
メニュー名に惑わされるな!赤坂の「大名ちんちん」 大名ちんちん(中央区赤坂)
2014年に開催された「天神辛メシ総選挙」で
見事1位に輝いた大名ちんちん。
そういえばインスタでも、若い女の子たちが
わちゃわちゃと行っているのをよく見る気が。
そんな人気店に初めて足を踏み入れてみます。
テーブル席が2つ、カウンターがずらりと10席ほどで、
こじんまりしてはいるものの
平日のお昼時に、すこーし待てば入れました。
麻辣酸担の呪い
ランチメニューです。
麻(まー)、辣(らー)、酸(さん)、担(たん)づくし。
漢字だったりカタカナだったり。
正直何が何だかわからない……。
その中から「サンラー麺」(650円)を注文し、
本当にすぐ、びっくりするくらいすぐ持ってきてくれました。
スープが透き通っていて、キレイだなぁ……。
酸(酢)と辣(ラー油とか唐辛子の辛さ)両方が合わさって、
意外とさっぱりしています。
思ったよりも酸っぱさはなく、それよりも辣がきいています。
爽やかさから夏を感じる……。
今日みたいなあつ〜い日には、
辛いけどさっぱり爽やかなこいつがぴったり合うみたいです。
一緒にきていたお魚女子ライターの汐里さんは
「麻婆丼」に「汁なし担々麺」をつけて
「麻婆丼セット」(1000円)をオーダー。
麻婆丼、山椒のピリピリ具合がたまらないです。
麻婆単体でなく、丼にしたのは大正解。えらいぞ。
汁なし担々麺は、麺が平たいのが特徴みたいです。
これは汐里さんがくれませんでした。
私のことが嫌いなのか、この担々麺のことが好きすぎるのか。
今日のまとめ
麻、辣、酸、担
ここから2つ選んで“麺”をつけたら
何かしらのメニューになる。
ライター
新卒ライター見習い。マイブームは福岡のカレー店めぐり(ライス推し、たまにはナンも良し)。カレーを求めて日本各地を旅するのが夢。辛いものにも目がなく、飲み会後の”辛麺”は、はずせません。
■店舗情報
店名 | 大名ちんちん |
---|---|
ジャンル | 担々麺 |
TEL | 050-5868-5216 |
住所 | 福岡市中央区赤坂1-7-27 大稲マンション102 |
交通手段 | 地下鉄赤坂駅より徒歩4分 |
営業時間 | 11:30〜22:00、日曜のみ11:30〜17:00 |
定休日 | なし |
