旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

タイ料理

パリで食べた「ファラフェル」の味|赤坂けやき通りのエスニック料理「Mon an(モンアン)」 Mon an(中央区赤坂)

  2020/12/05   ※記事公開時の日付です

    メニューをリニューアルした新生「Mon an」で頼んだもの。   まずは、前から好きだった「青唐辛子のオムレツ」。 ふわとろオムレツの中に、カットした激辛青唐辛子が入る衝撃のメニューです。フレッシュな青唐辛子にパ …

続きを読む

パリで食べた「ファラフェル」の味|赤坂けやき通りのエスニック料理「Mon an(モンアン)」 Mon an(中央区赤坂)

続きを読む

大名紺屋町通りのタイ料理「ガムランディー」でバイカパオのランチ(耳で食べる話) ガムランディー(中央区大名)

  2020/02/16   ※記事公開時の日付です

耳で食べる 一人で食事に行くときは、音楽を聴きに行ってるんじゃないかと思う。せわしない厨房の音、注文を取るスタッフの声、まわりのテーブルから聞こえてくる会話、エトセトラ。目で見える光景と食欲をそそるにおいに混ざって、音がその空間をつくっているのだとし …

続きを読む

大名紺屋町通りのタイ料理「ガムランディー」でバイカパオのランチ(耳で食べる話) ガムランディー(中央区大名)

続きを読む

本格タイ料理レストランでオアシスを見つけた話 mango tree cafe天神(中央区天神)

  2019/11/23   ※記事公開時の日付です

この日はエスニックの気分だった。 いつものタイ料理店でも良いけれど、ちょっと冒険もしてみたい。 そんな話をしながら上司のくりしんさんに連れてきてもらったのがここ 「mango tree cafe天神」。えーーこんなところにあったけ。 ランチどきで人は …

続きを読む

本格タイ料理レストランでオアシスを見つけた話 mango tree cafe天神(中央区天神)

続きを読む

【7/26 New Open!!】JR博多シティの「くうてん」に3店舗がオープン

  2019/07/29   ※記事公開時の日付です

春から始まったJR博多シティのシティダイニング 「くうてん」のリニューアル。 これまで10店舗がオープンし、 7月26日にはさらに3店舗が加わりました。 個人的には「お酒がおいしいリニューアル」です。 お酒が進みます。間違いなく。 10F レカイエ …

続きを読む

【7/26 New Open!!】JR博多シティの「くうてん」に3店舗がオープン

続きを読む

タイ料理が食べたくなったら大橋駅近くの「osha(オシャ)」へ~ディナー編~ タイ料理&ヌードル osha/オシャ(大橋)

  2019/05/30   ※記事公開時の日付です

熱帯夜にはタイレストランへ 日が暮れた後も、半袖で過ごせるくらい 暖かくなってきました。   これからますます暑くなるのか、と思うと ちょっとぐったりしますが 今年の夏はとことんスパイシーな料理を食べて 「夏が来てくれてよかったー」と 気候 …

続きを読む

タイ料理が食べたくなったら大橋駅近くの「osha(オシャ)」へ~ディナー編~ タイ料理&ヌードル osha/オシャ(大橋)

続きを読む

【インスタ映え聖地】「紺屋町通り路地裏グルメストリート」まとめ記事 福岡市中央区大名

  2019/04/03   ※記事公開時の日付です

あのちょっと気になるストリート 大名紺屋町通りの、いかにも路地裏なこの通り。 実は若者が集う、インスタ映えの聖地になっていました! 今回は映え映えな4店舗をご紹介します。 まずは入り口から 「紺屋町TIGER食堂(酒場)」 紺屋町通り沿いのこのお店か …

続きを読む

【インスタ映え聖地】「紺屋町通り路地裏グルメストリート」まとめ記事 福岡市中央区大名

続きを読む

どうしてもタイ料理の罠にはまってしまうお話。 イムキッチン(中央区六本松)

  2019/02/24   ※記事公開時の日付です

好きだ、タイ料理。 料理名も難しくて覚えていないし、これ食べるの?って思うハーブもあるのだけれど。そうゆう罠にエンタメ的な楽しみ方があると思う。 そしてまた、「あ〜。あの味〜表現しきれない味なのだけど、でもまた食べに行きたいよ〜」となるのだ。 そして …

続きを読む

どうしてもタイ料理の罠にはまってしまうお話。 イムキッチン(中央区六本松)

続きを読む

本場タイ料理のクオリティを凌駕する凄腕日本人シェフ BANDAR(バンダル)(中央区大宮)

  2018/10/02   ※記事公開時の日付です

タイ・セレクト福岡第1号の栄誉に輝いたお店 タイ国政府が認定する優れたタイ料理店にのみ与えられる称号「タイ・セレクト(URL)」。福岡県内では、現在、9店舗(2018年9月現在)が認められ、近年のエスニック・ブームもあって、活況に拍車がかかっています …

続きを読む

本場タイ料理のクオリティを凌駕する凄腕日本人シェフ BANDAR(バンダル)(中央区大宮)

続きを読む