旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

くりしん

動画あり!あなたの知らない「野球鳥」 野球鳥(中央区警固)

  2017/09/11   ※記事公開時の日付です

  大衆焼き鳥酒場の聖域     福岡市在住のみなさん、勝手に決めつけてすみません。 焼き鳥激戦区です、上人橋通りから薬院六つ角は。   世界で勝負する「八兵衛」、元・権兵衛&とりかわ「粋恭」、名物夫婦&イクラ …

続きを読む

動画あり!あなたの知らない「野球鳥」 野球鳥(中央区警固)

続きを読む

ファンタスティック中華「香港」は一大テーマパークである 香港(中央区舞鶴)

  2017/08/25   ※記事公開時の日付です

どこから入るのか こんにちは、私です。   以前、くりしん先生が訪れている「レストラン喫茶 香港」。   記事をみればおわかりになるかと思いますが、 やばい。   物書きとしてこの言葉は使いたくないのですが、ここは、やば …

続きを読む

ファンタスティック中華「香港」は一大テーマパークである 香港(中央区舞鶴)

続きを読む

動画あり!福岡で最高のもつ焼き もつの店 くらり庵(早良区室見)

  2017/08/15   ※記事公開時の日付です

  どもども、痛風ホルダーのくりしんです。   小学校3年生から   風呂上がりにビールを飲み始めて   はや35年の月日が経とうとしています。   行員矢野、ゴト師   じゃなかった、 & …

続きを読む

動画あり!福岡で最高のもつ焼き もつの店 くらり庵(早良区室見)

続きを読む

動画あり!超繁盛店3枚の絶品ハンバーグ 山本のハンバーグ(中央区六本松)

  2017/08/15   ※記事公開時の日付です

3枚の「おふだ」じゃなくて、ハンバーグ   この店の詳しい話はクイッターズのこちらでどうぞ。 オープンから半月ほど経ってしまいましたが、行ってきました。 土曜日の15時前後でしたが満席でしたね。 オイラはカウンターに。   看板料 …

続きを読む

動画あり!超繁盛店3枚の絶品ハンバーグ 山本のハンバーグ(中央区六本松)

続きを読む

ひと夏のロストバージン♪ 世界初の「カレー釜めし」 釜めし ビクトリア(中央区天神)

  2017/08/11   ※記事公開時の日付です

  1954年創業の釜めし専門店 福岡市中央区天神のど真ん中にある新天町商店街。 その一角に「ビクトリア」はあります。 福岡で初の釜めし専門店です。   ちょっと前にポテサラの話は書きました。 それ以来の、久しぶり”ビクトる”こと …

続きを読む

ひと夏のロストバージン♪ 世界初の「カレー釜めし」 釜めし ビクトリア(中央区天神)

続きを読む

泊まれる立ち飲み屋「STAND BY ME」の“無限からあげ”~唐揚礼賛~ STAND BY ME(中央区大手門)

  2017/07/25   ※記事公開時の日付です

    6月15日、大手門にオープンした「泊まれる立ち飲み屋」をコンセプトにしたホステル「STAND BY ME」。 1階が立ち飲み居酒屋、2階・3階が宿泊施設になっています。 オーナーの貞末さんがここをオープンするにいたった経緯 …

続きを読む

泊まれる立ち飲み屋「STAND BY ME」の“無限からあげ”~唐揚礼賛~ STAND BY ME(中央区大手門)

続きを読む

大名に新店!天ぷらと蕎麦で昼酒だぁ! 立ち喰いそば酒場 すじ一(中央区大名)

  2017/07/12   ※記事公開時の日付です

えっと、なかなかすごい立地です。 福岡市中央区役所の道向かい。 明治通り側のシャンボール大名の1F角にあります。 生そばウエストがあった場所です。   その名も「立ち喰いそば酒場 すじ一(いち)」。 なぜ「なかなかすごい立地」かというと、コ …

続きを読む

大名に新店!天ぷらと蕎麦で昼酒だぁ! 立ち喰いそば酒場 すじ一(中央区大名)

続きを読む

知らなきゃモグリ? ダーメンすごいぞ列伝 博多ダーメン屋八千代支店(博多区築港本町)

  2017/07/10   ※記事公開時の日付です

ダーメンファンに捧ぐ 「ああ、ついにこの店を書いちゃうんだぁ~」 ダーメンファンのそんなため息と複雑な思いを、 精一杯くみとりながら書こうと心に決めました。 ただ、ファンのみなさんとは思考回路と着眼点がたぶん違うと思うんです、はい。 かなりの「怒り」 …

続きを読む

知らなきゃモグリ? ダーメンすごいぞ列伝 博多ダーメン屋八千代支店(博多区築港本町)

続きを読む