旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

くりしん

新作「六本松ラーメン」が3日間無料!平日先着10名100円(税込)! 豆皿中華Q(中央区谷)

  2021/06/15   ※記事公開時の日付です

福岡を、六本松を元気に どもども、炭水化物ラブ、いや、デブ、くりしんです。   いやはやどうも、どっぷり大変な世の中ですな。   緊急事態宣言下でアルコール提供なし。   ほとんどの街場の飲食店は悲鳴をあげています。 & …

続きを読む

新作「六本松ラーメン」が3日間無料!平日先着10名100円(税込)! 豆皿中華Q(中央区谷)

続きを読む

中華橋本を超えた?!「チャーハン放浪記」2021春 二代目長浜将軍 那珂川本店(那珂川市 恵子)

  2021/03/04   ※記事公開時の日付です

  復活「長浜将軍」     どもども、もれなく増量中、くりしんです。   令和3年3月3日、あの「長浜将軍」が生き返ると聞いて行ってきましたばい。   オープン1時間前にはすでに行列。   …

続きを読む

中華橋本を超えた?!「チャーハン放浪記」2021春 二代目長浜将軍 那珂川本店(那珂川市 恵子)

続きを読む

まさかのノーレポ!サイレントぶらりふとり旅 若松食堂(福岡市東区馬出)

  2021/01/26   ※記事公開時の日付です

どもども、コロナ禍も黙々と食べている、くりしんです。 いやぁ、前々から気にはなっていたんですよ。 オープンから2時間で「売り切れ閉店」する繁盛店だと聞いていたので。 でもね、ほとんど中央区大名あたりで生活しているので なかなか東区馬出に足を運ぶことが …

続きを読む

まさかのノーレポ!サイレントぶらりふとり旅 若松食堂(福岡市東区馬出)

続きを読む

アドバイザー派遣を令和3年1月31日まで延長 福岡市「安全安心に取り組む飲食店アドバイザー派遣事業」

  2020/11/05   ※記事公開時の日付です

福岡市が7月下旬から取り組んでいる 「安全安心に取り組む飲食店アドバイザー派遣事業」について、 10月31日に期間延長の発表がありました。 詳細は以下のニュースリリースのとおり。 福岡市内の飲食店オーナーのみなさま、 ぜひご活用ください。

続きを読む

アドバイザー派遣を令和3年1月31日まで延長 福岡市「安全安心に取り組む飲食店アドバイザー派遣事業」

続きを読む

ベガスで回転木馬ランチ 餃子のラスベガス(中央区大名)

  2020/10/01   ※記事公開時の日付です

  定食を求めて赤のれん     どもども、定食ラブ、くりしんです。   平日の昼。   久しぶりに定食が食べたくなって大名へ。   やっぱり「天ぷらのだるま」かなぁ、なんて妄想ウォークして …

続きを読む

ベガスで回転木馬ランチ 餃子のラスベガス(中央区大名)

続きを読む

【新型コロナ対策支援情報】福岡の飲食店経営者のみなさまへ 飲食店イートイン安全ガイドライン第2版と福岡市の安全対策アドバイザー派遣事業について

  2020/09/04   ※記事公開時の日付です

ガイドライン第二版が完成 2020年5月初旬、フェイスブックグループ任意団体「フードハッカソンジャパン」と地元飲食店経営者50名の有志によって全国初の飲食店向け民間ガイドラインとして誕生した「飲食店イートイン安全ガイドライン福岡」。 いまでは福岡市の …

続きを読む

【新型コロナ対策支援情報】福岡の飲食店経営者のみなさまへ 飲食店イートイン安全ガイドライン第2版と福岡市の安全対策アドバイザー派遣事業について

続きを読む

警固には老舗の”野球場”がある【福岡グルメトリビア~ン】

  2020/04/29   ※記事公開時の日付です

  4月28日、クイッターズ福岡初の著書が発売されました✨ 4月28日(火)「クイッターズ福岡」初の著書『福岡グルメ トリビア~ン』が発売。 あの名店のあんな話・こんな話、昔話、裏話満載の一冊! ウェブの記事では、本に収録されているテーマや …

続きを読む

警固には老舗の”野球場”がある【福岡グルメトリビア~ン】

続きを読む

男たちはなぜ「ガンナガ」に足を運ぶのか【福岡グルメ トリビア~ン】

  2020/04/23   ※記事公開時の日付です

  もう喰いたくてタマラン!! どもども、くりしんです。 いやー、もう、こう外出自粛が続くと禁断症状が出てきますよね、ガンナガ。 過去には聖地長浜で屋→家への「はしごルポ」という愚行もやってましたが。 それにしてもスゴか、写真を見るだけくさ …

続きを読む

男たちはなぜ「ガンナガ」に足を運ぶのか【福岡グルメ トリビア~ン】

続きを読む