旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

✿福岡の桜は今週末が見ごろ⁉✿けやき通り沿いのバーの特等席でゆったりお花見弁当 Bar à vins Kuma(バー・ア・ヴァン・クマ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2020/03/25   ※記事公開時の日付です

桜の季節です✿

3月末、暖かくなってきました。そろそろお花見の時期ですよね。今週末、天気はどうなるでしょう。ところでみなさん、花見は好きですか?

 

私は、こんなこと言ってすみません、桜の花を愛でるのは好きなのですが、春といってもけっこう肌寒いことが多いので、屋外で長時間花見をするのは体が冷えてしんどくて……という無精者です。そんな私のような人でも花見を楽しめる特等席を、けやき通りに見つけました。

 

右手のビル2階が「Kuma」さん

 

 

赤坂・けやき通り沿いにある「Bar à vins Kuma(バー・ア・ヴァン・クマ)」は、美容室とスペースをシェアしている8席ほどの小バコのワインバー。フランスやドイツ、イタリアのクラシックワインをセレクトしています。グラスは日替わりで約15種。セラーにはヴィンテージボトルが並んでいます。

 

うれしいのは、たいていのバーやレストランではボトルでしか楽しめない希少なヴィンテージワインを、飲みごろにグラスで楽しめること。1人でふらっと行っても、90年代のボルドーを味わうことができるんです。

 

まずはロゼシャンパーニュ。奥は店主の吉田さん

シャンパーニュ付きお花見弁当

※写真はイメージ(去年のものです)

 

桜の季節、Kumaさんではシャンパーニュ付きのお花見弁当を提供しています。料理は同じく赤坂にある「食堂なおき」さん。京都で生まれ育ち、新潟や東京、宮崎、海外と国内外で腕を磨いた椛島さんが店主を務める和食のお店です。

 

桜が近い!

 

席はもちろん、けやき通り側がベスト。窓から春の心地いい風が入ってきて気持ちいい……。手を伸ばせば桜です。寒くない。雨が降っても大丈夫。

 

ドイツ・モーゼルにある有名ドメーヌのリースリング。ミネラル感がある

 

シャンパーニュのあとは吉田さんのおすすめでグラスワインをぜひ。

おつまみとともに

おもしろい。

 

お店にある図鑑を見せてもらいながら、産地や生産者についていろいろとお話を伺います。このワインは有名な高級ドメーヌの近くの畑だとか、この畑は土がこういう風で斜面の角度がこうだとか。ワインを飲みながら、その土地の光景をリアルに思い浮かべるなんて、すごく贅沢で夢のある時間ですよね。

 

もう1杯白ワインを

 

HAUT-MEDOCの赤ワインをハーフで

 

締めに甘めの1杯を

 

え~結局、

また飲みすぎました。

 

2020年3月24日(火)の様子。けっこう咲いている!

 

 

★グラスシャンパーニュ付きのお花見弁当は3600円。
2日前までにKumaさんまで要予約です!

 

この看板が目印です

※記事の内容は取材時点のものです。

安永真由

ライター/ディレクター

ラーメンやうどんなど麺類を愛する。ほかにはカレー/卵料理/純喫茶/洋食/古い店/お酒全般。辛いものを食べるときは汗だくになります。

 

■店舗情報

店名 Bar à vins Kuma(バー・ア・ヴァン・クマ)
ジャンル ワインバー
TEL 090-1732-1756
住所 福岡県福岡市中央区赤坂2‐4‐3 シャトレ赤坂2F
交通手段 西鉄バス「赤坂2丁目」停より徒歩約2分、地下鉄赤坂駅より徒歩約15分
営業時間 18:00~深夜
定休日 月曜 ※ただし2020年3月30日(月)は営業予定

関連記事
Related article