旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

北九州

小倉でお茶をする時は「喫茶去 湖月堂」一択なんです。 湖月堂本店 喫茶去(小倉北区魚町)

  2019/10/23   ※記事公開時の日付です

小倉でお茶する時は、ほぼ湖月堂本店「喫茶去」に行きます。 ある年齢以上の人には 「湖月堂の栗饅頭~♪」のCMで有名なあの湖月堂ですね。 カフェや喫茶店はあちこち行ったけれど、 やっぱり「喫茶去」に戻ってしまう。 やっぱり「喫茶去」が落ち着く。 愛して …

続きを読む

小倉でお茶をする時は「喫茶去 湖月堂」一択なんです。 湖月堂本店 喫茶去(小倉北区魚町)

続きを読む

ビーガン・マクロビ・グルテンフリー対応可能!無添加の自然食レストラン 自然食工房めぐみ(小倉北区魚町)

  2019/10/21   ※記事公開時の日付です

「最近、小麦アレルギーが出るようになっちゃって……」 と、アラフィフのお姉さん。 多いですよね、大人になって突然出るアレルギー。 かくいう私も、最近、体調の悪いときに 甲殻類アレルギーを発症するようになりました。 小麦アレルギーだとパスタ、ピザ、パン …

続きを読む

ビーガン・マクロビ・グルテンフリー対応可能!無添加の自然食レストラン 自然食工房めぐみ(小倉北区魚町)

続きを読む

【私たちの夏休み】小倉・旦過市場の老舗「小倉かまぼこ」でつまみを調達して昼の部が開幕! 北九州飲んだくれツアーvol.2 小倉かまぼこ(小倉北区魚町)

  2019/08/21   ※記事公開時の日付です

    「赤壁酒店」からスタートした北九州飲んだくれツアー。   【私たちの夏休み】小倉・旦過市場の老舗角打ち店「赤壁酒店」から始まる北九州飲んだくれツアー vol.1   まだ13時前だというのに、さて移動し …

続きを読む

【私たちの夏休み】小倉・旦過市場の老舗「小倉かまぼこ」でつまみを調達して昼の部が開幕! 北九州飲んだくれツアーvol.2 小倉かまぼこ(小倉北区魚町)

続きを読む

三國シェフも訪れた、小倉で愛してやまないフレンチ pot・au・feu(小倉北区堺町)

  2019/06/25   ※記事公開時の日付です

この店を初めて知った時に、 「もうここ以外のフレンチに行かなくてもいいのでは」 とすら思ったのが小倉北区にある「pot・au・feu(ポトフ)」です。 日頃のランチも送別会も、いつもここ。 どれだけ通っても同じメニューが出たことはなく、 同じような… …

続きを読む

三國シェフも訪れた、小倉で愛してやまないフレンチ pot・au・feu(小倉北区堺町)

続きを読む

【低糖質志向】メニューにない「ふわふわブランいしん焼き」とは? お好み焼き いしん(小倉北区魚町)

  2019/06/01   ※記事公開時の日付です

小倉っ子に「まず行くべき小倉グルメ」を聞くと、 必ずこの店が入っています。 それが「お好み焼き いしん」。 旦過市場にほど近い魚町銀天街にあり、 小倉発祥の焼うどんも味わえるお好み焼専門店です。 ここに、低糖質志向なメニューがあると聞きつけました。 …

続きを読む

【低糖質志向】メニューにない「ふわふわブランいしん焼き」とは? お好み焼き いしん(小倉北区魚町)

続きを読む

【3/28NEW OPEN】小倉駅直結!「小倉宿 駅から三十歩横丁」で飲み歩き 小倉宿 三十歩横丁(小倉北区)

  2019/04/12   ※記事公開時の日付です

小倉駅がさらに賑わう!? 3月28日、小倉駅の1階に 「小倉宿(しゅく)駅から三十歩横丁」がオープンしました。 「JR九州ステーションホテル」の1階を改装し 8店舗を展開。そのラインナップはこちらです!   ・築地銀だこハイボール酒場 ・博 …

続きを読む

【3/28NEW OPEN】小倉駅直結!「小倉宿 駅から三十歩横丁」で飲み歩き 小倉宿 三十歩横丁(小倉北区)

続きを読む

二日酔いに効く!?小倉の人気担々麺「新田屋」でランチ 新田屋 梟(小倉北区)

  2019/03/25   ※記事公開時の日付です

飲みすぎた次の日に   もう、お酒はやめよう。 今までに何度そう思ったことか。 この日も、朝に誓ったばかりでした。   そんなときはとにかく 体に染みるものを食べたい… じわーっと染み渡って 胃を癒してくれる何かです。 そうして行 …

続きを読む

二日酔いに効く!?小倉の人気担々麺「新田屋」でランチ 新田屋 梟(小倉北区)

続きを読む

庶民の味方のワケを探る!小倉の立ち飲み屋「庶民の味方 ももたろう」で0次会を 庶民の味方 ももたろう(小倉北区魚町)

  2019/01/24   ※記事公開時の日付です

今回は北九州 北九州といえば立ち飲み屋。 角打ちや立ち飲みできるお店が たくさん立ち並んでいます。   ちなみに角打ちと立ち飲みには ちょっと違いがあります。   角打ちはお酒を飲めるスペースを 設けている酒店。 もとはお酒を購入 …

続きを読む

庶民の味方のワケを探る!小倉の立ち飲み屋「庶民の味方 ももたろう」で0次会を 庶民の味方 ももたろう(小倉北区魚町)

続きを読む