
「生」魚好きのあなたへ 博多ごまさば屋 博多ごまさば屋(中央区赤坂)
好きな食べ物はなんですか?
よくある質問なんですけど、これ、結構困りませんか?
子供の頃は、「ハンバーグ!」とか「唐揚げ!」とか、
勢いよく言えたんですけど、
年をとっていくうちに、(※22歳です)
基本好き嫌いなくなんでも食べられるようになって
しかもその日の気分とかにも左右されるようになって。
これがめちゃくちゃ好き!!ていうのがわからなくなるんですよね。
てか、おいしかったらなんでも好きです。なんでも食べます。
好きな食べ物、まあ強いて言うなら、
カレー、唐揚げなんですけど、あともう一つ。
「生もの」です。
お刺身、鳥刺し、ハツ刺し、生牡蠣とか。
生魚?生肉?ってところでしょうか。
肉食なもので……。
って、前置きが長くなったんですが、
今日はおいし〜い生魚!っていうと生々しいんで、
おいし〜いお刺身!をコスパ良く食べられるお店を紹介します。
それは
赤坂にあるごまさば屋!
夜は基本単体メニューの居酒屋さんなんですが、定食もあるんです。
夜も定食メニューがあるって嬉しいですよね。
プラス一杯飲んじゃったりして。
1500円ほどで満腹&ほろ酔いになれます。
今日はランチ参戦です。
ランチメニューは
「ゴマサバ丼定食」700円
「ゴマサバとサバ塩焼き定食」800円
「ゴマサバと鶏の唐揚げ定食」800円
というように、ゴマサバに何か一品といったメニュー。
頼んだのは、1日限定10食の「海鮮丼定食」850円。
待っている間に、取り放題の南蛮漬けと漬物をいただきます。
南蛮漬けはあま〜くて少しすっぱめ。さっぱりしています。
まだまだ取りに行きたいものの、後から来るメインの事を考え、
一旦ひとつでやめてみます。
(盛り方が下手くそですみませんね)
きました
お魚が輝いています。
うにやいくらも乗ってて、850円で贅沢じゃないですか?
定食には、サラダとお味噌汁がセットです。
お好みでごまダレをかけるのも良いですね。
すでにお魚にかかっているのは、お醤油よりも薄味のつゆのようなもの。
お魚をそのままご飯にオンしていただきます!
お茶漬けで〆る!?
海鮮丼や、定食についているごまさばをご飯にかけて、
お茶漬けにできるようにお茶漬けセットも置いてあります。
なんて気の利く。
でも、私はそんなことはしません。
だってあつ〜い出汁をかけたら、
せっかくの生魚に火が通っちゃうじゃないですか。
そのまま新鮮な生状態のまま、いただくのが私流。
今日もごちそうさまでした。
ライター
新卒ライター見習い。マイブームは福岡のカレー店めぐり(ライス推し、たまにはナンも良し)。カレーを求めて日本各地を旅するのが夢。辛いものにも目がなく、飲み会後の”辛麺”は、はずせません。
■店舗情報
店名 | 博多ごまさば屋 |
---|---|
ジャンル | 魚定食、居酒屋 |
TEL | 092-406-5848 |
住所 | 福岡市中央区舞鶴1-2-11 おがわビル 1階 |
交通手段 | 地下鉄赤坂駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:30~14:00、17:40~23:00 |
定休日 | 日 |

関連記事
Related article
- PREV
- 八兵衛が仕掛けた驚嘆の祭典を実食レポート!
- NEXT
- 唯一無二の辛子高菜で客を隷属するチャンポン屋