旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

スイーツ

全国で完売必至のプレミアムスイーツ「純生カステラ」が福岡初登場! キミとホイップ大名店

  2021/10/14   ※記事公開時の日付です

2021年1月に埼玉・南越谷で1店舗目をオープン以来、全国的にチェーン展開している「キミとホイップ」。 このたび10月27日(水)に全国31店舗目になる「大名店」がオープンします。 場所は国体道路沿いの「けご病院」「焼肉どらごん」前の信号を大名方面に …

続きを読む

全国で完売必至のプレミアムスイーツ「純生カステラ」が福岡初登場! キミとホイップ大名店

続きを読む

手みやげに!福岡三越デパ地下スイーツ♡ 北九州小倉の老舗・湖月堂「白玉ぜんざい」 湖月堂 福岡三越店(中央区天神)

  2020/08/23   ※記事公開時の日付です

  夏の打ち合わせの楽しみ 土曜の午後の打ち合わせを満喫しようと思って、甘いものを探しに三越まで行ってきた。事務所が近いので、いつもはだいたい岩田屋で決める。けど、最近目新しいものがなくて退屈している。鈴懸の蜜豆は定番すぎるかな。いや、すい …

続きを読む

手みやげに!福岡三越デパ地下スイーツ♡ 北九州小倉の老舗・湖月堂「白玉ぜんざい」 湖月堂 福岡三越店(中央区天神)

続きを読む

おいしさのヒミツは?! オーガニック宇治抹茶かき氷|博多リバレインモール「甘味処たきむら」 甘味処たきむら(博多区下川端町)

  2020/08/17   ※記事公開時の日付です

かき氷の思い出 かき氷のことを考えてたら、昔家にあった鉛色のかき氷機のことをふと思い出した。   まだ小さいころだったからぼんやりとした記憶だけど、暑い夏の昼下がりに、北向きの薄暗い台所でゴリゴリと氷を削った。金属と氷の擦れる、耳の奥をすく …

続きを読む

おいしさのヒミツは?! オーガニック宇治抹茶かき氷|博多リバレインモール「甘味処たきむら」 甘味処たきむら(博多区下川端町)

続きを読む

【デリバリー開始】チョコレートショップがうちにやってきた! チョコレートショップ(博多区綱場町)

  2020/04/22   ※記事公開時の日付です

信じられません。外に一歩も出ていないのに チョコレートショップの繊細な繊細な生ケーキをデリバリーで楽しめています。 \わーい!/ 口当たりが軽く、かつ濃厚な味わい。甘さはすっと消えてすぐに次の一口がほしくなります。家で待っているだけで、この味が玄関先 …

続きを読む

【デリバリー開始】チョコレートショップがうちにやってきた! チョコレートショップ(博多区綱場町)

続きを読む

もうすぐ創業100年。糸島・前原にある老舗「角屋食堂」のポークチャップ定食の味 角屋食堂(糸島市前原中央)

  2020/03/08   ※記事公開時の日付です

創業約100年の老舗食堂 いやあ、まいったな。 祖母が亡くなって、慌ただしくしているけど、 おなかは空くから何か食事をしようなんて思う。 どこで何を食べるか考えている間は、 祖母のことは考えなくて済む。   斎場に向かうため、筑前前原駅で列 …

続きを読む

もうすぐ創業100年。糸島・前原にある老舗「角屋食堂」のポークチャップ定食の味 角屋食堂(糸島市前原中央)

続きを読む

朝スイーツ最高! 桜坂の人気店「パティスリー オー フィル ドゥ ジュール」でタルト パティスリー オー フィル ドゥ ジュール(中央区桜坂)

  2019/12/08   ※記事公開時の日付です

早起きしてパティスリーへ 休みなのに6時起き! 土曜に元気な朝を迎えると 人生得した気分になります。 余裕があるぞ、開放感あるぞ。   雲を渡るような浮かれた気持ちで 来週末会う人の手土産を買うために オープンしてすぐ、10時半ごろに 「パ …

続きを読む

朝スイーツ最高! 桜坂の人気店「パティスリー オー フィル ドゥ ジュール」でタルト パティスリー オー フィル ドゥ ジュール(中央区桜坂)

続きを読む

小倉でお茶をする時は「喫茶去 湖月堂」一択なんです。 湖月堂本店 喫茶去(小倉北区魚町)

  2019/10/23   ※記事公開時の日付です

小倉でお茶する時は、ほぼ湖月堂本店「喫茶去」に行きます。 ある年齢以上の人には 「湖月堂の栗饅頭~♪」のCMで有名なあの湖月堂ですね。 カフェや喫茶店はあちこち行ったけれど、 やっぱり「喫茶去」に戻ってしまう。 やっぱり「喫茶去」が落ち着く。 愛して …

続きを読む

小倉でお茶をする時は「喫茶去 湖月堂」一択なんです。 湖月堂本店 喫茶去(小倉北区魚町)

続きを読む

10月14日(月・祝)まで! 食・音楽・アートで縁むすび・鳥飼八幡宮で秋の丸焼きまつりが開催中! 鳥飼八幡宮(中央区今川)

  2019/10/13   ※記事公開時の日付です

    2019年10月11日(金)からスタートした「鳥飼八幡宮秋季大祭つながるフェスティバル秋の丸焼きまつり」。今年も猪の丸焼きの無料ふるまいが大人気です。   行列がすごい無料ふるまいetc.   &nbs …

続きを読む

10月14日(月・祝)まで! 食・音楽・アートで縁むすび・鳥飼八幡宮で秋の丸焼きまつりが開催中! 鳥飼八幡宮(中央区今川)

続きを読む