旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

中華料理

ここの小籠包はスープが洪水です。 餃子の李(中央区薬院)

  2016/12/08   ※記事公開時の日付です

たぶん、福岡で最もよく食べている中国料理はここ、「餃子の李」。 なぜかって。まず、“街の中華食堂”という雰囲気がとっても気楽。加えて、スタッフが中国人揃いで現地の雰囲気にどっぷり浸ることができる。さらに、店名にもなっている餃子。 この餃子を初めて食べ …

続きを読む

ここの小籠包はスープが洪水です。 餃子の李(中央区薬院)

続きを読む

我愛你♡ 絶品ハチノスにもう、夢中です 熊猫食堂(早良区西新)

  2016/11/21   ※記事公開時の日付です

「熊猫食堂(ぱんだしょくどう)のハチノス食べて。ハチノス。あれ、すっごい美味しいから!」と某飲食店で言われて訪れたら、もう、一瞬で心奪われまして。 まず匂い。店内に入った途端に上海で何度もかいだ香りに包まれます。スパイス交じりの空気そのものが「辛い」 …

続きを読む

我愛你♡ 絶品ハチノスにもう、夢中です 熊猫食堂(早良区西新)

続きを読む

モテるぞ!ヤング定食! 中国北方料理 知味観(早良区西新)

  2016/10/07   ※記事公開時の日付です

「ヤング定食」なるものを出す店があるらしい。 ヤングとはなんだろうか。 ♪さあ立ち上がれよ、ってぐらいヒデキカンゲキな定食のだろうか。 ごはんにペヤングソース焼きそばが付いてくるのか。 そもそもヤングってヤングオーオーぐらい死語なのではなかろうか。 …

続きを読む

モテるぞ!ヤング定食! 中国北方料理 知味観(早良区西新)

続きを読む

食べ放題の「グランチャイナ」で創作中華料理を楽しむ グランチャイナ 天神アクロス店

  2016/09/24   ※記事公開時の日付です

「990円で中華料理が食べ放題」 そんな言葉を前にしたら、店に入らないわけにいかない。安い。安すぎる。 飲み放題セット(もちろんアルコールも含まれる)だと1090円、さらに寿司の食べ放題がセットだと1289円だ。どこまでも破格。 「中華なのに寿司…… …

続きを読む

食べ放題の「グランチャイナ」で創作中華料理を楽しむ グランチャイナ 天神アクロス店

続きを読む