旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

パスタ

若者の聖地「スイーツパラダイス」を体験してきた。 スイーツパラダイス 福岡パルコ店(中央区天神)

  2019/02/12   ※記事公開時の日付です

甘いものより米が好きであることを公言している私。   「ケーキ食べ放題」には、まったくもって惹かれませんでした。   でも、4歳娘にせがまれてついに足を踏み入れたのです。   甘味の宝庫「スイーツパラダイス」に……。 ス …

続きを読む

若者の聖地「スイーツパラダイス」を体験してきた。 スイーツパラダイス 福岡パルコ店(中央区天神)

続きを読む

「イタリア人が絶賛するパスタ」と聞いて大名の奥のほうにあるお店へ行ってきました。 Nicola/ニコーラ (中央区・大名)

  2019/02/06   ※記事公開時の日付です

イタリア人がおすすめするイタリアン 先日、知人と話しているときに 「福岡市内ではどのお店のパスタが美味しいか」 という話題になりました。   そこで教えてもらったのが 「大名の奥のほうにあるお店」 店名は忘れてしまったそうですが 「知り合い …

続きを読む

「イタリア人が絶賛するパスタ」と聞いて大名の奥のほうにあるお店へ行ってきました。 Nicola/ニコーラ (中央区・大名)

続きを読む

【映画・めんたいぴりり応援中!】福岡から世界へ!我らが誇る「ふくや」と「ピエトロ」のコラボパスタは2月末まで! ピエトロ セントラーレ本店(中央区天神)

  2019/01/22   ※記事公開時の日付です

福岡が誇る「味の明太子 ふくや」のエピソードを描いた「めんたいぴりり」が、ついに映画に!   クイッターズ福岡は「映画・めんたいぴりり」を勝手に応援。ふくやの明太子ば使った飲食店やらば、どんどん紹介していくばい! 努力の末に今がある 198 …

続きを読む

【映画・めんたいぴりり応援中!】福岡から世界へ!我らが誇る「ふくや」と「ピエトロ」のコラボパスタは2月末まで! ピエトロ セントラーレ本店(中央区天神)

続きを読む

中華・イタリアン・日本の三角関係?はまりこんだら帰れない「トライアングル」 麺ず工房 ぼんじょるの(博多区博多駅前)

  2019/01/21   ※記事公開時の日付です

博多駅前にある福岡朝日ビルの地下には、飲食店ゾーンがあります。 ここにある「麺ず工房 ぼんじょるの」には、 ほかでは味わえないパスタがあるのです。 その名も「トライアングル」=三角形。 一体何が三角形、いや、三角関係なのでしょう。 ランチのセットはお …

続きを読む

中華・イタリアン・日本の三角関係?はまりこんだら帰れない「トライアングル」 麺ず工房 ぼんじょるの(博多区博多駅前)

続きを読む

【クイッターズ的・2018年おさらい】ニューオープンまとめ ~今年もありがとうございました~

  2018/12/29   ※記事公開時の日付です

    2018年も残りあとわずか。   みなさま、今年も大変お世話になりました。   クイッターズ福岡もオープンから2年。   月間10万PVが安定してきました(まだまだいきます!)。   …

続きを読む

【クイッターズ的・2018年おさらい】ニューオープンまとめ ~今年もありがとうございました~

続きを読む

【大名で一番のグルメスポット】「区役所裏グルメストリート(KUGS)」まとめ記事 福岡市中央区大名

  2018/11/30   ※記事公開時の日付です

KUGSを知ってるかい? 福岡市中央区の「中央区役所」裏通りには 和食、洋食、麺類やスイーツなど さまざまな飲食店が並ぶ 「グルメストリート」があります。     その名も「区役所裏グルメストリート」 略して「KUGS」です。 そ …

続きを読む

【大名で一番のグルメスポット】「区役所裏グルメストリート(KUGS)」まとめ記事 福岡市中央区大名

続きを読む

ビブグルマン獲得!「テシマ」が移転リニューアル★★★ イタリア料理 テシマ(南区大橋)

  2018/09/14   ※記事公開時の日付です

「ミシュランガイド」。   フランスのミシュラン社が発行する言わずと知れたガイドブックです。 なかでもレストランとホテルを紹介している赤い装丁の「レストランガイド」が代表的。なんでも、調査員が各国にいて、吟味を重ねに重ねて掲載店が決まってい …

続きを読む

ビブグルマン獲得!「テシマ」が移転リニューアル★★★ イタリア料理 テシマ(南区大橋)

続きを読む

ゆったり座れて居心地抜群!警固・赤坂エリアでカフェに行くならココ。 ViTO 赤坂けやき通り店(中央区赤坂)

  2018/08/23   ※記事公開時の日付です

カフェに行くなら 居心地の良いカフェを探していて 「ここ好きだな!」と思ったのが 警固四つ角にある「ViTO」です。   ちょっと落ち着いて座りたいなと思った時に そういうカフェって案外少ないものです。 でも、ここはいい! 落ち着ける スタ …

続きを読む

ゆったり座れて居心地抜群!警固・赤坂エリアでカフェに行くならココ。 ViTO 赤坂けやき通り店(中央区赤坂)

続きを読む