旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

カレー

螺旋階段の上のフォトジェニ天国 咖喱時々珈琲 ナミヒラ(中央区赤坂)

  2018/01/20   ※記事公開時の日付です

最近インスタでよく見るあのお店に行ってきました。 警固本通りを筑紫女学園の方に進みます。 この辺りはヌワラエリヤ、カレチネ、ハイダル、ゼリージュなど、名だたるカレー屋さんがひしめき合っているエリア。新たにインド系のカレー屋さんも増えていました。 ここ …

続きを読む

螺旋階段の上のフォトジェニ天国 咖喱時々珈琲 ナミヒラ(中央区赤坂)

続きを読む

人気すぎてずっと食べられなかったカレー店「クボカリー」に3度目の挑戦! クボカリー(南区大楠)

  2018/01/17   ※記事公開時の日付です

やっと! 今まで2回行って、2回とも振られてしまったお店 「クボカリー」に再挑戦してきました。 1回目は、営業時間にもかかわらず、完売。 2回目は店主さん入院。 今回は念には念をということで、 クボカリーのFacebookで 店舗が開いているのかを確 …

続きを読む

人気すぎてずっと食べられなかったカレー店「クボカリー」に3度目の挑戦! クボカリー(南区大楠)

続きを読む

ナンおかわり自由!ワンコイン日替わりランチ有インド・ネパールカレー バジェコセクワハウス(博多区博多駅前)

  2018/01/14   ※記事公開時の日付です

こんなところにカレー屋が 博多駅周辺でカレーを食べるとしたら。 駅ビルの中や地下の飲食店街に行けば、そりゃあいくつもカレー屋がありますよ。 でもそこに行くまでが面倒であったり、お昼時は混雑してて下手したら待たないといけない。 パッと寄って、サクッと食 …

続きを読む

ナンおかわり自由!ワンコイン日替わりランチ有インド・ネパールカレー バジェコセクワハウス(博多区博多駅前)

続きを読む

唐人町駅から徒歩30秒!黄金コンビのランチ カレー&ハンバーグ Hono(中央区唐人町)

  2018/01/14   ※記事公開時の日付です

徒歩30秒 寒いので毛布を買ったら、今度は暑くて眠れません。私です。   今日行ったのは、唐人町駅からなんと徒歩30秒のお店。   唐人町商店街へ向かう裏路地にあります。   道が狭すぎて正面から撮れない。   …

続きを読む

唐人町駅から徒歩30秒!黄金コンビのランチ カレー&ハンバーグ Hono(中央区唐人町)

続きを読む

【アンティーク食器&ビザールプランツも】大橋駅から徒歩5分の「haguru cafe(ハグルカフェ)」 haguru cafe (南区大橋)

  2018/01/12   ※記事公開時の日付です

いきなりですが ハグルカフェのランチは12:00~15:30、 メニューは3種でサラダとプチデザート付き。 こちらは「スリランカカリー」(950円) スパイシーなチキンカレーをベースに、 ナスビ、カボチャ、パプリカなど野菜をたっぷりトッピング。 焼い …

続きを読む

【アンティーク食器&ビザールプランツも】大橋駅から徒歩5分の「haguru cafe(ハグルカフェ)」 haguru cafe (南区大橋)

続きを読む

ミールスは幕の内弁当にあらず!ここでしか食べられないメキシカンミールス ミールス専門店チャクラ(中央区今泉)

  2018/01/11   ※記事公開時の日付です

カレー界でしばしば目にする“ミールス”とは主に南インドで食べられ、ご飯に複数のカレーと副菜が付いたインド版カレー定食のようなもの。 メニューにミールスのあるカレー屋は数多くあれど今回紹介するミールス専門店「チャクラ」は、ほぼミールス一本で勝負し、並々 …

続きを読む

ミールスは幕の内弁当にあらず!ここでしか食べられないメキシカンミールス ミールス専門店チャクラ(中央区今泉)

続きを読む

【大名】プラザホテル「COMATSU Premier(コマツプルミエ)」の月曜限定ミックスグリルランチが好き。 COMATSU Premier(中央区大名)

  2018/01/03   ※記事公開時の日付です

ロケーション抜群です。 ゆったりランチ、大勢でミーティング、 昼飲み、カフェ、パーティー。 あらゆるニーズにこたえてくれるのがここ、 プラザホテル天神プルミエの1階にある 「COMATSU Premier(コマツプルミエ)」です。   天神 …

続きを読む

【大名】プラザホテル「COMATSU Premier(コマツプルミエ)」の月曜限定ミックスグリルランチが好き。 COMATSU Premier(中央区大名)

続きを読む

【新年は3日から営業】宗像大社に詣でてカレーを食べて、2018年はハッピー! Happy Herbs(福岡県宗像市)

  2018/01/01   ※記事公開時の日付です

もはやカレーと呼んでいいのかわかりません。 高菜やパスタも含めたスパイス料理が、 一皿の上にぎゅうぎゅうに載り、 ものすごいバランスで成立しているのですもの。 なんて自由で、なんて楽しいんだろう。 宗像大社や宮地嶽神社のある宗像・福津エリアに行ったな …

続きを読む

【新年は3日から営業】宗像大社に詣でてカレーを食べて、2018年はハッピー! Happy Herbs(福岡県宗像市)

続きを読む