
「ソルビン」秋冬限定のトッポギシリーズを食べながら女子会してきた ソルビン日本2号店 天神(中央区天神)
普段は行列がすごい
休日の午後、天神地下街のきらめき通りを通れば、
VIOROからのびている長い行列が見えます。
ほぼほぼ女性。
そうだ、VIOROの地下2階には
韓国発のコリアンカフェ「SULBING(ソルビン)」があるのでした。
1年で世界各国に490店舗展開し、
日本には東京、福岡、仙台の3店舗のみ。
天神は2号店です。
ここ、いっつも並んでいますよね。
昨年オープンしてすぐは、
もう一生入れないんだろうなと思っていました。
メインメニューは「ソルビン(雪氷)」です。
「粉雪のようになめらかで、氷なのに冷たく感じない新感覚デザート」
ということで、「雪氷」と名付けられたそうな。
約10種類の定番メニュープラス期間限定メニューが1〜2品ほど出ます。
あとはハニートーストもあったり。
そんなデザートカフェのソルビンが、
10/10(火)からトッポギのメニューを出すと聞き、
平日お昼に先輩女子と2人で並びに行ってきましたよ。

並べなかった
時刻は12時過ぎ。
なんと


ガラガラなのです。
店内は3席しか埋まっていません。
それなのに、これ。

そんな仕打ちありますか?
注文はカウンターで

メニューはこんな感じ。

トッポギ→かき氷が良いだろうと思い、
「チーズカレーピザトッポギ」(850円)
「チーズピザトッポギ」(850円)
それぞれ頼もうとしたら、
「一つが大きめなので、2人で分けられたら良いですよ」
と店員さん。
なるほど。ということで「チーズカレーピザトッポギ」を頼み、
後から「ぶどうソルビン」(1300円)をオーダーすることに決めました。

ショッピングモールのフードコートでよくあるやつです。
ブーッとなったら取りに行きましょう。
そしてこちら。

ピザと言って良いのか??かなり厚みがあります。
フォークを入れると、

のびる!

のびる!
中にサラっとしたカレーが入っていました。
平たい皿に盛られたカレーの上に生地を敷いて焼いているようです。

トッポギです。
ケチってあまり入ってないのかな、と思いきやそんなことなく、
中からトッポギがどんどん出てきます。
生地もトッポギももっちり。
そしてチーズはやっぱりカレーによく合います。
ソルビンがきた

フォトジェニック!
ぶどうが鮮やかでかわいい。
上に乗っているのはヨーグルト味のアイス、
四角いものはしっとりとしたチーズケーキです。
おのおのでもいけちゃいます。

写真では分かりづらいですが、氷がサラサラです。
口の中でなめらかに溶けていきます。

さらに食べ進めると、ベリーソースと練乳のペーストにたどり着きました。
氷自体はそこまで甘くないので、一緒に食べても全く甘ったるくならない。

一緒に頼んだ「レモンソーダ」と「ハニージンジャー」も
インスタ映えしそうな色合い。キレイ。
と、気づいたらお客さんもチラホラ入ってきています。
3分の1ほど埋まったかな。
休日はあんなに並んでるソルビン、平日のお昼時はなかり狙い目なのですね!
時刻は1時40分。
ガールズトークで盛り上がり
滞在時間40分をとっくに過ぎちゃっていました。
さすがに許してくれますよね。
ライター
新卒ライター見習い。マイブームは福岡のカレー店めぐり(ライス推し、たまにはナンも良し)。カレーを求めて日本各地を旅するのが夢。辛いものにも目がなく、飲み会後の”辛麺”は、はずせません。
■店舗情報
| 店名 | ソルビン日本2号店 天神 |
|---|---|
| ジャンル | 韓国 コリアンカフェ |
| TEL | 092‐406‐3480 |
| 住所 | 福岡市中央区天神2-10-3 VIORO地下2階 |
| 交通手段 | 地下鉄天神駅より徒歩4分 |
| 営業時間 | 11:00〜21:00(L.O.20:00) |
| 定休日 | 不定休 |













