旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

ランチ

ビール党よ集え!天神から最も近いビール醸造所 ホテルオークラ福岡 オークラブルワリー(博多区下川端町)

  2019/03/19   ※記事公開時の日付です

ホテルオークラ博多の地下にはビール醸造所があります。 中洲の目と鼻の先で、ビールを製造しているんです。 天神からちょっと歩けば、つくりたての地ビールが味わえる。 それも、ラガーから黒ビールまで。 ドイツ風に言うとケルシュやスタウトを。 さぁ、ビール党 …

続きを読む

ビール党よ集え!天神から最も近いビール醸造所 ホテルオークラ福岡 オークラブルワリー(博多区下川端町)

続きを読む

【カレー激戦区・福岡市中央区】結局よくランチに行くカレー屋3軒とその理由 (中央区大名・赤坂)

  2019/03/17   ※記事公開時の日付です

          事務所のある大名付近と 自宅から近いけやき通りあたりには カレー屋さんがたくさんあるんですけど、 結局よく行っているお店って、 いろんな理由でこの3軒だなと思いました。 ヌワラエリ …

続きを読む

【カレー激戦区・福岡市中央区】結局よくランチに行くカレー屋3軒とその理由 (中央区大名・赤坂)

続きを読む

目印はむくの樹。旅先で週に3日だけ営業する喫茶店に出会った話 むくの樹(小倉南区徳吉南)

  2019/03/15   ※記事公開時の日付です

竹林の面積が1500ヘクタールあるという北九州市。 この日は小倉南区まで、たけのこの取材にきていたんです。 もうすっかり春なのですが、たけのこをまだ食べるには少しだけ早かったようで撮影のみで取材はおわり。 たけのこ食べたかったぁ…… 後ろ髪を引かれ歩 …

続きを読む

目印はむくの樹。旅先で週に3日だけ営業する喫茶店に出会った話 むくの樹(小倉南区徳吉南)

続きを読む

【お花見におすすめ】デパ地下「RF1(アールエフワン) 」のお弁当&惣菜 RF1 三越福岡店 (アールエフワン)

  2019/03/14   ※記事公開時の日付です

福岡の開花予想は3月20日 3月です。 お花見シーズンがやってきました!   今日はひとつ、 お花見に持って行くのにおすすめの 惣菜&お弁当のお店を紹介します。   店名は「RF1」と書いて アール・エフ・ワンと読みます。 &nb …

続きを読む

【お花見におすすめ】デパ地下「RF1(アールエフワン) 」のお弁当&惣菜 RF1 三越福岡店 (アールエフワン)

続きを読む

特製花椒(ホアジャオ)ソースが“ビリ旨辛”! 油断禁物の期間限定「麻辣モスバーガー」 モスバーガー赤坂けやき通り店(中央区赤坂)

  2019/03/10   ※記事公開時の日付です

    モスバーガーで今年2月から販売されている 「麻辣モスバーガー」がずっと気になっていたので テイクアウトして食べてみました。 麻辣バーガーは全4種 麻辣メニューのラインナップは 「麻辣モスバーガー」(400円) 「ダブル麻辣 …

続きを読む

特製花椒(ホアジャオ)ソースが“ビリ旨辛”! 油断禁物の期間限定「麻辣モスバーガー」 モスバーガー赤坂けやき通り店(中央区赤坂)

続きを読む

【Uber Eatsのお弁当】白金・圓左(えんさ)の塩麹から揚げにリピーター続出らしい。 和がし圓左(中央区白金)

  2019/03/07   ※記事公開時の日付です

初めてのUber Eats 先日、マーケティング事業を手がける 「アンダス」さんと 数名で打ち合わせをしていたときのこと。 アンダスの前田社長が「みんな、から揚げ好き?」と おもむろに、スマホを取り出しました。 「もちろん!」 とすかさず答えると 「 …

続きを読む

【Uber Eatsのお弁当】白金・圓左(えんさ)の塩麹から揚げにリピーター続出らしい。 和がし圓左(中央区白金)

続きを読む

「後半戦はバジルで」って?そんなの反則ですよ!大木戸さん。 大木戸うどん(中央区・舞鶴)

  2019/02/26   ※記事公開時の日付です

本場・讃岐で生まれた「大木戸」 讃岐生まれ、舞鶴育ちをキャッチコピーに 福岡市中央区で愛される「大木戸うどん」。   本店は店主・木村さんの ご両親とお兄さまが営み 香川県高松市にあります。 曾祖父が田舎相撲で「大木戸」のしこ名で 横綱にな …

続きを読む

「後半戦はバジルで」って?そんなの反則ですよ!大木戸さん。 大木戸うどん(中央区・舞鶴)

続きを読む

【ニューオープン★】香辛料&燻製の組み合わせ⁉カレー激戦区・大名にスパイスカレーの新店 大名カレーSpice&Smoke中村屋

  2019/02/17   ※記事公開時の日付です

大名に新オープンのカレー屋さん どんなカレーが好きかと聞かれたら 正直、困ります。 どれも好きだと答えたい。 それって欲張り? 浮気性? いやいや、それこそが カレーの魅力ですよね。   さて。 遅めのランチに出かけた昼下がり。 カレー屋が …

続きを読む

【ニューオープン★】香辛料&燻製の組み合わせ⁉カレー激戦区・大名にスパイスカレーの新店 大名カレーSpice&Smoke中村屋

続きを読む