旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

夏休みはみんなの実家、「割烹 みくに」に帰省しよう 割烹 みくに(中央区赤坂)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2017/07/21   ※記事公開時の日付です

夏がつらい件

こんにちは、私です。

 

梅雨が明けました。

 

 

大嫌いな夏がやってくる…………。

 

汗かくし、蚊いるし、スイカ嫌いだし。

 

なによりオレンジ●ンジとか、リップ●ライムが歌うような

 

夏だ!水着だ!アバンチュール!

みたいなテンションが続くと疲れてしまうんですよねえ……。

 

(アーティストが嫌いな訳ではありません。中学生のとき熱帯夜聴いてドキドキした思い出)

 

 

私が求めるものは落ち着き。

 

日本食の安心感よ!

 

おばあちゃ~ん。

赤坂の「割烹 みくに」に来ました。

 

日本人なら、初めて来たとしても、この店内に懐かしさを感じるでしょう。

 

夏休みにおばあちゃんの家に来たような気持ちにさせてくれます。

 

15時過ぎ、ちょっと遅めランチ。

 

営業時間が12時~22時なので、夕方にも行けるのが嬉しいですね。

 

いつもは人でいっぱいなのに、遅いからか貸切でした。わーい。

 

 

 

ここで夏限定の「冷汁セット(864円)」を発見!

 

夏バテの私にはこれしかない。

 

おかずをからあげかとり天から選べます。とり天をチョイス!

 

冷たい、熱い、うまい

 

冷汁、キンキンに冷えております。とり皿があるので半分を冷汁、半分はとり天と。

 

まずは冷汁から。

 

さらさらっとした汁の中にはきゅうりやら豆腐やら、かなりの量の具が入っています。

 

豆腐に味が染み込んでる!

 

お次はとり天。

 

ジューシーな肉汁が溢れて、あつあつ。

 

口を冷ますため、すかさず冷汁をかきこみます。

 

このローテーションで延々食べられる。

 

時々お漬物をはさみながら。

 

この夏マストです、みくにの冷汁。

 

ばあちゃん家、Wi-Fi使えるのかよ…………

松崎汐里

ライター

スイーツ女子?そんなの関係ねぇ!甘いものよりもお肉。もっと好きなのはお魚!米とおかずの黄金比を求め福岡の街をさまよい歩く。食への思いは誰にも負けない新卒ライター。

 

■店舗情報

店名 割烹 みくに
ジャンル 和食
TEL 092-712-8550
住所 福岡市中央区赤坂1-9-23
交通手段 福岡市営地下鉄 赤坂駅より徒歩3分
営業時間 12:00~22:00
定休日 日・祝

関連記事
Related article