旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

3/1(木)オープン!地下鉄赤坂駅すぐの立ち飲みスタンド「NEO MEGUSTA」なら2000円で満足できる。 NEO MEGUSTA(ネオメグスタ)(中央区赤坂)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/03/10   ※記事公開時の日付です


ひとり酒の新たなる聖地へ

3月1日(木)にオープンした立ち飲みスタンド
「NEO MEGUSTA(ネオメグスタ)」で
ひとり酒してきました。

1号店の「MEGUSTA(メグスタ)」は
警固小前の歩道橋のふもとにあり、
警固四つ角近くの
「Buena Onda(ブエナオンダ)」も姉妹店です。

 

店主の落水ケントさんは
インテリア業界から飲食へ転身された
イケメンなお兄さんです。
さわやかでやさしく癒やされます。

 

店内は中央のカウンターの形や
壁側のテーブル配置など
店の造りがおもしろい。

壁側を向いて飲むテーブルは
「東京ではけっこう多いみたいだけど
福岡ではめずらしい」とケントさん。

照明やディスプレイなど
見どころがたくさんです。

テーブル番号はこの札です!

私は「大濠公園」かぁ~。

何を頼もうか。

メニューはこちら。


フードは150円から、ドリンクは380円からです。
地酒や焼酎は約20種類。

 


明太子やゴマサバなど福岡の名物料理もあって
県外の友人や仕事仲間も誘いやすそうだなあ。

 

タパスやピンチョスなど
ワインに合う小皿料理もあって
メニュー構成のバランスが絶妙です。

 

ケントさんに聞くと
和:洋=7:3くらいで設計されたそうでした。

さて飲みますか

とりあえず、メニュー表の
「ネオメグに来たらコレ!」欄を注文しました。

 

乾杯は「ジムビームハイボール」(400円)!

 

「塩さばスモーク」(180円)は
オリーブオイルを合わせてるのかな。
身はしっとりとして旨みがたっぷりです。

 


カットのサイズがちょうど良いですね。

 

続いて「カリ!トロ!揚げ豆腐」(180円)。

きな粉のような甘みがあり、
噛むとジュワッと熱々です。
塩をかけながら食べてもいいけど
何もかけないのも好きでした。

 

 

「ネオメグ特製から揚げ」(380円)は
さっとレモンを絞っていただきました。

 

2000円で楽しめる!

2杯目は「塩レモンサワー」(400円)。

 


おつまみには「梅とひじきのポテサラ」(180円)を注文しました。
ほのかな酸味と甘みが効いています。

 

 

あとは「ゴマ鯖」(380円)の様子もみておかなきゃ。
しかし、写真を取り忘れていた!

 

料理5品+ドリンク2杯で2000円ちょうど。
滞在時間約1時間で楽しく飲めました。
13時から終電ごろまで開いてるし
赤坂駅近くでアクセスもいいし
通わないわけがないぞこりゃ!

 

 

 

※記事の内容は取材時点のものです。

安永真由

ライター/ディレクター

ラーメンやうどんなど麺類を愛する。ほかにはカレー/卵料理/純喫茶/洋食/古い店/お酒全般。辛いものを食べるときは汗だくになります。

 

■店舗情報

店名 NEO MEGUSTA(ネオメグスタ)
ジャンル 立ち飲み
TEL 090-1976-8501
住所 福岡市中央区赤坂1-10-16 ソピア赤坂ビル1階
交通手段 地下鉄赤坂駅4番出口すぐ
営業時間 13:00〜翌1:00
定休日 不定

関連記事
Related article