
【県外の人にオススメしたい】駅直結の新博多名物!水炊きスープがベースの「『とり田』特製博多担々麵」 博多担々麺 とり田 福岡パルコ店(中央区天神)
パルコ本館の地下1階
2016年11月にオープンした「博多担々麵 とり田」福岡パルコ店。
下川端と薬院に水炊き店を構える「とり田」の担々麵専門店です。
平日の13時、たいへんにぎわっております。
カウンター席とテーブル席、屋台席があるっちゃんね。
あ!すみません、ついつい博多弁が。
メニューはこげんとです。
夏季限定を除いて麺が4種、担々麵は辛さが選べます。
16時以降は飲みたくなる一品メニューも。
そしてそして、店内は「とり田」マークがいっぱい。
なんだか、こうしてそろえてみると
縁起がいい感じがするのは私だけでしょうか。
テーブルにはよく冷えた八女の玄米茶が置いてあります。
(そう、飲み放題!)
福岡の八女はお茶の名産地やけんね。
香ばしいにおいがして担々麵と合うとよ。
特製担々麵+唐揚げ(1190円)
セットがこちらです。
うふふ。
絶景かな!
ちょっとひいてみましょう。
テーブル席は小さめでこうやって
ギュッとなって食べるのも博多らしい屋台文化を感じます。
「博多特製担々麵」は九州産の丸鶏を6時間たいた水炊きスープがベース。
ゴマと数種類の唐辛子と博多醬油で仕込んだ自家製辛みダレがきいています。
トッピングは鶏肉甘味噌、半熟卵、ニラもやし炒め、刻みネギ。
辛さは3(基本の辛さ)にしたので
辛いのが得意ではない私にはちょうど良い辛さでした。
セットの大きな唐揚げ二つ。
「博多水炊き とり田」で評判のポン酢をかけて柚子胡椒をつけて、
こんな食べ方ができるのは「とり田」ならでは。
しっかり濃い味で、これはビールが欲しくなりますばい。
ドリンクメニューは英語と韓国語もある!
さすがパルコの地下。インバウンド人気スポットやね。
地下鉄天神駅から徒歩1分、
県外の方からも使いやすい場所です。
出張帰りに「ここで一杯」
地下鉄でさくっと空港へ、
なんてスマートな福岡出張。
こすかー!!
■店舗情報

店名 | 博多担々麺 とり田 福岡パルコ店 |
---|---|
ジャンル | 担々麵 |
TEL | 092-235-7227 |
住所 | 福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ地下1階 |
交通手段 | 西鉄福岡(天神)駅・地下鉄天神駅から徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 不定休(福岡パルコに準ずる) |

関連記事
Related article
- PREV
- 絶品とろとろちゃんぽん
- NEXT
- 期間限定のカレー屋さんだから早く食べておかないと