旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

古林咲子

サラダ&ご飯食べ放題で760円~! イリオモテネコのハイブリッド定食 イリオモテネコ食堂 (中央区今泉)

  2016/08/23   ※記事公開時の日付です

※閉店しました お肉も食べたい。揚げ物も好き。ああ、でもやっぱり野菜も摂りたい。そんなわがままを叶えてくれる食堂を今泉で発見! 木目調の店内は食堂というよりカフェのような雰囲気(しかも看板にはネコ)で、女性向けのお店かと思いきや、8割が男性客だった。 …

続きを読む

サラダ&ご飯食べ放題で760円~! イリオモテネコのハイブリッド定食 イリオモテネコ食堂 (中央区今泉)

続きを読む

すごいお通しシリーズ第四弾 客をもてなす癒しのスープ ビッグヘビーキッチン(中央区警固)

  2016/02/09   ※記事公開時の日付です

ほっとする料理、と言えばおふくろの味「みそ汁」。洋食文化が進んだ今では、「スープ」と答える人もいるかもしれない。 警固1丁目の「Big Heavy Kitchen」は外装も内装も木づくりで、和食店のようにも感じるが洋食店にも思える。カウンターには焼酎 …

続きを読む

すごいお通しシリーズ第四弾 客をもてなす癒しのスープ ビッグヘビーキッチン(中央区警固)

続きを読む

すごいお通しシリーズ第三弾 一体お前ら何者なんだ?愉快な卵たち HAPPY(中央区舞鶴)

  2016/02/09   ※記事公開時の日付です

※閉店しました 驚かせて、笑わせる。 舞鶴一丁目の「ニュースタイル大衆酒場 HAPPY」は客を楽しませるエンターテイメイント居酒屋だ。 壁面の棚には黄金色に輝く招き猫が並び、天井にはミラーボール。店に入るだけで楽しい気分になる。メニューはサラダ、揚げ …

続きを読む

すごいお通しシリーズ第三弾 一体お前ら何者なんだ?愉快な卵たち HAPPY(中央区舞鶴)

続きを読む

すごいお通しシリーズ第二弾 アイツをここで泳がすなんて……。 きんぎょ(中央区薬院)

  2016/02/09   ※記事公開時の日付です

お通しなのに(いや、お通しだからこそ)気合いが入っている。そんな一皿に出会って以来、私のお通しをめぐる旅は始まった。 前回の「すごいお通し」は旬の食材を使った5品が並ぶ「食堂えぶりお」。素材のクオリティや組み合わせなど、店主の腕前にひれ伏した。お通し …

続きを読む

すごいお通しシリーズ第二弾 アイツをここで泳がすなんて……。 きんぎょ(中央区薬院)

続きを読む

すごいお通しシリーズ第一弾 あらやだ、旬の小鉢が5品も? 食堂えぶりお(中央区春吉)

  2016/02/09   ※記事公開時の日付です

※移転しました お通しなのに(いや、お通しだからこそ)気合いが入っている。そんな一皿に出会ったことがあるだろうか。 私がその一皿に出会ったのは「食堂えぶりお」だった。 この出会いは「お通し=メインが出てくるまでの空腹しのぎ」という、浅はかな“食いしん …

続きを読む

すごいお通しシリーズ第一弾 あらやだ、旬の小鉢が5品も? 食堂えぶりお(中央区春吉)

続きを読む