
年末年始も朝から”誘惑”営業中!おつまみ全網羅!天神の老舗角打ち「角屋」 立ち飲み 角屋(中央区天神)
朝11時オープンの老舗角打ち
創業から半世紀を迎える「立ち飲み 角屋」。
西鉄天神福岡駅から徒歩15秒の場所にあります。
朝11時から一品料理とアルコールが楽しめる。
天神の”ヨイチクレ・サンクチュアリ”です。
角屋食館ビルはすごい。
入居するのはすべて、
角屋の飲食系列店なんです。
1階が角打ち、2階は中華料理、
3階は和食、4階は焼き肉。
そして、
アンダーグラウンドもあるのねん。
7年ほど前までは、
牛丼をメインとした丼物を提供していました。
なんと地下では角打ち、昼酒はもちろん、
ランチタイムは定食が楽しめるんです。
結局は地下の「角屋」へ
基本は食券制です。
自販機には
もちろんアルコールメニューもありますが、
まだ午前11時過ぎなので、
ここはグッとガマンしときます。
ランチの定食は
「肉じゃがと唐揚げ定食」550円
「魚定食」550円
「ジャンボカツ丼」580円
「ステーキセット」650円
「唐揚げ丼」400円
「ビーフカレー」400円
「カツカレー」600円
などがある。
今回まず食券を買ったのは、
スタンダードな日替わり定食
「角屋定食」550円
具だくさん大盛り豚汁
大ぶりの若鶏モモの唐揚げ2個
炊きたてツヤツヤごはん
キューリの漬け物
のセットです。
問題はここから
さて副菜はどうするか。
券売機の不思議。
メニューではなく金額だけが表示されているものがある。
「100円」「150円」「200円」「250円」「300円」「350円」。
なるほど、それは店内のショーケースにならぶ、
40品ぐらいの定番おつまみと交換するシステムなのだ。
せっかくなんで単品料理を全網羅しちゃいます。
「つけもの盛り合わせ」200円
「冷や奴」200円
「おばいけ」250円
「あん肝」200円
「辛子めんたいこ」200円
「鶏肝のしぐれ煮」300円
「ちりめんじゃこ」150円
「たこわさび」150円
「ほたてちゃんじゃ」150円
「貝わさび」150円
「いかキムチ」150円
「グリーンサラダ」250円
「サラミ」200円
「板わさ」200円
「酢もつ」200円
「ちくわきゅうり」250円
「枝豆」150円
「ポテトサラダ」150円
「若鶏の唐揚げ」100円
「博多がめ煮」250円
「豚足の唐揚げ」300円
「イカの一夜干し」300円
「肉じゃが」300円
「串揚げ盛り合わせ」350円
「酢どり」300円
「いわし甘露煮」250円
「博多丸天揚げ」200円
「ごちゃまぜナムル」200円
「やみつきキュウリ」150円
「しめさば」350円
「たこぶつ」350円
「さしみ」350円
「サンマとハバネロ」300円
「レバー風刺」250円
「ホルモン煮込み」300円
「おでん1個120円 3個330円 だんご四兄弟440円」
気になりますよね、イロイロ。
ごちゃまぜ、やみつき、レバー風、だんご四兄弟とか。
不思議ですが、おでんだけ現金払いです。
閑話休題
んで、結局「角屋定食」550円と何を選んだのか。
もうお忘れでしょうから、
「角屋定食」のコンテンツをあらためて。
具だくさん大盛り豚汁
大ぶりの若鶏モモの唐揚げ2個
炊きたてのツヤツヤごはん
キューリの漬け物。
それにプラスしたのは、
「串揚げ盛り合わせ」350円と「ホルモン煮込み」300円。
こげなかんじです。
盛り合わせの正体は「豚バラ」「白身魚」「玉ねぎ」。
豚バラ串揚げは斬新でした。
ハイパーカロリーなのはわかってます。
でもね、揚げたては美味いんです!
「ホルモン煮込み」はピリ辛の味噌仕立て。
なぜだかわかりませんが、
スープがちょっとピンキー。
ホルモンの存在は「なんとなくあった」程度。
ただピンキースープの濃い味がマーベラスで、
むちゃくちゃ「ごはんがススム君」でした。
さらには
豚汁の味噌、唐揚げの肉汁、揚げ物とソースで、
完全に”ごはんおかわりモード”突入ですばい。
角屋と人生
角屋定食550円+串あげ盛り合わせ350円+ホルモン煮込み300円+ごはんおかわり100円
→なんと気がつけば、1300円のランチ。
女子会パスタランチ級の金額でした。
あー、おなかいっぱいだけど、
一番搾り、飲みたくなってきた。
まだ正午前だけど、
福岡ボートに向かうオジサンたちで混雑してきたね。
開襟シャツにジャンパー、キャップにジーパン、
新聞に赤エンピツ、タバコにマッチ、
今日お集まりのみなさんは小綺麗な格好ですな。
定年退職組でしょうか。
ま、とりあえず、
食券機前に並びますかねぇ。
■店舗情報

店名 | 立ち飲み 角屋 |
---|---|
ジャンル | 角打ち |
TEL | 092-732-7900 |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-10-12 |
交通手段 | 西鉄天神福岡駅より、徒歩すぐ。 |
営業時間 | 角打ち11:00~22:30 ランチ11:00~16:00 |
定休日 | なし |
【店舗情報】
「角打ち 角屋」
福岡市中央区天神2-10-12
TEL:092-732-7900
11:00~16:00 飲みは10:00~ 無休
