くりしん

-
ハローサンキュービルで「パワーライス」! はかたっ子(中央区渡辺通)
2018/01/31 ※記事公開時の日付です
-
キャバレーってイイね どもども、よく連れて行かれたのは「日本一の桃太郎」、くりしんです。 1995年に惜しまれつつ閉店した 「キャバレーミナミ」の名残りとでも、もうしましょうか。 博多を代表するグランドキャバレーの参道として栄えた 渡辺通り5丁目の” …
-
ハローサンキュービルで「パワーライス」! はかたっ子(中央区渡辺通)
-
悶絶のとんかつジャンボ!(もしも作家・椎名誠が「かつ心」を楽しんだら) 博多 とんかつ処 かつ心(中央区天神)
2018/01/14 ※記事公開時の日付です
-
シーナさんの「昭和軽薄体」オマージュ 誰が何と言おうと、 今日の昼めしはトンカツなのだ。 昨晩、小便がしたくて夜中に起きた。 暗がりのなかトイレから布団に戻り、 手探りでマクラのカ …
-
悶絶のとんかつジャンボ!(もしも作家・椎名誠が「かつ心」を楽しんだら) 博多 とんかつ処 かつ心(中央区天神)
-
実録グルメドラマ「チャーハン放浪記」 vol.2 天国にいちばん近い店 天神炒飯(中央区大名)
2018/01/13 ※記事公開時の日付です
-
夢のチャーハン専門店 漂泊の想いやまず、くりしんです。 ホーロー第2回目でござる。 2015年8月にオープンした「天神炒飯」に久しぶりに行ってきました。 場所は元「ボン田中」(カレー専門店)です …
-
実録グルメドラマ「チャーハン放浪記」 vol.2 天国にいちばん近い店 天神炒飯(中央区大名)
-
2018脱トンコツ宣言!からいはうまい!「月や」でダバダ♪ 支那そば 月や 薬院店(中央区薬院)
2018/01/04 ※記事公開時の日付です
-
あけおめ ことよろ どもども、三社参りは若宮、小烏、警固の、くりしんです。 新年1発目に紹介するのは、 言わずと知れた非トンコツ系の名店でやんす。 本店は店屋町ですな。 JR博多シティにもありんす。 薬院店は2016年にオープンしました、 「明太エビ …
-
2018脱トンコツ宣言!からいはうまい!「月や」でダバダ♪ 支那そば 月や 薬院店(中央区薬院)
-
大晦日も営業中!「名代ラーメン亭」で勝手に「替え玉油そば」 名代ラーメン亭 天神店(福岡市中央区)
2017/12/31 ※記事公開時の日付です
-
オープンから半世紀の老舗 どもども、食べたらすぐ出る、くりしんです 大晦日も営業している店を探しましたばい。 福岡市役所から徒歩3分、 天神ビブレの地下1階にある、 「名代ラーメン亭 天神店」がやっとりました。 昭和42年創業、福岡ラーメンチェーンの …
-
大晦日も営業中!「名代ラーメン亭」で勝手に「替え玉油そば」 名代ラーメン亭 天神店(福岡市中央区)
-
年末年始も朝から”誘惑”営業中!おつまみ全網羅!天神の老舗角打ち「角屋」 立ち飲み 角屋(中央区天神)
2017/12/30 ※記事公開時の日付です
-
朝11時オープンの老舗角打ち 創業から半世紀を迎える「立ち飲み 角屋」。 西鉄天神福岡駅から徒歩15秒の場所にあります。 朝11時から一品料理とアルコールが楽しめる。 天神の”ヨイチクレ・サンクチュアリ”です …
-
年末年始も朝から”誘惑”営業中!おつまみ全網羅!天神の老舗角打ち「角屋」 立ち飲み 角屋(中央区天神)
-
知らんやろ? 戦国焼鳥&酢キャベツの元祖は「家康」ばい! 戦国焼鳥 家康 渡辺通22号店(中央区渡辺通り)
2017/12/19 ※記事公開時の日付です
-
創業55年目の戦国焼鳥 どもども、今日もひとり焼き鳥、くりしんです。 今日は10年ぶりにコチラにやってきました。 渡辺通沿い、元・天神愛眼ビルのコチラです。 信長本家のときに武将系焼き鳥のルーツ …
-
知らんやろ? 戦国焼鳥&酢キャベツの元祖は「家康」ばい! 戦国焼鳥 家康 渡辺通22号店(中央区渡辺通り)
-
名探偵求む!逆さウチワと特製ラーメンの謎 金龍食堂(中央区舞鶴)
2017/11/28 ※記事公開時の日付です
-
どもども、悩み事が増えている、くりしんです。 あのね、今日もね、ランチでちょっと混乱したんです。 場所は舞鶴、リクルートビルの真裏にある「金龍食堂」でやんす。 まあ、もう、だいぶ老舗なんですが、 …
-
名探偵求む!逆さウチワと特製ラーメンの謎 金龍食堂(中央区舞鶴)
