居酒屋

-
野菜がMORIMORI 町家 あかりや(中央区赤坂)
2017/07/16 ※記事公開時の日付です
-
健康に、なりたい こんばんは、私です。 一人暮らしをはじめて3カ月。 生活には慣れましたが、食生活が乱れまくり…… 肌荒れやら口内炎やら、 これは、完全に、 ビタミンが!足りない! …
-
野菜がMORIMORI 町家 あかりや(中央区赤坂)
-
大名に新店!天ぷらと蕎麦で昼酒だぁ! 立ち喰いそば酒場 すじ一(中央区大名)
2017/07/12 ※記事公開時の日付です
-
えっと、なかなかすごい立地です。 福岡市中央区役所の道向かい。 明治通り側のシャンボール大名の1F角にあります。 生そばウエストがあった場所です。 その名も「立ち喰いそば酒場 すじ一(いち)」。 なぜ「なかなかすごい立地」かというと、コ …
-
大名に新店!天ぷらと蕎麦で昼酒だぁ! 立ち喰いそば酒場 すじ一(中央区大名)
-
鶏だけじゃない! 鶏焼 冠尾(かむろ)(中央区赤坂)
2017/07/06 ※記事公開時の日付です
-
好きなんです こんばんは。私です。 今日は赤坂の「鶏焼 冠尾」にきました。 魚大好きな私ですが、肉だとダントツで鶏が好き。 ここはずーっと気になっていたお店なのです! まずは! 常に新鮮な「さつま知覧どり」が …
-
鶏だけじゃない! 鶏焼 冠尾(かむろ)(中央区赤坂)
-
五鉄といえば軍鶏鍋だけど、鯛めしも絶品なんだ 五鉄(中央区六本松)
2017/05/02 ※記事公開時の日付です
-
噂には聞いていましたが想像以上でした。五鉄。 まず、メニューが多い。本日のおすすめ以外に肉、魚、揚げ物、一品、つまみ、麺、めしとページをめくる回数が個人営業の居酒屋にしては多い。 そして料理がすごく丁寧。つきだしが温めた器と冷たい器の2種出てきたとこ …
-
五鉄といえば軍鶏鍋だけど、鯛めしも絶品なんだ 五鉄(中央区六本松)
-
料理も大将のお人柄も、愛すべき“博多の居酒屋” 一富(博多区中洲)
2017/04/20 ※記事公開時の日付です
-
愛してやまないお店があります。福岡の居酒屋で間違いなく一番好きな店。それが、中洲・人形小路に構えて50年以上になる「一富」です。 味のある店内で腕を振るうのは大将おひとり。焦りがちな人、急いでいる人、料理はちゃっちゃと出てきてほしい人には向きません。 …
-
料理も大将のお人柄も、愛すべき“博多の居酒屋” 一富(博多区中洲)
-
「私、夜もすごいんです」。大橋にやってきた期待のパンダに主婦ゾッコン! パンダギョーザ(南区大橋)
2017/01/14 ※記事公開時の日付です
-
※閉店しました。 11月16日、大橋にパンダがやってきました。 カンカンでもランランでもありません。 その名も「ヨウヨウ」。 彼、80kgまでは耐えられるそうです。 ヨウヨ …
-
「私、夜もすごいんです」。大橋にやってきた期待のパンダに主婦ゾッコン! パンダギョーザ(南区大橋)
-
【陳謝】ごめんなさい。一足先に『とら食堂 福岡分店』で白河ラーメンをいただいてまいりました! 白河手打中華そば とら食堂 福岡分店(中央区六本松)
2016/12/16 ※記事公開時の日付です
-
福島の名物、白河ラーメンの源流、『とら食堂』の福岡分店がオープンするのは明後日18日ですが、みなさま、すみません。一足先に食べてきました。まずはラーメンのことについて書きましょう。 『とら食堂』の歴史については、こちらを読んでください。 …
-
【陳謝】ごめんなさい。一足先に『とら食堂 福岡分店』で白河ラーメンをいただいてまいりました! 白河手打中華そば とら食堂 福岡分店(中央区六本松)
-
1人前なのに2人前!? 主婦を虜にする「鳥蔵」価格とは 鳥蔵(南区大橋)
2016/11/10 ※記事公開時の日付です
-
最近、野菜、高いですよね。 白菜が4分の1カットで198円なんてザラだし、もう今年は家で鍋はできないんじゃ……と絶望的です。 飲食店の人々はさぞ大変なのではないか……と余計な心配をする日々。 ところで料理研究家の山際千津枝 …
-
1人前なのに2人前!? 主婦を虜にする「鳥蔵」価格とは 鳥蔵(南区大橋)
