エスニック

-
3大タイ料理をいっぺんに味わえる“とくとく”ランチ タイ料理店 ドゥワンディー(中央区薬院)
2017/08/30 ※記事公開時の日付です
-
3連続タイ料理店投稿に続いて今回もまた。 今年の夏はとことんタイ料理を食べ尽くそう。 そんな決意を胸に秘め、行ってきました薬院の「ドゥワンディー」。 テーブル席とカウンター席がずらーっと並び、広々としています。 入り口には仏像やお花の装飾があり、 テ …
-
3大タイ料理をいっぺんに味わえる“とくとく”ランチ タイ料理店 ドゥワンディー(中央区薬院)
-
赤坂「スパイスラボ」に潜入! 独自開発のカレーとは Spice Lab. Boooost!(中央区赤坂)
2017/08/29 ※記事公開時の日付です
-
ヒミツの研究室 こんにちは、私です。 赤坂に、謎の研究所があるというウワサ……。 なんでも、スパイスを独自に調合して次々と魔のカレーを製造しているのだとか。 スパイの血が騒ぐ!(前世は美人スパイなのです、たぶ …
-
赤坂「スパイスラボ」に潜入! 独自開発のカレーとは Spice Lab. Boooost!(中央区赤坂)
-
夏はいつまで? 夏限定のグリーンカレー冷麺は二度オイシイ ラーンガンエーン(中央区大名)
2017/08/08 ※記事公開時の日付です
-
サワディカー。 今日はタイ料理店の夏限定メニューを紹介するわ。 「夏限定」がいつまでかって? マイペンライ、太陽に聞けばわかるさ。 ここのところ3回連続でタイ料理をレポートしている、 なんてこともマイペンライ。夏だもの。 「私、フードファイターみたい …
-
夏はいつまで? 夏限定のグリーンカレー冷麺は二度オイシイ ラーンガンエーン(中央区大名)
-
5~11月のみオープン! 福岡イチ小さなタイ料理店 博多カオマンガイ 万国屋(中央区大名)
2017/08/05 ※記事公開時の日付です
-
福岡イチ狭い店なんじゃないだろうか。 なんせ店内は2人カウンター&2人テーブルの4席のみ。 しかもゴールデンウィークの時期から11月までしか開いていない。 さらにタイ国認定レストランである。 小さくて期間限定で味わいはお墨付き。 希少価値がいくつある …
-
5~11月のみオープン! 福岡イチ小さなタイ料理店 博多カオマンガイ 万国屋(中央区大名)
-
パクチーてんこ盛りのパスタは確かにタイ料理だった。 ガムランディー(中央区大名)
2017/07/27 ※記事公開時の日付です
-
タイ料理店なのにパスタ、しかもパクチーたっぷり、 と聞いたら頼まずにはいられない。 向かったのは大名にあるタイ国政府商務省認定レストランのガムランディーです。 ああ、想い出のガムランディー ちょっと脱線します。 ガムランディーは以前、一風堂本店近くの …
-
パクチーてんこ盛りのパスタは確かにタイ料理だった。 ガムランディー(中央区大名)
-
辛いはウマイ! 福岡 レッドホットベスト3 カプサイシン系フード、ばんざーい♪
2016/09/27 ※記事公開時の日付です
-
いやはやもう、なんてったってデブである。 いつでも腹いっぱい食べたい。 いろんなバランスをとるために、 “カプサイシン系フード”を欠かさないマイライフ。 いきなりですが、自画自賛します。 辛いものにはめっぽう強いんです。 たとえば、カレーのココ壱番屋 …
-
辛いはウマイ! 福岡 レッドホットベスト3 カプサイシン系フード、ばんざーい♪
-
エスニック料理界の新星が早くも大人気! mon an ethnic(中央区赤坂)
2016/09/26 ※記事公開時の日付です
-
食べたことのないメニューでも「おいしい(はずだ)よ!」と薦められるお店はそんなにない。そんなにない店のうちの一つはここだ。いつも食材の組み合わせや見せ方に驚かされ、想像を超えた味わいにノックアウトされている。 たとえば、数種の葉野菜にパクチー、大根と …
-
エスニック料理界の新星が早くも大人気! mon an ethnic(中央区赤坂)
-
カンボジア料理の立役者“生胡椒”にもう夢中 さばいな(城南区鳥飼)
2016/09/26 ※記事公開時の日付です
-
※2016年10月に閉店 カンボジアを旅した人たちは、口をそろえて「料理が美味しい」と言うから気にはなっていた。どういうものなんだろう。同じアジアのタイやベトナムとは違って、料理のイメージがすぐに浮かばない。 何を頼もうか …
-
カンボジア料理の立役者“生胡椒”にもう夢中 さばいな(城南区鳥飼)
