旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

ダイニングバー

今泉「離島キッチン」のお得なちょい呑みセットでひとりでしっぽりと。 離島キッチン 福岡店(中央区今泉)

  2018/03/30   ※記事公開時の日付です

しっぽりゆっくりと ひとりでおつまみとドリンク片手に しっぽりゆっくり飲む。 そんな大人女子に憧れる23歳です。 その第一歩はこちらのお店から。 札幌、東京・神楽坂、島根、 そしてここ今泉に店舗を構える「離島キッチン」。 国体道路から細い路地にすっと …

続きを読む

今泉「離島キッチン」のお得なちょい呑みセットでひとりでしっぽりと。 離島キッチン 福岡店(中央区今泉)

続きを読む

創業38年。本と映画とハイボール「AFTER THE RAIN」の再現メニュー全35品をレビュー AFTER THE RAIN(中央区今泉)

  2018/02/19   ※記事公開時の日付です

メニューがリニューアル 1979年創業、「本と映画とハイボール」がコンセプトのダイニングバー『AFTER THE RAIN』。   フードメニューがリニューアルしています! ATR名物 「あんかけちゃんぽん」(780円) 河原成美氏(アフタ …

続きを読む

創業38年。本と映画とハイボール「AFTER THE RAIN」の再現メニュー全35品をレビュー AFTER THE RAIN(中央区今泉)

続きを読む

銭湯を改装したカンボジア料理店!? シェムリアップ(博多区吉塚)

  2018/02/07   ※記事公開時の日付です

ディープ&ディープ 手汗が止まりません。私です。   まずはこちらの画像を見てほしい。     おわかりいただけただろうか…………。         あっ、心霊写真ではありません。 …

続きを読む

銭湯を改装したカンボジア料理店!? シェムリアップ(博多区吉塚)

続きを読む

世界を救うラヴ・アンド・ピース餃子 ピース餃子(中央区平尾)

  2018/02/01   ※記事公開時の日付です

合言葉はP・E・A・C・E 部屋が寒いので帰らずに飲み歩いています。 私です。   今日は「ピース餃子」で暖をとることに。   さっそく餃子をはふはふしたいところですが、   まずはポテトサラダ(400円)から。 &nb …

続きを読む

世界を救うラヴ・アンド・ピース餃子 ピース餃子(中央区平尾)

続きを読む

【大名】プラザホテル「COMATSU Premier(コマツプルミエ)」の月曜限定ミックスグリルランチが好き。 COMATSU Premier(中央区大名)

  2018/01/03   ※記事公開時の日付です

ロケーション抜群です。 ゆったりランチ、大勢でミーティング、 昼飲み、カフェ、パーティー。 あらゆるニーズにこたえてくれるのがここ、 プラザホテル天神プルミエの1階にある 「COMATSU Premier(コマツプルミエ)」です。   天神 …

続きを読む

【大名】プラザホテル「COMATSU Premier(コマツプルミエ)」の月曜限定ミックスグリルランチが好き。 COMATSU Premier(中央区大名)

続きを読む

【モーニング】“世界一の朝食”と「BILLS CLASSICS」メニューを全部食べてきた。 bills福岡(中央区西中洲)

  2017/11/05   ※記事公開時の日付です

“世界一の朝食”だと称えられるスクランブルエッグや ハリウッドセレブにもファンが多いリコッタパンケーキ。 オーストラリアのシドニーからスタートし、 イギリスや日本、韓国、アメリカにも店舗を展開する 「bills」は今日も満席です。 週末の朝8:35で …

続きを読む

【モーニング】“世界一の朝食”と「BILLS CLASSICS」メニューを全部食べてきた。 bills福岡(中央区西中洲)

続きを読む

【動画あり】10月5日に今泉にオープン「かしわビストロバンバン」押さえておきたいメニュー7選 かしわビストロバンバン(中央区今泉)

  2017/10/07   ※記事公開時の日付です

注目のお店。オープン当日に行くとやっぱり 店の外までこんなにもにぎわっている。 ここは今泉公園の近く、 「チェルニア」の隣、「イビサルテ」の向かい側。 10月5日に開店した「かしわビストロバンバン」です。 東京に2店舗、オーナーが福岡を気に入って 1 …

続きを読む

【動画あり】10月5日に今泉にオープン「かしわビストロバンバン」押さえておきたいメニュー7選 かしわビストロバンバン(中央区今泉)

続きを読む

大阪の人気店「(食)ましか」が福岡にやってきた! (食)ましか 福岡本店(中央区警固)

  2017/09/26   ※記事公開時の日付です

すごい食べものに出会いました。   「トリュフのタヤリン あさりバタークリームソース」(1800円)。 タマゴを使った細めの自家製麺「タヤリン」に濃厚なクリームソースがねっとりと、そりゃもうねっとりと絡んでいます。   とにかく濃 …

続きを読む

大阪の人気店「(食)ましか」が福岡にやってきた! (食)ましか 福岡本店(中央区警固)

続きを読む