旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

とんかつ

【テイクアウト】わっぱ定食堂の「のりエビタル弁当」|のり弁ジャーニー2020?vol.1 わっぱ定食堂警固本店(中央区警固)

  2020/04/26   ※記事公開時の日付です

のり弁をめぐる旅 テイクアウトメニューを出すお店が増えてきて、自分が「のり弁」に惹かれていることに気がついたので、弁当の基本に立ち返って「わっぱ定食堂」に行くことにしました。 弁当の原点回帰 「定食」「食堂」という店名からもわかる通り、「わっぱ定」は …

続きを読む

【テイクアウト】わっぱ定食堂の「のりエビタル弁当」|のり弁ジャーニー2020?vol.1 わっぱ定食堂警固本店(中央区警固)

続きを読む

【私たちの夏休み】門司港から小倉に戻り、正気に戻った4人。魚町の「資さんうどん」でシメ~北九州飲んだくれツアーvol.3 資さんうどん(小倉北区魚町)

  2019/08/25   ※記事公開時の日付です

再び小倉へ   vol.1 「赤壁酒店」編はコチラ vol.2 旦過市場~唐戸市場・門司港編はコチラ     唐戸市場と門司港を満喫した私たち。猛暑のなか動きまわっているせいで、そして何より断続的に酒を飲んでいるせいで、 …

続きを読む

【私たちの夏休み】門司港から小倉に戻り、正気に戻った4人。魚町の「資さんうどん」でシメ~北九州飲んだくれツアーvol.3 資さんうどん(小倉北区魚町)

続きを読む

【郊外の名店シリーズvol.1】とんかつの名門「うめーや」 うめーや(飯塚市太郎丸)

  2019/04/21   ※記事公開時の日付です

郊外の名店を発掘したい。 福岡市中央区に勤務している 私たちクイッターズ福岡のライターは 福岡市内で食事をすることが多く 必然的に、街中の店舗の記事を書くことが多い。   しかし、都心部だけでなく 郊外にも名店はたくさんあります。 &nbs …

続きを読む

【郊外の名店シリーズvol.1】とんかつの名門「うめーや」 うめーや(飯塚市太郎丸)

続きを読む

【クイッターズ的・2018年おさらい】ニューオープンまとめ ~今年もありがとうございました~

  2018/12/29   ※記事公開時の日付です

    2018年も残りあとわずか。   みなさま、今年も大変お世話になりました。   クイッターズ福岡もオープンから2年。   月間10万PVが安定してきました(まだまだいきます!)。   …

続きを読む

【クイッターズ的・2018年おさらい】ニューオープンまとめ ~今年もありがとうございました~

続きを読む

え、ちょっと!蓋が閉まらない! ワイルドな「木林商店」の唐揚げ弁当 肉屋の食堂 木林商店(博多区半道橋)

  2018/11/30   ※記事公開時の日付です

    私は出不精だ。しかも、かなりの。   家の中が一番好きなのだ。できることならずっとこもってゴロゴロしていたい。   だから、休みの日にわざわざ早起きをしてちょっと遠くのカフェでモーニングなんて、おしゃれ …

続きを読む

え、ちょっと!蓋が閉まらない! ワイルドな「木林商店」の唐揚げ弁当 肉屋の食堂 木林商店(博多区半道橋)

続きを読む

7月21日にニューオープン!「今泉キッチン」の夏季限定メニューを食べてきた 今泉キッチン(中央区今泉)

  2018/07/24   ※記事公開時の日付です

今泉に新店舗あらわる! 地下鉄天神南駅から徒歩5分、青い外観が目印のビルの2階に、「今泉キッチン」がニューオープンしました。 数日前にこの看板を発見し、気になっていたお店。この男、あだ名をつけるとしたら「ボブ」って感じではないですね。「よしお」かなあ …

続きを読む

7月21日にニューオープン!「今泉キッチン」の夏季限定メニューを食べてきた 今泉キッチン(中央区今泉)

続きを読む

【6/11 New Open】六本松に昼も夜も行きたいとんかつ屋ができてうれしい。 とんかつのポーク凡平(中央区六本松)

  2018/07/06   ※記事公開時の日付です

とんかつが好きです。 家や会社の近くに、 さっと立ち寄れるとんかつ屋があったら どんなに良いだろう……。   なんて思っていたら、できました! 6月11日に六本松にオープンした 「とんかつのポーク凡平」です。 夜の10時前。 六本松で食事し …

続きを読む

【6/11 New Open】六本松に昼も夜も行きたいとんかつ屋ができてうれしい。 とんかつのポーク凡平(中央区六本松)

続きを読む

悶絶のとんかつジャンボ!(もしも作家・椎名誠が「かつ心」を楽しんだら) 博多 とんかつ処 かつ心(中央区天神)

  2018/01/14   ※記事公開時の日付です

シーナさんの「昭和軽薄体」オマージュ   誰が何と言おうと、   今日の昼めしはトンカツなのだ。   昨晩、小便がしたくて夜中に起きた。   暗がりのなかトイレから布団に戻り、   手探りでマクラのカ …

続きを読む

悶絶のとんかつジャンボ!(もしも作家・椎名誠が「かつ心」を楽しんだら) 博多 とんかつ処 かつ心(中央区天神)

続きを読む