旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

定食

室見の老舗食堂が48年続いているワケ 海月(早良区室見)

  2016/12/19   ※記事公開時の日付です

人生に何かアクセントがほしい―。 そんな人におすすめなのが「海月」だ。 202号線沿い、夜は赤ちょうちんがぶらさがる、 1968年創業の食堂である。       12月、土曜日の午後9時過ぎ。 初めて訪れたのは“室見忘年 …

続きを読む

室見の老舗食堂が48年続いているワケ 海月(早良区室見)

続きを読む

福岡の高級地鶏「はかた地どり」 「肉デス。」限定でクリームチーズカツが登場!

  2016/10/28   ※記事公開時の日付です

サクサクの衣に包まれた、若鶏のムネ肉はしっとりとした肉質で 嚙むたびに、旨みがあふれる。中からはクリームチーズがとろ~り。 バジルの香りが食欲をそそるトマトソースでイタリア風! 福岡の高級地鶏「はかた地どり」を使ったこの クリームチーズカツは、11/ …

続きを読む

福岡の高級地鶏「はかた地どり」 「肉デス。」限定でクリームチーズカツが登場!

続きを読む

でぶ大満足の「大人のデラックス定食」 警固いっかく食堂(中央区警固)

  2016/10/11   ※記事公開時の日付です

薬院大通から警固本通りに入る手前を左折。秀ちゃんラーメンのちょい先。 昔むかーし、「ビストロ炎」があった場所です。2013年4月にオープン。 平均900円の和&洋定食 和牛ハンバーグ定食、ポークタンシチュー定食、ローストポークサラダ定食 蟹クリームコ …

続きを読む

でぶ大満足の「大人のデラックス定食」 警固いっかく食堂(中央区警固)

続きを読む

勝手に、おっぱいチキンライス 一膳めし 青木堂(中央区大名)

  2016/09/28   ※記事公開時の日付です

1957年創業の「一膳めし青木堂」 福岡市中央区大名の紺屋町商店街の一角にある。 定食、丼物、オムライス、焼き飯、ちゃんぽんなどメニューは日替わりやベーコンエッグやオムレツなど一品料理も含めると40種類ほど。 さらに店内のショーケースに並ぶオカズを自 …

続きを読む

勝手に、おっぱいチキンライス 一膳めし 青木堂(中央区大名)

続きを読む

インパクトのある甘さがクセに。 欲しくて欲しくてたまらなくなる「肉吸い」。 わっぱ定食堂(中央区警固)

  2016/09/23   ※記事公開時の日付です

10年ほど前にオープンした「わっぱ定食堂」はカウンター12席、テーブル15席のこじんまりした店造り。 いつ行ってもお客さんでにぎわっている印象です。 「銀ダラ味噌漬け、チキン南蛮2個、えびフライ2個、卵焼き」などが付いた「わっぱ定食」や人気の「豚汁定 …

続きを読む

インパクトのある甘さがクセに。 欲しくて欲しくてたまらなくなる「肉吸い」。 わっぱ定食堂(中央区警固)

続きを読む

彼、脱がなくても「すごい」んです! サンセルコ地下のファンタジスタに 圧倒、驚愕、動揺、翻弄されるの巻。 ビッグ鯛はのぼる(中央区渡辺通)

  2016/09/23   ※記事公開時の日付です

サンセルコの地下は昔よりも、トワイライトゾーンになっていた。 そのセンターに位置するのが2010年ごろにオープンしたこの定食屋さんだ。 今回は独断と偏見だがこの店の6つの「すごい!」を紹介しよう。 すごい!その1 店名がすごい! たぶん昔は長さ17・ …

続きを読む

彼、脱がなくても「すごい」んです! サンセルコ地下のファンタジスタに 圧倒、驚愕、動揺、翻弄されるの巻。 ビッグ鯛はのぼる(中央区渡辺通)

続きを読む

アメリカ村からやって来た 肉増しシステムに\(^^@)/ 炭火焼肉どんどん博多大名店(中央区大名)

  2016/08/26   ※記事公開時の日付です

15年7月、大名に誘惑たっぷりの焼き肉店がオープンした。 大阪・アメリカ村に本店をかまえる「どんどん」だ。 営業は正午から翌朝5時までの17時間で年中無休。 つまり、この店は1日の、1年の「3分の2」時間も、 「いつでも肉を焼きに来てね♪」とスタンバ …

続きを読む

アメリカ村からやって来た 肉増しシステムに\(^^@)/ 炭火焼肉どんどん博多大名店(中央区大名)

続きを読む

豚骨ラーメン番付、西の横綱「安全食堂」から寄り切られるぜ! 安全食堂(西区徳永)

  2016/08/24   ※記事公開時の日付です

県外から福岡を訪れた客人が、ぼくにとって大切な人で、「どこか旨いラーメンを食べに連れて行ってくれ」と言ったとして「うまく時間が取れたら」という条件が付くものの、人生の大半、40年ほどかけてまとめあげてきた「脳内博多ラーメンリスト」から、ぼくが第一に候 …

続きを読む

豚骨ラーメン番付、西の横綱「安全食堂」から寄り切られるぜ! 安全食堂(西区徳永)

続きを読む