランドホテルのル・プティパレだったん …
-
さすが大名のブランジュリーはしゃれとらす。 EPID'OR(中央区大名)
-
子連れで行きやすい日本料理店でサービスに感動。 日本料理 花万(中央区渡辺通)
2017/08/20 ※記事公開時の日付です
-
盆や年末年始、法事に、家族・親戚とのちょっとした集まりがあると 「どこに行こう」と迷います。 品が良く、個室がある、和食の店。 ゆとりがあって、がやがやしない。 食事の品数が多くて高齢者に喜ばれるベーシックな料理。 お子様ランチもあればなおよし。 ラ …
-
子連れで行きやすい日本料理店でサービスに感動。 日本料理 花万(中央区渡辺通)
-
夏はいつまで? 夏限定のグリーンカレー冷麺は二度オイシイ ラーンガンエーン(中央区大名)
2017/08/08 ※記事公開時の日付です
-
サワディカー。 今日はタイ料理店の夏限定メニューを紹介するわ。 「夏限定」がいつまでかって? マイペンライ、太陽に聞けばわかるさ。 ここのところ3回連続でタイ料理をレポートしている、 なんてこともマイペンライ。夏だもの。 「私、フードファイターみたい …
-
夏はいつまで? 夏限定のグリーンカレー冷麺は二度オイシイ ラーンガンエーン(中央区大名)
-
5~11月のみオープン! 福岡イチ小さなタイ料理店 博多カオマンガイ 万国屋(中央区大名)
2017/08/05 ※記事公開時の日付です
-
福岡イチ狭い店なんじゃないだろうか。 なんせ店内は2人カウンター&2人テーブルの4席のみ。 しかもゴールデンウィークの時期から11月までしか開いていない。 さらにタイ国認定レストランである。 小さくて期間限定で味わいはお墨付き。 希少価値がいくつある …
-
5~11月のみオープン! 福岡イチ小さなタイ料理店 博多カオマンガイ 万国屋(中央区大名)
-
パクチーてんこ盛りのパスタは確かにタイ料理だった。 ガムランディー(中央区大名)
2017/07/27 ※記事公開時の日付です
-
タイ料理店なのにパスタ、しかもパクチーたっぷり、 と聞いたら頼まずにはいられない。 向かったのは大名にあるタイ国政府商務省認定レストランのガムランディーです。 ああ、想い出のガムランディー ちょっと脱線します。 ガムランディーは以前、一風堂本店近くの …
-
パクチーてんこ盛りのパスタは確かにタイ料理だった。 ガムランディー(中央区大名)
-
ピーマン料理ではナンバーワンの逸品 您好!朋友(中央区六本松)
2017/07/22 ※記事公開時の日付です
-
王貞治会長の行きつけだとか、千原ジュニアさんが絶賛していたとか。 著名人がこのお店を称える噂はよーく聞きます。 六本松の中国料理店「您好!朋友(にいはお・ぽんゆう)」。 土曜の18時に電話したら 「今、満席。でも、来ている間に空くかも。とりあえず来て …
-
ピーマン料理ではナンバーワンの逸品 您好!朋友(中央区六本松)
-
技ありな肴で日本酒をクイッ、そばでシメる極上の週末 酒と蕎麦 まき野(中央区渡辺通)
2017/07/17 ※記事公開時の日付です
-
ここ、「酒と蕎麦 まき野」はまず、店内がいい。 スタイリッシュで適度に隣との距離感があって、 大人がゆっくりとくつろげます。 そしてメニューもいい。 オススメの鮮魚から肴、そば、飯と、 どんな気分の時にもマッチする単品(380円から)が ずらり並びま …
-
技ありな肴で日本酒をクイッ、そばでシメる極上の週末 酒と蕎麦 まき野(中央区渡辺通)
