くりしん

-
スペシャルうどん肉ダブル替え玉ソバ&かしわめし 肉肉うどん薬院店(中央区渡辺通)
2016/10/14 ※記事公開時の日付です
-
一般的な肉うどんは肉が削ぎ切りだが、 「肉肉うどん」の肉はさいころステーキを思わせるブロック状。 肉は牛頬肉を大和煮風に仕上げる。 砂糖、醤油、酒、ショウガなどでしっかりと黒くなるまで煮付けてある。 「すめ」(博多うどんでスープのこと)は、こちらも漆 …
-
スペシャルうどん肉ダブル替え玉ソバ&かしわめし 肉肉うどん薬院店(中央区渡辺通)
-
でぶ大満足の「大人のデラックス定食」 警固いっかく食堂(中央区警固)
2016/10/11 ※記事公開時の日付です
-
薬院大通から警固本通りに入る手前を左折。秀ちゃんラーメンのちょい先。 昔むかーし、「ビストロ炎」があった場所です。2013年4月にオープン。 平均900円の和&洋定食 和牛ハンバーグ定食、ポークタンシチュー定食、ローストポークサラダ定食 蟹クリームコ …
-
でぶ大満足の「大人のデラックス定食」 警固いっかく食堂(中央区警固)
-
モテるぞ!ヤング定食! 中国北方料理 知味観(早良区西新)
2016/10/07 ※記事公開時の日付です
-
「ヤング定食」なるものを出す店があるらしい。 ヤングとはなんだろうか。 ♪さあ立ち上がれよ、ってぐらいヒデキカンゲキな定食のだろうか。 ごはんにペヤングソース焼きそばが付いてくるのか。 そもそもヤングってヤングオーオーぐらい死語なのではなかろうか。 …
-
モテるぞ!ヤング定食! 中国北方料理 知味観(早良区西新)
-
500グラムのステーキにガブリ寄り! 立ち食いステーキGABURI(中央区警固)
2016/09/29 ※記事公開時の日付です
-
いきなりビフテキ!? 1985年創業の「ビフテキ屋 うえすたん」。 県内で7店舗展開する老舗チェーンで、 最も古いのは「ビフテキ居酒屋うえすたん警固店」だ。 そこから徒歩1分の赤坂けやき通り沿いに 2014年9月末に姉妹店としてオープン。 それが「立 …
-
500グラムのステーキにガブリ寄り! 立ち食いステーキGABURI(中央区警固)
-
勝手に、おっぱいチキンライス 一膳めし 青木堂(中央区大名)
2016/09/28 ※記事公開時の日付です
-
1957年創業の「一膳めし青木堂」 福岡市中央区大名の紺屋町商店街の一角にある。 定食、丼物、オムライス、焼き飯、ちゃんぽんなどメニューは日替わりやベーコンエッグやオムレツなど一品料理も含めると40種類ほど。 さらに店内のショーケースに並ぶオカズを自 …
-
勝手に、おっぱいチキンライス 一膳めし 青木堂(中央区大名)
-
辛いはウマイ! 福岡 レッドホットベスト3 カプサイシン系フード、ばんざーい♪
2016/09/27 ※記事公開時の日付です
-
いやはやもう、なんてったってデブである。 いつでも腹いっぱい食べたい。 いろんなバランスをとるために、 “カプサイシン系フード”を欠かさないマイライフ。 いきなりですが、自画自賛します。 辛いものにはめっぽう強いんです。 たとえば、カレーのココ壱番屋 …
-
辛いはウマイ! 福岡 レッドホットベスト3 カプサイシン系フード、ばんざーい♪
-
インパクトのある甘さがクセに。 欲しくて欲しくてたまらなくなる「肉吸い」。 わっぱ定食堂(中央区警固)
2016/09/23 ※記事公開時の日付です
-
10年ほど前にオープンした「わっぱ定食堂」はカウンター12席、テーブル15席のこじんまりした店造り。 いつ行ってもお客さんでにぎわっている印象です。 「銀ダラ味噌漬け、チキン南蛮2個、えびフライ2個、卵焼き」などが付いた「わっぱ定食」や人気の「豚汁定 …
-
インパクトのある甘さがクセに。 欲しくて欲しくてたまらなくなる「肉吸い」。 わっぱ定食堂(中央区警固)
-
カープ女子が集まる福岡のアイリッシュパブ レプラコーン(中央区今泉)
2016/09/23 ※記事公開時の日付です
-
広島×福岡×アイルランド。 結構おもしろい。 店主は広島生まれの福岡育ちです。 彼はプロ野球「広島東洋カープ」のファン。 店では大画面テレビでスポーツ観戦できます。 明らかに彼の趣味です。 その結果、いつのまにかカープ男子だけでなく、カープ女子も集ま …
-
カープ女子が集まる福岡のアイリッシュパブ レプラコーン(中央区今泉)
